mantle
- 発音記号
- /mˈænṭl 米/
- /ˈmantl 英/
- 原形mantle
- 複数形mantles
- 三人称単数現在形mantles
- 現在分詞形mantling
- 過去形mantled
- 過去分詞形mantled
- 音節man・tle
mantleの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
mantellum- 覆うもの
- 袖なしの外套
英語
mantleコアイメージ
覆うもの
- 1名詞マント
- 2名詞マントルピース
- 3名詞覆う物
- 4名詞マントル
- 5名詞マントル
- 6動詞包む
- 7動詞包む
- 8名詞ケープ
- 9名詞窓かけ
- 10名詞外套
もっと覚える
mantleは「(服の)マント」や「(地球の)マントル」として外来語化している単語です。
mantleと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
mantellum
- 覆うもの
- 袖なしの外套
mantleと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
覆うもの
マント
the cloak as a symbol of authority
権威の象徴としてのマント
和訳例 - マント
同義語 - mantle
例文 place the mantle of authority on younger shoulders
権限の責任を若い人の肩にゆだねる
上位語 - symbol
表徴;慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号
an arbitrary sign (written or printed) that has acquired a conventional significance
- 2名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
覆うもの
マントルピース
shelf that projects from wall above fireplace
暖炉の上の壁の突き出した部分
和訳例 - マントルピース
同義語 - mantle
- chimneypiece
- mantel
- mantelpiece
- mantlepiece
上位語 - shelf
棚;物体を置くための水平な面がある支え
a support that consists of a horizontal surface for holding objects
被構成要素 - fireplace
- hearth
- open fireplace
暖炉;火をおこすことができる、煙突の土台の壁に開いたくぼみ
an open recess in a wall at the base of a chimney where a fire can be built
- 4名詞
頻出度:0
意味 マントル
the layer of the earth between the crust and the core
地殻と核の間の層
和訳例 - マントル
同義語 - mantle
上位語 - layer
層;もう一つの上、あるいは下に存在している比較的細いシート状の広がりまたは領域
a relatively thin sheetlike expanse or region lying over or under another
構成要素 - upper mantle
マントルの上部
the upper part of the mantle
- lower mantle
マントルのより深い部分
the deeper part of the mantle
被構成要素 - geosphere
- lithosphere
岩石圏;クラストと外側のマントから成る地球の一体型部品
the solid part of the earth consisting of the crust and outer mantle
- 5名詞
頻出度:0
意味 マントル
United States baseball player (1931-1997)
米国の野球選手(1931年−1997年)
和訳例 - マントル
同義語 - mantle
- mickey mantle
- mickey charles mantle
被具体例 - ballplayer
- baseball player
野球選手;野球の選手
an athlete who plays baseball
- 6動詞
頻出度:0
意味 包む
cover like a mantle
マントのような覆い
和訳例 - 包む
同義語 - mantle
例文 The ivy mantles the building
ツタは建物を覆っている
上位語 - cover
- spread over
蔽う;覆うカバーを形成する
form a cover over
派生語 - mantle
覆う物
anything that covers
- 7動詞
頻出度:0
意味 包む
spread over a surface, like a mantle
表面の上で広がる、マントのような
和訳例 - 包む
同義語 - mantle
上位語 - diffuse
- fan out
- spread
- spread out
散る;外側に動く
move outward
派生語 - mantle
覆う物
anything that covers
- 8名詞
頻出度:0
意味 ケープ
a sleeveless garment like a cloak but shorter
そでなしの外套に似た上着だが丈はもっと短い
和訳例 - ケープ
同義語 - mantle
- cape
上位語 - cloak
マント;ゆったりした外套
a loose outer garment
下位語 - pelisse
毛皮で覆われた、または毛皮の装飾の付いた袖のないケープ
a sleeveless cape that is lined or trimmed with fur
- mantelet
- mantilla
女性が着る短いケープ
short cape worn by women
- chlamys
肩で留める短いマントまたはケープ
a short mantle or cape fastened at the shoulder; worn by men in ancient Greece
- tippet
両端が垂れ下がる毛皮の婦人用肩掛け
a woman's fur shoulder cape with hanging ends; often consisting of the whole fur of a fox or marten
- 9名詞
頻出度:0
意味 窓かけ
hanging cloth used as a blind (especially for a window)
日よけとして用いられる垂れ下がった布(特に窓のために)
和訳例 - 窓かけ
- 窓掛け
- カーテン
- 引き物
- 緞帳
- 幄
- 窓掛
- 覆い
- 帷帳
- 垂れ絹
- 帳
- 帷幕
- 引物
- 幕
- 覆い布
- 引き幕
- 帷
同義語 - mantle
- curtain
- drape
- drapery
- pall
上位語 - blind
- screen
目かくし;ものを避けるか、または光景を妨げる保護被覆
a protective covering that keeps things out or hinders sight
- furnishing
家(または、他のエリア)を住みやすくさせる手段(家具、器具、およびカーテン、敷物を含む他の可動のアクセサリ)
(usually plural) the instrumentalities (furniture and appliances and other movable accessories including curtains and rugs) that make a home (or other area) livable
下位語 - frontal
祭壇の前部をカバーする飾り布
a drapery that covers the front of an altar
- shower curtain
シャワーカーテン;シャワーエリアから水をまき散らさないようにするカーテン
a curtain that keeps water from splashing out of the shower area
- theater curtain
- theatre curtain
ステージを観衆の視点から隠すようにかけられている布
a hanging cloth that conceals the stage from the view of the audience; rises or parts at the beginning and descends or closes between acts and at the end of a performance
- drop
- drop cloth
- drop curtain
フライズから低くしたりステージの上にあげたりできるカーテン
a curtain that can be lowered and raised onto a stage from the flies; often used as background scenery
- festoon
花采;所々に優美なひだを作って縛った、優雅な曲線を描く織物のカーテン
a curtain of fabric draped and bound at intervals to form graceful curves
構成要素 - eyehole
- eyelet
コード、フックまたはバーの通路のための布、革の小さな穴(通常丸くて、端の周辺で終わっている)
a small hole (usually round and finished around the edges) in cloth or leather for the passage of a cord or hook or bar
もっと見る
- 10名詞
頻出度:0
意味 外套
(zoology) a protective layer of epidermis in mollusks or brachiopods that secretes a substance forming the shell
軟体動物や腕足類の表皮の防御層で殻を形成する物質を分泌する
和訳例 - 外套
- 外套膜
同義語 - mantle
- pallium
上位語 - cuticle
- epidermis
表皮;脊椎動物の外面を覆う皮膚の外層
the outer layer of the skin covering the exterior body surface of vertebrates
分野 - zoological science
- zoology
動物学;動物を研究する生物学の分野
the branch of biology that studies animals
mantleから派生する単語
mantleから作られる単語を関連付けよう
mantleの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
mantellum- 覆うもの
- 袖なしの外套
古英語
mæntel, mentel中期英語
mantel英語
mantleコアイメージ
覆うもの
- 1名詞マント
- 2名詞マントルピース
- 3名詞覆う物
- 4名詞マントル
- 5名詞マントル
- 6動詞包む
- 7動詞包む
- 8名詞ケープ
- 9名詞窓かけ
- 10名詞外套
- 発音記号
Next