記憶に特化した単語帳
イメージ英単語
  • 最終更新2022/03/23

    part

    • 発音記号
      • /pάɚt /
      • /pάːt /
    • 原形part
    • 複数形parts
    • 三人称単数現在形parts
    • 現在分詞形parting
    • 過去形parted
    • 過去分詞形parted
    • 音節part

    目次

    partの語源と覚え方

    語源から深く英単語を捉えよう

    ラテン語

    pars, partem
    • 部分

    英語

    part

    コアイメージ

    部分

      • 1名詞
        部分
      • 2名詞
        部品
      • 3名詞
        役割
      • 4名詞
        部分
      • 5名詞
        領域
      • 6名詞
        職務
      • 7副詞
        一部分は
      • 8名詞
        キャスティング
      • 9名詞
        取り前
      • 10名詞
        一節
      • 11動詞
        自分の道を行く;離れる
      • 12名詞
        髪の分け目
      • 13名詞
        寄与
      • 14名詞
        パート
      • 15動詞
        分れる

    もっと覚える

    「全体を構成する一部分」がコアです。

    名詞としての使われ方をすることが多い単語ですが、他動詞・自動詞の意味もあります。

    日本で、スーパーのレジ打ちの主婦は「パート」と呼ばれますが、これは part-time worker のことで、full-time woker
    と対になる言葉です。

    ちなみに、アルバイトはドイツ語の「arbeit 仕事」から来ていて、英語ではありません。

    partと同じ語根の英単語

    親戚関係の単語と関連付けて覚えよう

    partと他の単語との繋がり

    詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう

    • 1名詞

      頻出度:113

      意味
      • コアイメージ

        部分

      部分

      something determined in relation to something that includes it

      あるものの一部とされるもの

      和訳例
      • コンポーネント
      • 要素
      • 部分
      • 一部
      • コンポ
      • ポーション
      • 一部分
      • 構成物
      • パート
      • 成分
      • 構成成分
      • 構成要素
      同義語
      • part
      • component
      • component part
      • constituent
      • portion
      例文
      • he wanted to feel a part of something bigger than himself

        彼は自分より何か大きいものの一部であることを感じたかった

      • I read a portion of the manuscript

        私は原稿の一部を読んだ

      • the smaller component is hard to reach

        より小さな部品にはなかなか手が届かない

      • the animal constituent of plankton

        プランクトンの動物的要素

      上位語
      • 関係2つの実体または部分を合わせたものに属する、または特徴的な抽象化

        an abstraction belonging to or characteristic of two entities or parts together

      下位語
        • unit

        単位全体の構造要素または機能要素と考えられる、個体、集合、構造または他の存在物

        an individual or group or structure or other entity regarded as a structural or functional constituent of a whole

        • member

        メンバーある集合または種別に属するもの

        anything that belongs to a set or class

        • balance
        • remainder
        • residual
        • residue
        • residuum
        • rest

        余剰他の部分が取り去られた後に残った物

        something left after other parts have been taken away

        • subpart

        下位区分部分の一部

        a part of a part

        • base
        • basis

        ベース何かの最も重要か最も必要な部分

        the most important or necessary part of something

      被構成要素
        • meronymy
        • part to whole relation

        一部とその全体との間に有する意味論上の関係

        the semantic relation that holds between a part and the whole

      派生語
      • partial

        部分的な一部のみである、または一部に影響を与える;全部ではない

        being or affecting only a part; not total

      もっと見る

    • 2名詞

      頻出度:24

      意味
      • コアイメージ

        部分

      部品

      something less than the whole of a human artifact

      人工物全体よりも小さい何か

      和訳例
      • 部品
      • 部分
      • 部分品
      • ポーション
      • パーツ
      同義語
      • part
      • portion
      例文
      • the rear part of the house

        家の後部

      • glue the two parts together

        2つの部品を一緒に接着します

      上位語
      • 目に見える実体触れることができ、目で見ることができる実体; 影を落とすことができる実体

        a tangible and visible entity; an entity that can cast a shadow

      下位語
        • backbone
        • spine

        本のページの内側と本が棚に並べられる際に外側に来る面を囲む本のカバーの部分

        the part of a book's cover that encloses the inner side of the book's pages and that faces outward when the book is shelved

