easyの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
古フランス語
else, aise- ゆとり
- 安らぎ
語根(英語)
-y, -e, -ey, -i-, -ie形容詞化,副詞化
- -の質を持った
- -の傾向がある
英語
easy, EZコアイメージ
楽な
- 1形容詞楽な
- 2副詞楽に
- 3形容詞のんびりとした
- 4形容詞安楽な
- 5形容詞やわ
- 6形容詞喜びを与えるさま
- 7形容詞易しい
- 8形容詞簡単
- 9形容詞猥りがわしい
- 10形容詞安楽を与える
- 11形容詞簡単
- 12形容詞裕福
- 13形容詞容易
- 14副詞ゆったり
- 15副詞温温
もっと覚える
easyは「イージー」として外来語化している単語です。
テレビゲームなどで「イージー」か「ハード」か選択するような場面があると思いますが、その「イージー」です。Twitterなど、フォーマルではない場面・場所では、EZとして省略される場合もあります。
eazyには「難易度が易しい」の意味も「くつろいだ」の意味もありますが、日本語の「楽な」にもどちらの意味も内包されているので、「楽な」で捉えて問題有りません。
easyと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
古フランス語
else, aise
- ゆとり
- 安らぎ
語根(英語)
-y, -e, -ey, -i-, -ie
形容詞化,副詞化
- -の質を持った
- -の傾向がある
easyと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1形容詞
頻出度:62
意味 - →
コアイメージ
楽な
楽な
posing no difficulty; requiring little effort
難しさがない。努力ほとんど必要としない
和訳例 - 手がるい
- お安い
- 易しい
- 簡便な
- 他愛も無い
- 軽い
- 生やさしい
- 楽な
- たわい無い
- たやすい
- 簡易
- 生易しい
- 造作ない
- 訳無い
- 易々たる
- 軽易
- ちょろい
- 訳ない
- やさしい
- 短簡
- 御安い
- 平易な
- イージー
- 安易な
- 楽ちんな
- 手軽な
同義語 - easy
例文 an easy job
簡単な仕事
an easy problem
簡単な問題
an easy victory
楽勝
the house is easy to heat
暖房が効きやすい家
satisfied with easy answers
簡単な答えに満足する
took the easy way out of his dilemma
ジレンマから簡単に抜け出した
対義語 - difficult
not easy; requiring great physical or mental effort to accomplish or comprehend or endure
類義語 - clean
クリーン;困難や問題なく
without difficulties or problems
- smooth
順調;障害または困難を欠くさま
lacking obstructions or difficulties
- hands-down
相当の努力なしに達成された
achieved without great effort
- cushy
- easygoing
- soft
not burdensome or demanding; borne or done easily and without hardship
- painless
ほとんど重労働または努力を必要としないさま
requiring little hard work or exertion
関連語 - simple
having few parts; not complex or complicated or involved
- effortless
造作ない;努力を必要としないか、明らかに必要としないさま
requiring or apparently requiring no effort
- undemanding
忍耐、努力または技能をほとんど必要としないさま
requiring little if any patience or effort or skill
- soft
compassionate and kind; conciliatory
属性語 - ease
- easiness
- simpleness
- simplicity
平易;困難、苦労または努力をしなくてすむこと
freedom from difficulty or hardship or effort
派生語 - easiness
平易;困難、苦労または努力をしなくてすむこと
freedom from difficulty or hardship or effort
もっと見る
- 2副詞
頻出度:5
意味 - →
コアイメージ
楽な
楽に
with ease (`easy' is sometimes used informally for `easily')
簡単に (「easy」は「easily」の意味でインフォーマルに使用されることがあります)
和訳例 - 手もなく
- 安々と
- 楽楽
- すんなり
- 容易に
- あっさり
- 楽々
- 軽軽
- 安安と
- 難なく
- 易々
- 手も無く
- すかり
- 苦もなく
- 簡単に
- 易易
- むざむざ
- 苦も無く
- 難無く
- やすやす
- 軽々
- おおなおおな
- 事もなく
- 訳無く
同義語 - easy
- easily
例文 success came too easy
成功はあまりにも簡単だった
she was easily excited
彼女は、簡単に興奮する
was easily confused
容易に混乱した
he won easily
彼は快勝した
this china breaks very easily
この陶磁器は、非常に簡単に壊れる
語法 - colloquialism
話し言葉;口語的な言い回し
a colloquial expression; characteristic of spoken or written communication that seeks to imitate informal speech
- 3形容詞
頻出度:4
意味 - →
コアイメージ
楽な
のんびりとした
