focusの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
focus- 火
- 暖炉
- 火皿
火
英語
focusコアイメージ
レンズの光の収束点
- 1名詞(活動の)焦点
- 焦点を合わせる→
- 2動詞集中する
- 3動詞焦点に集める
- 4名詞焦点
- 5名詞フォーカス
- 6名詞病巣
- 7動詞焦点を合わせる
- 8名詞焦点
- 9名詞ものごとに付与された特別の強調点
- 10動詞焦点を合わせる
- 11名詞焦点
- 12動詞集中する
もっと覚える
focus は1640年に「収束点」の意味が最初に確認されています。
これは期限が不明ですが、「火」の意味から、「レンズの光の収束点」の意味に移り変わったものと思われます。日本語の「焦点」と同じく、物理的な意味にも、比喩的に「注意・関心などを一点に集めること」の意味にも使われます。
focusと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
focusと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:6
意味 - →
コアイメージ
レンズの光の収束点
(活動の)焦点
the concentration of attention or energy on something
何かへの注意やエネルギーの集中
和訳例 - フォーカス
- 焦点
- ピント
- 核
- 重心
- 中心
- 興味の中心
同義語 - focus
- centering
- direction
- focal point
- focusing
- focussing
例文 the focus of activity shifted to molecular biology
活動の中心は分子生物学に移った
he had no direction in his life
彼は、彼の人生の指揮をしなかった
上位語 - absorption
- concentration
- engrossment
- immersion
専念;完全な注視
complete attention; intense mental effort
下位語 - particularism
ある特定のものに焦点を当てること
a focus on something particular
派生語 - 2動詞
頻出度:6
意味 - →
コアイメージ
レンズの光の収束点
- 焦点を合わせる→
集中する
direct one's attention on something
何かに注意を向ける
和訳例 - 集注
- 集中する
- 専念する
同義語 - focus
- centre
- center
- concentrate
- pore
- rivet
例文 Please focus on your studies and not on your hobbies
趣味ではなく勉強に専念してください
上位語 - cerebrate
- cogitate
- think
存知あげる;推論、決定をするためまたは、結論や判断に達するために心、あるいは理性を使うまたはを発揮する
use or exercise the mind or one's power of reason in order to make inferences, decisions, or arrive at a solution or judgments
下位語 - zoom in
examine closely; focus one's attention on
- hear
- listen
- take heed
人の話に傾聴する;聞いて、注意を向ける
listen and pay attention
- absorb
- engross
- engulf
- immerse
- plunge
- soak up
- steep
(自分自身を)完全に捧げる
devote (oneself) fully to
- recall
自分の(または他の誰かの)思考または注意を空想または脱線から戻させる
cause one's (or someone else's) thoughts or attention to return from a reverie or digression
- think
考える;ある状態に意識を集中する
focus one's attention on a certain state
類義語 - rivet
釘付ける;(だれかの注意を)引きつける
hold (someone's attention)
派生語 - focussing
(活動の)焦点;何かへの注意やエネルギーの集中
the concentration of attention or energy on something
- focusing
(活動の)焦点;何かへの注意やエネルギーの集中
the concentration of attention or energy on something
- focus
(活動の)焦点;何かへの注意やエネルギーの集中
the concentration of attention or energy on something
- 3動詞
頻出度:4
意味 - →
コアイメージ
レンズの光の収束点
焦点に集める
cause to converge on or toward a central point
中心点で、または、それの方へ収束させる
和訳例 - 集中させる
- 集束させる
- 焦点に集める
同義語 - focus
例文 Focus the light on this image
このイメージにライトの焦点を合わせなさい
上位語 - sharpen
(画像または音に)メリハリをつける
make (images or sounds) sharp or sharper
下位語 - refocus
もう一度注目する
focus once again
対義語 - blur
明快でなくなる、またははっきりとしなくなる
to make less distinct or clear
派生語 - 4名詞
頻出度:3
意味 焦点
maximum clarity or distinctness of an image rendered by an optical system
光学系で描画される画像の、最大の透明性と明瞭性
和訳例 - 焦点
- フォーカス
- ピント
同義語 - focus
例文 in focus
焦点が合っている
out of focus
焦点が合っていない
上位語 - distinctness
- sharpness
明瞭;鮮やかではっきりしている性質
the quality of being sharp and clear
派生語 - 5名詞
頻出度:2
意味 フォーカス
maximum clarity or distinctness of an idea
見解の最大限の明快さ、明瞭さ
和訳例 - フォーカス
- 的
- 焦点
- ピント
- 中心
- 核
- 重心
同義語 - focus
例文 the controversy brought clearly into focus an important difference of opinion
議論で意見の重要な相違が、はっきりと明確になった
上位語 - clarity
- clearness
- limpidity
- lucidity
- lucidness
- pellucidity
明快さ;不明瞭な箇所がなく、理解しやすい