        • upstage

        ステージの後部

        the rear part of the stage

        • wreckage

        残骸破壊された何かの残りの部分

        the remaining parts of something that has been wrecked

        • turnout
        • widening

        待避所追い越しができる、また、駐車できるように広げられた道の一部

        a part of a road that has been widened to allow cars to pass or park

        • upstairs

        階上地上階の上の建物の一部

        the part of a building above the ground floor

      被構成要素
        • unit
        • whole

        1つのものとしてとらえらえる、部分の集合

        an assemblage of parts that is regarded as a single entity

      派生語
      • partial

        部分的な一部のみである、または一部に影響を与える;全部ではない

        being or affecting only a part; not total

      もっと見る

    • 3名詞

      頻出度:19

      意味

      役割

      that which concerns a person with regard to a particular role or situation

      特定の役割、または、状況に関して、人と関係すること

      和訳例
      • 役割
      同義語
      • part
      例文
      • it requires vigilance on our part

        われわれの役割には用心が必要だ

      • they resisted every effort on his part

        彼らは、彼の側のあらゆる努力に抵抗した

      上位語
      • 興味自分にとって重要、あるいは影響があるために興味を持たせるもの

        something that interests you because it is important or affects you

    • 4名詞

      頻出度:19

      意味
      • コアイメージ

        部分

      部分

      a portion of a natural object

      自然物の一部

      和訳例
      • 部分
      • パーツ
      同義語
      • part
      • piece
      例文
      • they analyzed the river into three parts

        彼らは川を3つの部分に分解した

      • he needed a piece of granite

        彼は、花崗岩の破片を必要とした

      上位語
        • thing

        別々のまた自己充足的な実体

        a separate and self-contained entity

      下位語
        • slice

        切片物体から切り取られた薄く平たい部分

        a thin flat piece cut off of some object

        • world

        世界分けて考えられる地球の一部分

        a part of the earth that can be considered separately

        • strip

        ストリップ何かの比較的長く狭い部分

        a relatively long narrow piece of something

        • nub
        • stub

        小さな断片

        a small piece

        • hunk
        • lump

        固まり確かな形のない何かの大きな部分

        a large piece of something without definite shape

      具体例
        • north atlantic

        北大西洋赤道の北の大西洋の一部

        that part of the Atlantic Ocean to the north of the equator

        • south pacific

        南太平洋赤道の南の太平洋の一部

        that part of the Pacific Ocean to the south of the equator

        • south atlantic

        赤道の南方への大西洋の水域

        that part of the Atlantic Ocean to the south of the equator

        • north pacific

        北太平洋赤道の北の太平洋の地域

        that part of the Pacific Ocean to the north of the equator

      被構成要素
        • building block
        • unit

        ユニット何か他の構造の中で起きる単一で不可分の自然なもの

        a single undivided natural thing occurring in the composition of something else

      もっと見る

    • 5名詞

      頻出度:15

      意味

      領域

      the extended spatial location of something

      ものの広がった空間的位置

      和訳例
      • 領域
      • 地域
      • エリア
      • 地帯
      • 区域
      同義語
      • part
      • region
      例文
      • religions in all parts of the world

        世界中の宗教

      • the farming regions of France

        フランスの農業地域

      • regions of outer space

        宇宙空間

      上位語
        • location

        空間内での点あるいは範囲

        a point or extent in space

      下位語
        • layer

        もう一つの上、あるいは下に存在している比較的細いシート状の広がりまたは領域

        a relatively thin sheetlike expanse or region lying over or under another

        • black hole

        ブラックホール星の崩壊によってできる空間の領域

        a region of space resulting from the collapse of a star; extremely high gravitational field

        • maria
        • mare

        月面上の、かなりの大きさを持った暗黒部

        a dark region of considerable extent on the surface of the moon

        • edgeworth-kuiper belt
        • kuiper belt

        海王星軌道外の小惑星のディスク形をしている領域

        a disk-shaped region of minor planets outside the orbit of Neptune

        • sind

        パキスタン南東部の地方

        a region of southeastern Pakistan

      具体例
        • rand
        • reef
        • witwatersrand

        ランド北東の南アフリカの南トランスバールの岩の多い地域

        a rocky region in the southern Transvaal in northeastern South Africa; contains rich gold deposits and coal and manganese

