crimeの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
krei-- ふるいにかける
- 区別する
有罪と無罪をふるいにかける
判決
英語
crimeコアイメージ
判決される対象の行為
- 1名詞犯罪
- 2名詞悪事
もっと覚える
crime は「クライム・サスペンス(犯罪事件を扱った物語)」などとして、日本語化(外来語化)されている単語です。
「犯罪」と和訳されやすい単語ですが、法律に違反していなくても、道徳的によくない行為であれば crime です。日本語の「犯罪」よりも、少し意味の範囲が広いということですね。
カタカナにすると crime は「クライム」ですが、「climb(登る)」とは全く異なる単語です。
crimeと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
crimeと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:18
意味 - →
コアイメージ
判決される対象の行為
犯罪
(criminal law) an act punishable by law; usually considered an evil act
(刑法) 法律により罰せられる行為;通常邪悪な行為と見なされる
和訳例 - 罪過
- 辜
- 咎
- 罪
- 不法行為
- 罪咎
- 犯罪
- 重犯
- 刑法犯
- 犯行
- 刑事犯
- 事犯
- 罪科
- 凶行
- 兇行
- 重罪
- 辟
同義語 - crime
- criminal offence
- criminal offense
- law-breaking
例文 a long record of crimes
長い犯罪歴
上位語 - offense
- offence
a transgression that constitutes a violation of what is judged to be right
下位語 - highjack
- hijack
ハイジャック;移動中の乗り物を乗っ取って、それを奪ったり他の目的地へ進路を変えたりさせること
seizure of a vehicle in transit either to rob it or divert it to an alternate destination
- barratry
訴訟と口論を扇動することに煩わしく固執する攻撃
the offense of vexatiously persisting in inciting lawsuits and quarrels
- regulatory offense
- regulatory offence
- statutory offense
- statutory offence
慣習法ではなく制定法により罰せられる犯罪
crimes created by statutes and not by common law
- war crime
戦争犯罪;戦時下に行われる犯罪
a crime committed in wartime; violation of rules of war
- vice crime
風俗犯罪;違法な悪徳
a vice that is illegal
派生語 - criminal
犯罪的;犯罪にかかわる、犯罪である、または犯罪の性質を持った
involving or being or having the nature of a crime
- criminalise
declare illegal; outlaw
- criminate
bring an accusation against; level a charge against
- incriminate
bring an accusation against; level a charge against
- incriminate
誰かが有罪であると言い出す
suggest that someone is guilty
分野 - criminal law
刑法;犯罪とそれに対する刑罰を扱う法典
the body of law dealing with crimes and their punishment
専門用語 - shoplift
店で物を盗む
steal in a store
- fob off
- foist off
- palm off
本物として売る、だます意図を持った販売
sell as genuine, sell with the intention to deceive
不法に取り引きする
deal illegally
- pirate
不法にコピーする
copy illegally; of published material
- mug
強盗する;銃を突きつけてまたは暴力の脅しで、強盗する
rob at gunpoint or with the threat of violence
もっと見る
- 2名詞
頻出度:2
意味 - →
コアイメージ
判決される対象の行為
悪事
an evil act not necessarily punishable by law
必ずしも法律で罰せられるわけではない悪行
和訳例 - 罪悪
- 罪
- 悪行
- 悪事
同義語 - crime
例文 crimes of the heart
心の罪
上位語 - evildoing
- transgression
the act of transgressing; the violation of a law or a duty or moral principle
派生語 - criminal
犯罪的;犯罪にかかわる、犯罪である、または犯罪の性質を持った
involving or being or having the nature of a crime
- incriminate
誰かが有罪であると言い出す
suggest that someone is guilty
crimeの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
krei-- ふるいにかける
- 区別する
印欧祖語
kréymn̥イタリック祖語
kreimenラテン語
crīmen- 判決
- 非難の対象
- 犯罪
古フランス語
crime, crimne中期英語
cryme, crime有罪と無罪をふるいにかける
判決
英語
crimeコアイメージ
判決される対象の行為
- 1名詞犯罪
- 2名詞悪事
Next