free from obscurity and easy to understand; the comprehensibility of clear expression
派生語 - focus
焦点を合わせる;焦点または調整をもたらす
bring into focus or alignment; to converge or cause to converge; of ideas or emotions
- 6名詞
頻出度:1
意味 病巣
a central point or locus of an infection in an organism
有機体における感染の中心点か場所
和訳例 - 病巣
同義語 - focus
- focal point
- nidus
例文 the focus of infection
感染症の病巣
上位語 場所;何かの正確な位置。空間的に限られた場所
the precise location of something; a spatially limited location
被構成要素 - focal infection
局限的な細菌感染が体内の離れた部位に症状を引き起こすこと
bacterial infection limited to a specific organ or region especially one causing symptoms elsewhere
- 7動詞
頻出度:1
意味 焦点を合わせる
bring into focus or alignment; to converge or cause to converge; of ideas or emotions
焦点または調整をもたらす
和訳例 - 焦点を合わせる
- 集中させる
同義語 - focus
- concenter
- concentre
- focalise
- focalize
上位語 - adjust
- align
- aline
- line up
平行に整列させる;一列に配置する、または平行またはまっすぐに整列するように配置する
place in a line or arrange so as to be parallel or straight
下位語 - refocus
新たに集中する
focus anew
派生語 - 8名詞
頻出度:0
意味 焦点
a point of convergence of light (or other radiation) or a point from which it diverges
光(あるいは他の放射物)が集中する点、もしくは光が分岐する点
和訳例 - 焦点
- フォーカス
- ピント
同義語 - focus
- focal point
上位語 場所;何かの正確な位置。空間的に限られた場所
the precise location of something; a spatially limited location
派生語 - 9名詞
頻出度:0
意味 ものごとに付与された特別の強調点
special emphasis attached to something
ものごとに付与された特別の強調点
同義語 - focus
- stress
例文 the stress was more on accuracy than on speed
速さよりも正確さが重視された
上位語 - accent
- emphasis
アクセント;特別な重要性や意義
special importance or significance
- 10動詞
頻出度:0
意味 焦点を合わせる
put (an image) into focus
(イメージ)に焦点を当てる
和訳例 - 焦点を合わせる
同義語 - focus
- focalise
- focalize
- sharpen
例文 Please focus the image; we cannot enjoy the movie
イメージを集中させてください;我々は、映画を楽しむことができない
上位語 - adjust
- correct
- set
修整する;正確性を得るため、または基準に従うため変える、あるいは調節する
alter or regulate so as to achieve accuracy or conform to a standard
下位語 - refocus
再び商店に入れる、あるいは急激に焦点に入れる
put again into focus or focus more sharply
誘発語 - focus
- focalise
- focalize
集中する;焦点を合わせる、または焦点の中に入る
become focussed or come into focus
対義語 - blur
薄暗くする、または、不明瞭にする
make dim or indistinct
関連語 - focus on
集中する
center upon
派生語 - focusing
集束;焦点を合わせる行為
the act of bringing into focus
- focus
焦点;光学系で描画される画像の、最大の透明性と明瞭性
maximum clarity or distinctness of an image rendered by an optical system
- 11名詞
頻出度:0
意味 焦点
a fixed reference point on the concave side of a conic section
円錐曲線の凹面側の固定参照点
和訳例 - 焦点
同義語 - focus
上位語 場所;何かの正確な位置。空間的に限られた場所
the precise location of something; a spatially limited location
派生語 - focal
焦点の、または、焦点に関する
of or relating to a focus
- 12動詞
頻出度:0
意味 集中する
become focussed or come into focus
焦点を合わせる、または焦点の中に入る
和訳例 - 集中する
同義語 - focus
- focalise
- focalize
例文 The light focused
ライトが集中した
上位語 - adapt
- adjust
- conform
順応する;新しい異なった状況に順応するまたは対応させる
adapt or conform oneself to new or different conditions
対義語 - blur
漠然とする、または不明瞭になる
become vague or indistinct
派生語 - focusing
集束;焦点を合わせる行為
the act of bringing into focus
- focus
焦点;光(あるいは他の放射物)が集中する点、もしくは光が分岐する点
a point of convergence of light (or other radiation) or a point from which it diverges
focusの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
focus- 火
- 暖炉
- 火皿
火
英語
focusコアイメージ
レンズの光の収束点
- 1名詞(活動の)焦点
- 焦点を合わせる→
- 2動詞集中する
- 3動詞焦点に集める
- 4名詞焦点
- 5名詞フォーカス
- 6名詞病巣
- 7動詞焦点を合わせる
- 8名詞焦点
- 9名詞ものごとに付与された特別の強調点
- 10動詞焦点を合わせる
- 11名詞焦点
- 12動詞集中する
Next