        • transylvania

        トランシルバニアトランシルバニアアルプスによって国の残り部分と切り離されているルーマニア北西部の歴史的な高原地帯

        a historical plateau region in northwestern Romania that is separated from the rest of the country by the Transylvanian Alps; originally part of Hungary; incorporated into Romania at the end of World War I

        • cynoscephalae

        テッサリアの野原で、紀元前197年にローマ人がマケドニア人を破った

        the fields in Thessaly where in 197 BC the Romans defeated the Macedonians

        • achaea

        ペロポネソスの北岸の古代ギリシアの地域

        a region of ancient Greece on the north coast of the Peloponnese

        • doris

        古代ギリシャの狭い領域で、ドーリス地方の方言が話された

        a small region of ancient Greece where the Doric dialect was spoken

      もっと見る

    • 6名詞

      頻出度:13

      意味

      職務

      the actions and activities assigned to or required or expected of a person or group

      個人あるいはグループに割り当てられたり、必要とされたり、期待されたりする行動や活動

      和訳例
      • 職務
      • 役儀
      • 務め
      • お役
      • 任務
      • 役廻
      • 勤め
      • 役目
      • 御役
      • 役回り
      • 役回
      • 役割
      • 役割り
      • 責務
      同義語
      • part
      • function
      • office
      • role
      例文
      • the government must do its part

        政府はその役割を果たさなければならない

      • the function of a teacher

        教師の役目

      • play its role

        役割を演じる

      上位語
        • duty

        務め道徳や法律上の理由で実施する義務のある仕事

        work that you are obliged to perform for moral or legal reasons

      下位語
        • portfolio

        ポートフォリオ政府機関の長官の役割

        the role of the head of a government department

        • second fiddle

        脇役第二の役割または機能

        a secondary role or function

        • hat

        人の役割のための口語的用語

        an informal term for a person's role

        • capacity

        機能特定の役割

        a specified function

      • 代わり地位や職務で、別の人が適切にまたは習慣的に付いたり勤めたりするもの

        the post or function properly or customarily occupied or served by another

    • 7副詞

      頻出度:11

      意味

      一部分は

      to some extent; in some degree; not wholly

      ある程度;ある程度;完全ではない

      和訳例
      • 一部分は
      • ある程度
      • 部分的
      同義語
      • part
      • in part
      • partially
      • partly
      例文
      • I felt partly to blame

        私は責任を負うべき部分もあると感じた

      • He was partially paralyzed

        彼は部分的に麻痺した

    • 8名詞

      頻出度:9

      意味

      キャスティング

      an actor's portrayal of someone in a play

      劇中での俳優の人物の描写

      和訳例
      • キャスティング
      • 配役
      • キャスチング
      同義語
      • part
      • character
      • persona
      • role
      • theatrical role
      例文
      • she played the part of Desdemona

        彼女はデスデモーナの役を演じた

      上位語
        • characterization
        • enactment
        • personation
        • portrayal

        舞台で登場人物の役割を演じること

        acting the part of a character on stage; dramatically representing the character by speech and action and gesture

      下位語
        • ingenue

        劇で清純で無邪気な若い女の役

        the role of an innocent artless young woman in a play

        • baddie
        • villain

        悪役フィクションの映画または作品の主要な悪い人物

        the principal bad character in a film or work of fiction

        • heavy

        演劇における、深刻(あるいは悲劇的)な役

        a serious (or tragic) role in a play

        • name part
        • title role

        タイトルロールその登場人物の名を取ったタイトルの劇の役

        the role of the character after whom the play is named

        • hero

        主人公劇、映画、小説、詩の主要な登場人物

        the principal character in a play or movie or novel or poem

      もっと見る

    • 9名詞

      頻出度:8

      意味

      取り前

      assets belonging to or due to or contributed by an individual person or group

      個人または団体によって貢がれる、それらによる、またはそれらに属する資産

      和訳例
      • 取り前
      • 割前
      • 分けまえ
      • 取り高
      • 持ち分
      • 取り分
      • 持分
      • 持前
      • 得分
      • 割り当て
      • 持ち前
      • 分前
      • 取高
      • 割り前
      • 分け前
      • 割当
      • 取分
      • 配当
      • 分与産
      • 割合
      • 取前
      • 割合い
      • 別け前
      • 配分
      同義語
      • part
      • percentage
      • portion
      • share
      例文
      • he wanted his share in cash