not hurried or forced
急かされないまたは強制されない
和訳例 - のんびりとした
同義語 - easy
- easygoing
- leisurely
例文 an easy walk around the block
区画内ののんびりとした散歩
at a leisurely (or easygoing) pace
ゆっくりした(または落ち着いた)ペースで
類義語 - unhurried
relaxed and leisurely; without hurry or haste
派生語 - easiness
平易;困難、苦労または努力をしなくてすむこと
freedom from difficulty or hardship or effort
- 4形容詞
頻出度:1
意味 安楽な
free from worry or anxiety
心配または不安がない
和訳例 - 安楽な
- 暢気
- のんき
- イージー
- 楽な
- 呑気
- 暖気
- 軽い
- やすい
- 穏やか
同義語 - easy
例文 knowing that I had done my best, my mind was easy
最善をつくしたのが分かっていたので、私は心配しなかった
an easy good-natured manner
のんきで温厚な態度
by the time the child faced the actual problem of reading she was familiar and at ease with all the elements words
対義語 - uneasy
気掛かりな;安心感が欠如しているか、楽または安心の余裕を持たないさま
lacking a sense of security or affording no ease or reassurance
関連語 - relaxed
のどか;緊張や心配のない
without strain or anxiety
- comfortable
free from stress or conducive to mental ease; having or affording peace of mind
派生語 - easiness
心安い気分;さわやかな平穏な感覚と、緊張または心配のないこと
a feeling of refreshing tranquility and an absence of tension or worry
- 5形容詞
頻出度:1
意味 やわ
having little impact
ほとんど影響を持たない
和訳例 - やわ
- しめやか
同義語 - easy
- gentle
- soft
例文 an easy pat on the shoulder
肩を軽くたたくこと
gentle rain
穏やかな雨
a gentle breeze
そよ風
a soft (or light) tapping at the window
窓を軽く(あるいはやわらかく)叩く音
類義語 - light
軽い;強度または力のない
of little intensity or power or force
- 6形容詞
頻出度:1
意味 喜びを与えるさま
affording pleasure
喜びを与えるさま
同義語 - easy
例文 easy good looks
くつろいでいる美貌
類義語 - pleasing
好ましい;喜びと満足を与えるさま
giving pleasure and satisfaction
- 7形容詞
頻出度:0
意味 易しい
obtained with little effort or sacrifice, often obtained illegally
ほとんど努力または犠牲なく得られ、不法にしばしば得られる
和訳例 - 易しい
- 易い
- 簡単
同義語 - easy
例文 easy money
簡単に手に入った金
類義語 - abundant
豊饒な;かなりの量で存在する
present in great quantity
分野 - economic science
- economics
- political economy
経済科学;商品の製造、分配、消費、およびサービス、管理を扱う社会科学の分科
the branch of social science that deals with the production and distribution and consumption of goods and services and their management
- 8形容詞
頻出度:0
意味 簡単
less in demand and therefore readily obtainable
より需要がなくて、したがってすぐに入手できる
和訳例 - 簡単
同義語 - easy
例文 commodities are easy this quarter
必需品は今四半期簡単である
類義語 使える状態にある;入手または利用可能で、使用またはサービスの準備が整っている
obtainable or accessible and ready for use or service
分野 - economic science
- economics
- political economy
経済科学;商品の製造、分配、消費、およびサービス、管理を扱う社会科学の分科
the branch of social science that deals with the production and distribution and consumption of goods and services and their management
- 9形容詞
頻出度:0
意味 猥りがわしい
casual and unrestrained in sexual behavior
性行動が気まぐれで抑制のない
和訳例 - 猥りがわしい
- 淫奔
- 好色な
- ゆるゆる
- みだりがましい
- 猥りがましい
- 不行状な
- 濫りがましい
- 淫乱な
- 好きな
- 濫りがわしい
- 妄りがわしい
- 婬靡
- 淫靡な
- 妄りがましい
- 不身持ち
- みだりがわしい
- ふしだらな
- しり軽
- 婬奔
- 淫ら
同義語 - easy
- light
- loose
- promiscuous
- sluttish
- wanton
例文 her easy virtue
彼女の軽い貞節
he was told to avoid loose (or light) women
