lintの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
linum- 亜麻
- リネン
古フランス語
linette- 亜麻の粒
古英語
lin- 亜麻
- リネンの糸
- リネンの布
中期英語
lint- 紡ぐための亜麻
- 亜麻の廃棄物
英語
lintコアイメージ
亜麻の素材
- 1名詞繊維くず、細かい布のほつれ
- 2名詞傷口に当てる薬用綿
- 3名詞プログラムのコード解析ツール
もっと覚える
lint という単語は興味深い背景があります。
- lint の lin:これは「麻」を意味する古い英語の linen から来ています。linen はさらにラテン語の linum から来ており、「麻」または「麻でできた糸」を意味します。
元々、lint は古くは「麻布」や「麻の切れ端」を指す言葉として使われました。そして、これらの切れ端や繊維が小さなふわふわとしたものとして捉えられるようになり、特に「布や衣類から出る小さな糸くずやほころび」を意味するようになりました。
同じ語源を共有する単語としては、linen(麻布や麻糸)があります。この単語は日本語で「リネン」としても知られており、夏の服や高級なベッドシーツなどでよく使われる天然の繊維を指します。これらの関連性を利用すると、lint の意味を関連づけて覚えるのが楽になります。
lint は、衣類の糸くずやほころび、またはそういった小さな繊維を強調するときに使われることが多いです。
I found some lint on my black sweater.
私は黒いセーターに糸くずを見つけた。さらに、テクノロジーの分野で、プログラムコードの検査ツールのことを「lint」と呼ぶこともあります。この用語は、プログラムの小さな問題点や「ほころび」を見つけるツールの名前として使われるようになったと言われています。
Use a lint tool to check your code for errors.
エラーをチェックするためにlintツールを使用してください。このように、lint という単語は、歴史や文化を通じて多様な意味や用途を持つようになりました。
lintの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
亜麻の素材
繊維くず、細かい布のほつれ
布や衣類から出る細かい繊維のくずやほつれを指します。
和訳例 - 繊維くず
- ほつれ
- 綿くず
例文 I found a lot of lint in my pocket.
ポケットの中にたくさんの繊維くずを見つけた。
You should clean the lint trap of your dryer regularly.
乾燥機の繊維くず取りは定期的に掃除すべきです。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
亜麻の素材
傷口に当てる薬用綿
傷口を保護したり、薬品を塗布するための綿を指します。
和訳例 - 薬用綿
- 傷用綿
例文 He applied the medicine using lint.
彼は薬用綿を使って薬を塗布した。
Lint helps to keep the wound clean.
薬用綿は傷口を清潔に保つのに役立ちます。
- 3名詞
意味 - →
コアイメージ
亜麻の素材
プログラムのコード解析ツール
プログラムのソースコードを解析して、エラーや潜在的な問題を警告するツールを指します。
和訳例 - リント
- コード解析ツール
例文 Using a lint tool can help developers find and fix issues in their code.
リントツールを使用することで、開発者はコードの問題を見つけて修正するのに役立ちます。
The lint detected several potential bugs in the software.
リントはソフトウェアのいくつかの潜在的なバグを検出しました。
lintと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
lintと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:3
意味 綿やリネンの細かいほつれ。
fine ravellings of cotton or linen fibers
綿またはリネン繊維の細かいほつれ。
和訳例 - 繊維のほつれ
- 綿の細かい繊維
- リネンのほつれ
同義語 - lint
上位語 - fiber
- fibre
ファイバー;紡がれて紡績糸になることのできる細く、とても長くされた物質
a slender and greatly elongated substance capable of being spun into yarn
構成物 - ravelling
- raveling
縫物から離れてしまった繊維の小片
a bit of fiber that has become separated from woven fabric
- 2名詞
頻出度:0
意味 片側に起毛の綿やリネン。傷を覆うためのもの。
cotton or linen fabric with the nap raised on one side; used to dress wounds
綿またはリネンの生地で、片側に起毛があるもの。傷を覆うために使用される。
和訳例 - 傷用の綿
- 起毛がある綿
- 傷を覆うためのリネン
同義語 - lint
上位語 - fabric
- cloth
- material
- textile
布;天然繊維または合成繊維を織る、フェルトする、編む、かぎ針編みすることによって作られた加工品
artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers
Next