partialの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
pars, partem- 部分
語根(英語)
-ial形容詞化
英語
partialコアイメージ
部分的な
- 1形容詞部分的な
- 一部分に偏った→
- 2形容詞偏愛して
- 3名詞上音
- 4名詞偏導関数
- 5形容詞(叙述用法)好きな
もっと覚える
part を形容詞化した単語です。
筋トレ用語として、「パーシャルレップ法」というテクニックがあります。
通常、ダンベルなどを持ち上げるときには、腕を下から上まで、より大きい角度を経由して持ち上げます。(フルレンジ法)
対して、パーシャルレップ法は、小さい(一部の)角度で重りを上げ下げします。
これによって、高重量の重りを使ったり、回数を稼いだりする、というわけです。基本的には高重量を扱ったほうが筋トレ的に効果が高いので、トレーニーたちはパーシャルレップ法を取り入れることがあります。
partialと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
partialと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1形容詞
頻出度:5
意味 - →
コアイメージ
部分的な
部分的な
being or affecting only a part; not total
一部のみである、または一部に影響を与える;全部ではない
和訳例 - 部分的な
同義語 - partial
例文 a partial description of the suspect
容疑者の部分的な記述
partial collapse
部分崩壊
a partial eclipse
部分日食
a partial monopoly
部分的な独占
partial immunity
部分免疫
類義語 - incomplete
- uncomplete
not complete or total; not completed
派生語 - 2形容詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
部分的な
- 一部分に偏った→
偏愛して
showing favoritism
えこひいきを示す
和訳例 - 偏頗な
- 依怙贔屓な
- えこひいきな
同義語 - partial
対義語 - impartial
公正な;えこひいきをしていない
showing lack of favoritism
類義語 - biased
- colored
- coloured
- one-sided
- slanted
別のものより一人の人、あるいはもう一方を好むさま
favoring one person or side over another
関連語 - unfair
- unjust
not fair; marked by injustice or partiality or deception
派生語 - partiality
依怙贔屓;あるグループや、視点、または意見を、それに取って代わるものよりも好む傾向
an inclination to favor one group or view or opinion over alternatives
- 3名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
部分的な
上音
a harmonic with a frequency that is a multiple of the fundamental frequency
基本周波数の倍数である周波数の高調波
和訳例 - 上音
同義語 - partial
- overtone
- partial tone
上位語 - harmonic
倍音;複合音の構成要素である音
a tone that is a component of a complex sound
- 4名詞
頻出度:0
意味 偏導関数
the derivative of a function of two or more variables with respect to a single variable while the other variables are considered to be constant
他の変数である間、ただ一つの変数に関する2つ以上の変数の関数の派生物が一定であると考えられています
和訳例 - 偏導関数
同義語 - partial
- partial derivative
上位語 - derivative
- derived function
- differential
- differential coefficient
- first derivative
導関数;数学的微分の結果
the result of mathematical differentiation; the instantaneous change of one quantity relative to another; df(x)/dx
- 5形容詞(叙述用法)
頻出度:0
意味 好きな
(followed by `of' or `to') having a strong preference or liking for
(「of」または「to」が続く)強い好みまたは好みを持つ
和訳例 - 好きな
同義語 - partial
- fond
例文 partial to horror movies
ホラー映画に目がない
fond of chocolate
チョコレートが好き
類義語 - inclined
(often followed by `to') having a preference, disposition, or tendency
partialの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
pars, partem- 部分
ラテン語
-ālis, -āris, -ēlis, -īlis, -ūlis形容詞化
- -の
- -に関する
ラテン語
partiālis古フランス語
parcial中期英語
partiall, parcial英語
partialコアイメージ
部分的な
- 1形容詞部分的な
- 一部分に偏った→
- 2形容詞偏愛して
- 3名詞上音
- 4名詞偏導関数
- 5形容詞(叙述用法)好きな
Next