harmの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ゲルマン祖語
harmaz- 害のある
古英語
hearm- 害
英語
harmコアイメージ
害
- 1名詞外傷
- 2動詞害する
- 3名詞不都合
- 4名詞毀損
もっと覚える
日本語の「害」と同じく、肉体的な意味も抽象的な意味も内包する広い意味の言葉です。
harmless(無害な)やharmful(有害な)のような、harmから派生する単語はありますが、それら以外に共通の語源がある英単語はないので、無理やり覚えましょう。
健康や公衆衛生の分野でハーム・リダクション(harm reduction)という言葉があり、外来語化しているので、関連付けて覚えてもいいかもしれません。harmと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ゲルマン祖語
harmaz
- 害のある
harmと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:5
意味 - →
コアイメージ
害
外傷
any physical damage to the body caused by violence or accident or fracture etc.
暴力、事故、骨折などによる身体への身体的ダメージ。
和訳例 - 負傷
- 傷痍
- 外傷
- 怪我
- 傷害
- 手創
- 手疵
- 私傷
- 手傷
- 手きず
- ダメージ
同義語 - harm
- hurt
- injury
- trauma
上位語 - health problem
- ill health
- unhealthiness
正常に、そして痛みなしでは機能できない状態
a state in which you are unable to function normally and without pain
下位語 - dislocation
脱臼;身体の部分(特に骨)が正常な位置からずれること(肩や脊柱など)
a displacement of a part (especially a bone) from its normal position (as in the shoulder or the vertebral column)
- burn
やけど;火、化学薬品、エネルギー放射にさらされることによる損傷
an injury caused by exposure to heat or chemicals or radiation
- break
- fracture
骨折;骨のような硬い組識が壊れること
breaking of hard tissue such as bone
- bruise
- contusion
打ち身;皮膚を傷つけないで、若干の変色に終わる怪我
an injury that doesn't break the skin but results in some discoloration
- intravasation
血管への異物の侵入
entry of foreign matter into a blood vessel
もっと見る
- 2動詞
頻出度:3
意味 - →
コアイメージ
害
害する
cause or do harm to
傷害を引き起こす、あるいは害を与える
和訳例 - 損じる
- 疵付ける
- 損う
- 疵つける
- 毒する
- 損なう
- 傷つける
- 害する
- 傷付ける
同義語 - harm
例文 These pills won't harm your system
これらの錠剤はあなたの体を害を与えません
上位語 - injure
- wound
傷つける;怪我または身体傷害を引き起こす
cause injuries or bodily harm to
下位語 - sicken
病人または病気にする
make sick or ill
派生語 - 3名詞
頻出度:2
意味 - →
コアイメージ
害
不都合
the occurrence of a change for the worse
悪い方向への変化の出来事
和訳例 - 不都合
- 害
- 害悪
- 毀傷
- 毀損
- 禍害
- 危害
- 損害
- 傷害
- 損傷
- 厄
- 厄難
- 損壊
- 弊害
- ダメージ
同義語 - harm
- damage
- impairment
上位語 - alteration
- change
- modification
変更;何かが1つの状態または段階からもう一つに通過するときに、起こる出来事
an event that occurs when something passes from one state or phase to another
下位語 - detriment
- hurt
痛み;被害や損失
a damage or loss
- deformation
- distortion
本来の形を損なうこと;悪い方への変化
a change for the worse
- run
- ladder
- ravel
伝線;解かれた糸の列
a row of unravelled stitches
派生語 - harm
害する;傷害を引き起こす、あるいは害を与える
cause or do harm to
- 4名詞
頻出度:1
意味 毀損
the act of damaging something or someone
何か、またはだれかを傷つける行為
和訳例 - 毀損
- 賊害
- 損壊
- 打撃
- 毀傷
- 傷害
- 破損
- き損
- 加害
- 損傷
- 蠹毒
- 損害
- 荼毒
同義語 - harm
- damage
- hurt
- scathe
上位語 - change of integrity
何かの統一性または全体性を変える行為
the act of changing the unity or wholeness of something
下位語 - wound
- wounding
傷痍;傷を負わせる行為
the act of inflicting a wound
- impairment
力や品質の減少を引き起こす損害
damage that results in a reduction of strength or quality
- defacement
- disfigurement
- disfiguration
- mutilation
何かの外見や表面を傷つけること
the act of damaging the appearance or surface of something
- burn
やけど;焼くことにより負わされた傷
damage inflicted by fire
- defloration
ある物の純真さ、または美しさを奪う行為
an act that despoils the innocence or beauty of something
派生語 - harm
害する;傷害を引き起こす、あるいは害を与える
cause or do harm to
harmから派生する単語
harmから作られる単語を関連付けよう
harmの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ゲルマン祖語
harmaz- 害のある
古英語
hearm- 害
英語
harmコアイメージ
害
- 1名詞外傷
- 2動詞害する
- 3名詞不都合
- 4名詞毀損
Next