suggest
- 発音記号
- /sə(g)dʒést 米/
- /sədʒést 英/
- 原形suggest
- 三人称単数現在形suggests
- 現在分詞形suggesting
- 過去形suggested
- 過去分詞形suggested
- 音節sug・gest
suggestの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
sub- 下
ラテン語
gerō- 運ぶ
- 持ってくる
英語
suggestコアイメージ
相手の下(もと)に運ぶ
- 1動詞提案する
- 2動詞ヒントを与える
- 3動詞示唆する
- 4動詞目覚ます
もっと覚える
suggestの主な意味は「提案する」ですが、語源にはラテン語sub(下)があります。
これは一見すると意味の繋がりが理解しづらいですが、日本語でも「親の下(「元」と表記されることも)を離れる」といった表現のように、「下」には「近く」の意味があります。
suggestの語源のsubは「下(した)」というより「近く」で捉えると理解しやすいです。また、suggestの-gestは「ダイジェスト」として外来語化しているdigestの-gestと同じで、ラテン語gerō(運ぶ)に由来しています。
suggestと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
sub
- 下
ラテン語
gerō
- 運ぶ
- 持ってくる
suggestと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:57
意味 - →
コアイメージ
相手の下(もと)に運ぶ
提案する
make a proposal, declare a plan for something
提案する、計画を表明する
和訳例 - 提言する
- 奨める
- 勧める
- アドバイスする
- 発案する
- 持ち掛ける
- 持掛ける
- 助言する
- アドヴァイスする
- 提議する
- 持ちかける
- 提案する
同義語 - suggest
- propose
- advise
例文 the senator proposed to abolish the sales tax
上院議員は消費税の廃止を提案した
上位語 - declare
確言する;強調して厳然と、述べる
state emphatically and authoritatively
下位語 派生語 - suggester
首唱;提案または提案を進める誰か
someone who advances a suggestion or proposal
- suggestible
提案に影響され易い、または敏感な
susceptible or responsive to suggestion
- suggestion
提案;承認または却下のために提供される提案
a proposal offered for acceptance or rejection
- suggestion
提案として明確に述べられた意見
persuasion formulated as a suggestion
もっと見る
- 2動詞
頻出度:21
意味 - →
コアイメージ
相手の下(もと)に運ぶ
ヒントを与える
drop a hint; intimate by a hint
ヒントを与える;ヒントによって暗示する
和訳例 - 匂わす
- 仄めかす
- 匂わせる
- 暗示する
- 掠める
- サジェスト
- 示唆する
同義語 - suggest
- hint
上位語 伝える;(情報について)知らせる;伝える
(of information) make known; pass on
下位語 - advert
- allude
- touch
暗示する;程度の差はあるが偽りの参照をする
make a more or less disguised reference to
- clue in
人に手掛かりを提供する
provide someone with a clue
- adumbrate
- insinuate
- intimate
仄めかす;理解を与える
give to understand
派生語 - suggester
首唱;提案または提案を進める誰か
someone who advances a suggestion or proposal
- suggestible
提案に影響され易い、または敏感な
susceptible or responsive to suggestion
- suggestion
提案;承認または却下のために提供される提案
a proposal offered for acceptance or rejection
- 3動詞
頻出度:19
意味 - →
コアイメージ
相手の下(もと)に運ぶ
示唆する
imply as a possibility
可能性として示唆する
和訳例 - 暗示する
- サジェスト
- 示唆する
同義語 - suggest
- intimate
例文 The evidence suggests a need for more clarification
証拠は、更なる明確化の必要性を示唆している
上位語 含意する;論理的に必然となる帰結として示唆する;論理的に
suggest as a logically necessary consequence; in logic
下位語 - make out
仄めかす、または、暗示する
imply or suggest
派生語 - suggestible
提案に影響され易い、または敏感な
susceptible or responsive to suggestion
- suggestion
提案として明確に述べられた意見
persuasion formulated as a suggestion
- suggestive
示唆的;提案または暗示する傾向のある
tending to suggest or imply
- suggestive
(usually followed by `of') pointing out or revealing clearly
- 4動詞
頻出度:12
意味 目覚ます
call to mind
心に呼び起こす
和訳例 - 目覚ます
同義語 - suggest
- evoke
- paint a picture
例文 this remark evoked sadness
この発言は、悲しみを呼び起こした
上位語 - evince
- express
- show
表現する;表情や感情を表現する
give expression to
下位語 - reek
- smack
- smell
(何かの)要素を暗示するようにしておく
have an element suggestive (of something)
- imply
- incriminate
- inculpate
誰かが有罪であると言い出す
suggest that someone is guilty
派生語 - suggestion
連想によってある考えが他の考えへと移る連続した思考プロセス
the sequential mental process in which one thought leads to another by association
suggestから派生する単語
suggestから作られる単語を関連付けよう
suggestの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
sub- 下
ラテン語
sub-- 下
ラテン語
gerō- 運ぶ
- 持ってくる
ラテン語
suggerō- 下に運ぶ
- 供給する
ラテン語
-tus, -sum, -sus名詞化(第4変化)
ラテン語
suggestus英語
suggestコアイメージ
相手の下(もと)に運ぶ
- 1動詞提案する
- 2動詞ヒントを与える
- 3動詞示唆する
- 4動詞目覚ます
- 発音記号
Next