ceilingの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
cēlō- 隠す
ラテン語
-ere, -āre, -ēre, -īre(活用形)
- (現在能動不定詞化)
- (二人称単数現在受動態命令形・指示形化)
ラテン語
celare古フランス語
celer- 塞いで隠す
中期英語
ceil, celen- 板張りにする
語根(英語)
-ing現在分詞化
英語
ceilingコアイメージ
塞いで隠すもの
- 1名詞天井
- 2名詞雲底高度
- 3名詞限度
- 4名詞天井
もっと覚える
ceilingはシーリングライトのシーリングとして外来語化している単語です。
化粧品の「コンシーラー(シミや肌荒れを「覆い隠す」もの)」は英語だとconcealer(conceal + -er)ですが、語源が共通しています。天井に「覆い隠すもの」というイメージが湧かないかもしれませんが、天井は建物の構造的に「屋根を覆い隠すもの」です。
「天井」も「屋根」も広義と狭義の意味があるのでわかりづらいかもしれませんが、一般的な建物の天井と屋根の違いは抑えておきましょう。
「天井 屋根」グーグル画像検索語尾が-ingなのでceilという単語があると推測できると思いますが、ceilは現在ではほぼ使われない単語(中期英語)です。
また、ceilingはceilingとして名詞化しているので、複数形としてceilingsといった使い方も可能です。ceilingと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ceilingと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:7
意味 - →
コアイメージ
塞いで隠すもの
天井
the overhead upper surface of a covered space
部屋の内側の頭上の裏張り
和訳例 - 天井
同義語 - ceiling
例文 he hated painting the ceiling
彼は天井を塗装するのを嫌がった
上位語 - upper surface
天面;一番上の面
the side that is uppermost
下位語 - overhead
船の取り囲まれているスペースの一番上の表面
(nautical) the top surface of an enclosed space on a ship
被構成要素 - hall
- hallway
廊下;部屋に面する屋内の通路または廊下
an interior passage or corridor onto which rooms open
部屋;壁と床、天井に囲まれた建物内のエリア
an area within a building enclosed by walls and floor and ceiling
- 2名詞
頻出度:3
意味 - →
コアイメージ
塞いで隠すもの
雲底高度
(meteorology) altitude of the lowest layer of clouds
(気象学) 最も低い雲の層の高度
和訳例 - 雲底高度
同義語 - ceiling
上位語 - altitude
- height
高さ;特に海水面または地表からの高さ
elevation especially above sea level or above the earth's surface
分野 - meteorology
気象学;大気(特に天気)の現象を扱う地球科学
the earth science dealing with phenomena of the atmosphere (especially weather)
- 3名詞
頻出度:2
意味 - →
コアイメージ
塞いで隠すもの
限度
an upper limit on what is allowed
許可される上限
和訳例 - 限度
- 最高限度
- リミット
- 上限
- シーリング
- 天井
同義語 - ceiling
- cap
- roof
例文 he put a ceiling on the number of women who worked for him
彼は自分に仕える女性の人数に上限を定めた
there was a roof on salaries
給料には上限があった
they established a cap for prices
彼らは価格の上限を定めた
上位語 - control
統制;物価または賃金等を制御、制限、抑制する経済政策
the economic policy of controlling or limiting or curbing prices or wages etc.
下位語 - glass ceiling
少数、女性がリーダーシップの地位に達するのを防ぐ労働人口で態度の、または、組織的なバイアスに基づく天井
a ceiling based on attitudinal or organizational bias in the work force that prevents minorities and women from advancing to leadership positions
- 4名詞
頻出度:0
意味 天井
maximum altitude at which a plane can fly (under specified conditions)
飛行機が飛ぶことができる最大高度(特定条件の下で)
和訳例 - 天井
- シーリング
- 内張り
- 裏板
- 上昇限度
同義語 - ceiling
上位語 - altitude
- height
高さ;特に海水面または地表からの高さ
elevation especially above sea level or above the earth's surface
下位語 - absolute ceiling
絶対上昇限度;飛行機が水平飛行を続けることのできる最大の高度
the maximum altitude at which an airplane can maintain horizontal flight
- combat ceiling
- service ceiling
飛行機が所定の率より速く上昇することができない高度
altitude above which a plane cannot climb faster than a given rate
ceilingの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
語源には「隠す」があります ラテン語
-ō, iō名詞化
ラテン語
cēlō- 隠す
ラテン語
-ere, -āre, -ēre, -īre(活用形)
- (現在能動不定詞化)
- (二人称単数現在受動態命令形・指示形化)
ラテン語
celare古フランス語
celer- 塞いで隠す
中期英語
ceil, celen- 板張りにする
語根(英語)
-ing現在分詞化
英語
ceilingコアイメージ
塞いで隠すもの
- 1名詞天井
- 2名詞雲底高度
- 3名詞限度
- 4名詞天井
Next