gratefulの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
gʷerH-- 賞賛する
- 支持する
ラテン語
gratus- 心地いい
- 愛しい
- 感謝して
語根(英語)
-ful形容詞化
- -の十分な
- -の傾向がある
- -の質を完全に備えた
英語
gratefulコアイメージ
感謝に満ちて
- 1形容詞感謝の
- 2形容詞心地よい
もっと覚える
「東京生まれ HIPHOP育ち 悪そうなヤツは だいたい友達」のリリックで有名なDragon AshとZeebra、Acoによる「Grateful Days」という曲がありますが、直訳すれば「感謝の日々」です。
「東京生まれ HIPHOP育ち 悪そうなヤツは だいたい友達」だけが独り歩きしているイメージがありますが、歌詞全体を見れば感謝の曲であることがわかります。
Grateful Daysという曲名と「感謝」を結びつけましょう。
「日本のHIPHOPは感謝ばっかりラップしてる」というステレオイメージは、この曲が原因の一つと思われます。「おめでとう!」の「Congratulations!」と同じ語源です。
gratefulと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
gratus
- 心地いい
- 愛しい
- 感謝して
語根(英語)
-ful
形容詞化
- -の十分な
- -の傾向がある
- -の質を完全に備えた
gratefulと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1形容詞
頻出度:10
意味 - →
コアイメージ
感謝に満ちて
感謝の
feeling or showing gratitude
誠意を感じ、示す
和訳例 - ありがたい
- 有難い
- 有り難い
- 感謝を感じた
- 幸甚
- 忝い
- 感謝を表した
同義語 - grateful
- thankful
例文 a grateful heart
感謝の心
grateful for the tree's shade
木陰を有難いと思う
a thankful smile
感謝の微笑み
対義語 - ungrateful
恩知らずな;謝意を感じない、または示さないさま
not feeling or showing gratitude
類義語 - glad
幸せな評価を感じるさま
feeling happy appreciation
- appreciative
忝い;感謝の気持ちを感じるか、または表現する
feeling or expressive of gratitude
派生語 - gratefulness
感謝を表す暖かで友好的な気持ち
warm friendly feelings of gratitude
- 2形容詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
感謝に満ちて
心地よい
affording comfort or pleasure
快適さや喜びを与える
和訳例 - 心地よい
同義語 - grateful
例文 the grateful warmth of the fire
心地よい火のぬくもり
類義語 - pleasant
affording pleasure; being in harmony with your taste or likings
gratefulの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
gʷerH-- 賞賛する
- 支持する
ラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
gratus- 心地いい
- 愛しい
- 感謝して
語根(英語)
-ful形容詞化
- -の十分な
- -の傾向がある
- -の質を完全に備えた
英語
gratefulコアイメージ
感謝に満ちて
- 1形容詞感謝の
- 2形容詞心地よい
Next