adjureの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*yewes-- 法律
ラテン語
ius- 法律
- 正義の場所
ラテン語
ad-- ~へ
ラテン語
iurare- 誓う
ラテン語
adiurare- 誓約により確認する
- 証人を呼ぶ
- 誓約を追加する
英語
adjureコアイメージ
法的な誓い
- 1動詞神や何か高い権威に訴える
- 2動詞厳しく誓う、堅く求める
もっと覚える
adjureはラテン語の ad-(向けて) と iurare(誓う) から成る語です。これは、直訳すると「誓って頼む」という意味になります。古くからのこの使い方から、現代英語において、adjureは「切に頼む」や「誓って命令する」という意味で用いられます。
同じ語源を持つ英単語としては、jure が含まれる perjury(偽証) が挙げられます。これは、誓ったこと、つまり「誓約」を破ることを意味しており、語源の「誓う」という意味が継承されています。
日本語では adjure を「切に頼む」や「誓って命令する」と訳されることが多いです。しかし、英語の「誓って命令する」というニュアンスは、日本語の「切に頼む」とは少し異なり、より強い要求や緊急性を持っています。特に法的な文脈や公式な場面での要求に使われることが多いので、そのニュアンスを捉えることは重要です。
日常生活での使われ方としては、以下のような場面が考えられます。
I adjure you to speak the truth.
真実を語るよう切に頼みます。By the powers vested in me, I adjure you to cease.
私に与えられた権力により、あなたに停止するよう誓って命令します。公的な文書や、法的な文脈でこのような形で使われることが想像されます。日常会話ではあまり使われない単語ですが、特定の状況や文脈での使用頻度は高いです。
adjureの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1動詞
意味 - →
コアイメージ
法的な誓い
神や何か高い権威に訴える
高い権威や信じられている存在、特に神や宗教的な存在に対して、助けや指導を求める行為を指します。
和訳例 - 訴える
- 神に祈る
例文 He adjured to the heavens for guidance.
彼は天に指導を求めて訴えた。
She adjured in the name of all that was holy.
彼女はすべての神聖なものの名前で祈った。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
法的な誓い
厳しく誓う、堅く求める
公式にまたは公然と、特に神や何か神聖なものに対して、誓いや約束をする行為を指します。
和訳例 - 誓約する
- 誓って求める
- 宣誓する
例文 I adjure you to tell the truth.
真実を語るよう誓って求めます。
The witness was adjured to speak honestly.
証人は正直に話すよう誓約された。
adjureと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
jury
- 名詞法廷に提出された証拠により真実の評決を行うと宣誓した市民たちの集団
- 名詞コンテストの審査のために任命された委員会
juridical
- 形容詞法または法学の、あるいは、法または法学に関する
- 形容詞司法の運営、または裁判官の役割に関連するさま
juror
- 名詞陪審員
jurisdiction
- 名詞
- 名詞管区
jurist
- 名詞法学者
- 名詞裁判官
perjury
- 名詞偽証
conjure
- 動詞呼び出す
- 動詞熱心に求める
- 動詞徒党する
abjure
- 動詞以前の信念を正式に否認する
adjureと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:0
意味 熱心に求める
ask for or request earnestly
切実に頼むまたは要求する
和訳例 - 熱心に頼む
- 真剣に求める
- 切実に要求する
同義語 - adjure
- press
- beseech
- bid
- conjure
- entreat
例文 The prophet bid all people to become good persons
預言者はすべての人々に良い人になるよう求めた
上位語 - plead
嘆願する;熱心に要請する、または要求する
appeal or request earnestly
派生語 - adjuration
切願;誰かに何かをすることを、厳粛に熱心に訴えること
a solemn and earnest appeal to someone to do something
- adjuratory
まじめに、または、厳かに嘆願するさま
earnestly or solemnly entreating
- 2動詞
頻出度:0
意味 堅く命じる
command solemnly
厳かに命じる
和訳例 - 堅苦しく要求する
- 真剣に命じる
- 厳かに指示する
同義語 - adjure
上位語 - burden
- charge
- saddle
担当させる;仕事を課して、責任を割り当てる
impose a task upon, assign a responsibility to
派生語 - adjuration
切願;誰かに何かをすることを、厳粛に熱心に訴えること
a solemn and earnest appeal to someone to do something
- adjuratory
厳粛な義務または命令を含むさま
containing a solemn charge or command
Next