彼は、尻の軽い女性を避けるよう言われた
wanton behavior
奔放な振舞い
類義語 - unchaste
貞節でない
not chaste
- 10形容詞
頻出度:0
意味 安楽を与える
affording comfort
安楽を与える
同義語 - easy
例文 soft light that was easy on the eyes
目に優しい柔らかな光
類義語 - comfy
- comfortable
providing or experiencing physical well-being or relief (`comfy' is informal)
- 11形容詞
頻出度:0
意味 簡単
marked by moderate steepness
穏やかな険しさによって特徴付けられる
和訳例 - 簡単
同義語 - easy
- gentle
例文 an easy climb
簡単な上昇
a gentle slope
緩斜面
類義語 - gradual
(地理的な勾配について)急でない、または、険しくない
(of a topographical gradient) not steep or abrupt
派生語 - easiness
平易;困難、苦労または努力をしなくてすむこと
freedom from difficulty or hardship or effort
- 12形容詞
頻出度:0
意味 裕福
in fortunate circumstances financially; moderately rich
経済的に幸運な状況で;適度に豊か
和訳例 - 裕福
- 富有な
- 富祐な
- 富裕な
- リッチな
同義語 - easy
- comfortable
- prosperous
- well-fixed
- well-heeled
- well-off
- well-to-do
- well-situated
例文 easy living
安易な生き方
they were comfortable or even wealthy by some standards
彼らはある規準において快適であり豊かでもある
a prosperous family
富裕な家族
his family is well-situated financially
彼の家族は金銭的に恵まれている
well-to-do members of the community
コミュニティの裕福なメンバー
類義語 - rich
富祐な;物質的な富を持つさま
possessing material wealth
- 13形容詞
頻出度:0
意味 容易
readily exploited or tricked
簡単に利用される、またはだまされる
和訳例 - 容易
同義語 - easy
例文 an easy victim
容易な犠牲者
an easy mark
いいカモ
類義語 - impressionable
- impressible
- waxy
感じやすい;容易に印象づけられまたは影響される
easily impressed or influenced
- 14副詞
頻出度:0
意味 ゆったり
without speed (`slow' is sometimes used informally for `slowly')
速度なし (「遅い」は、「ゆっくり」に対して非公式に使用されることがあります)
和訳例 - ゆったり
- そろそろ
- おもむろに
- じょじょに
- 緩り
- 遅遅
- のそのそ
- ゆっくり
- 悠悠
- 緩徐
- 徐徐
- 徐々に
- ゆるゆる
- やおら
- のろのろ
- じんわり
- のそり
- のっそり
- のったり
- 悠々
- 徐ろに
- じわじわ
- 徐々
- ぐずぐず
- ゆるり
- ゆらり
- 緩緩
- 緩々
- 徐徐に
- 徐に
- もたもたに
- 遅々
同義語 - easy
- slow
- slowly
- tardily
例文 go easy here--the road is slippery
ここは気をつけて進んでください−−道路が滑りやすくなっています
he spoke slowly
彼はゆっくり話した
glaciers move tardily
氷河はのろのろと動く
please go slow so I can see the sights
どうぞ、私が風景を見ることができるようにゆっくり行ってください
語法 - colloquialism
話し言葉;口語的な言い回し
a colloquial expression; characteristic of spoken or written communication that seeks to imitate informal speech
- 15副詞
頻出度:0
意味 温温
in a relaxed manner; or without hardship
リラックスした方法で;または苦労せずに
和訳例 - 温温
- 楽に
- 温々
- 悠悠
- 悠々
同義語 - easy
- soft
例文 just wanted to take it easy
the judge went easy on the young defendant
変化元 - easy
楽な;難しさがない。努力ほとんど必要としない
posing no difficulty; requiring little effort
語法 - colloquialism
話し言葉;口語的な言い回し
a colloquial expression; characteristic of spoken or written communication that seeks to imitate informal speech
easyの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
古フランス語
else, aise- ゆとり
- 安らぎ
中期英語
ese- 楽
中期英語
-y, -e, -ey, -i-, -ie形容詞化,副詞化
- -の質を持った
- -の傾向がある
英語
easy, EZコアイメージ
楽な
- 1形容詞楽な
- 2副詞楽に
- 3形容詞のんびりとした
- 4形容詞安楽な
- 5形容詞やわ
- 6形容詞喜びを与えるさま
- 7形容詞易しい
- 8形容詞簡単
- 9形容詞猥りがわしい
- 10形容詞安楽を与える
- 11形容詞簡単
- 12形容詞裕福
- 13形容詞容易
- 14副詞ゆったり
- 15副詞温温
Next