        彼は分け前を現金で欲しがった

      上位語
        • assets

        資産人または会社によって所有される物質的価値のあるまたは使用価値のある物

        anything of material value or usefulness that is owned by a person or company

      下位語
        • allocation
        • allotment

        分け前特定の目的のために取って置かれる分け前

        a share set aside for a specific purpose

        • interest
        • stake

        (law) a right or legal share of something; a financial involvement with something

        • profit sharing

        利益配当企業の純益の配当を従業員が受ける制度

        a system in which employees receive a share of the net profits of the business

        • cut

        別け前利益の分け前

        a share of the profits

        • split

        分け前約束ないしは要求された盗品や金銭の分け前

        a promised or claimed share of loot or money

      被構成要素
        • earnings
        • lucre
        • net
        • net income
        • net profit
        • profit
        • profits

        収益ある一定の期間内で出費を超える収益の超過部分(減価償却と他の非現金出費を含む)

        the excess of revenues over outlays in a given period of time (including depreciation and other non-cash expenses)

      もっと見る

    • 10名詞

      頻出度:7

      意味

      一節

      one of the portions into which something is regarded as divided and which together constitute a whole

      何かを分けたうちの1つで、合わせると全体を構成するもの

      和訳例
      • 一節
      • 部分
      • 一部分
      • 一端
      • 分野
      • 一部
      • セクション
      • 部門
      • パーツ
      • パート
      • 部署
      • 区分
      同義語
      • part
      • section
      • division
      例文
      • the written part of the exam

        試験の筆記部分

      • the finance section of the company

        会社の金融部門

      • the BBC's engineering division

        BBCの技術部署

      上位語
        • concept
        • conception
        • construct

        観念特定の事例によって推論された、または導き出された抽象的、あるいは一般的な考え

        an abstract or general idea inferred or derived from specific instances

      下位語
        • period

        ホッケーの試合で競技を3分割するうちのひとつ

        (ice hockey) one of three divisions into which play is divided in hockey games

      • ピッチの同じ端からの敵チームの1つのプレーヤーにより打者で6個のボールが投げられるプレーの区分

        (cricket) the division of play during which six balls are bowled at the batsman by one player from the other team from the same end of the pitch

        • bout
        • round
        • turn

        1つのチームが攻撃にあたる試合の期間

        (sports) a division during which one team is on the offensive

        • quarter

        (football, professional basketball) one of four divisions into which some games are divided

      • いくつかのゲームあるいは公演が分割される2つの区分のうちの1つ:2つの区分は間隔によって分けられる

        one of two divisions into which some games or performances are divided: the two divisions are separated by an interval

      被構成要素
        • whole

        全体すべての構成要素や部品を含むすべて

        all of something including all its component elements or parts

      もっと見る

    • 11動詞

      頻出度:4

      意味

      自分の道を行く;離れる

      go one's own way; move apart

      自分の道を行く;離れる

      同義語
      • part
      • separate
      • split
      例文
      • The friends separated after the party

        友達はパーティーの後、別れた

      上位語
        • move

        動かす位置を変えるために動く、そして、並進運動ではない動きを実行する

        move so as to change position, perform a nontranslational motion

      下位語
        • disperse
        • dissipate
        • scatter
        • spread out

        散ずる互いに離れる

        move away from each other

        • break up

        分れるバラバラになる

        come apart

        • diffract

        回折する

        undergo diffraction

      派生語
      • parting

        礼儀正しく出発する行為

        the act of departing politely

    • 12名詞

      頻出度:3

      意味

      髪の分け目

      a line of scalp that can be seen when sections of hair are combed in opposite directions

      髪が分かれる線

      和訳例
      • 髪の分け目
      同義語
      • part
      • parting
      例文
      • his part was right in the middle

        彼の髪の分け目はちょうど真ん中だった

      上位語
      • 一次元的な空間的位置実際または想像上の一次元的範囲で定義された空間的位置

        a spatial location defined by a real or imaginary unidimensional extent

      被構成要素
        • hair

        a covering for the body (or parts of it) consisting of a dense growth of threadlike structures (as on the human head); helps to prevent heat loss

    • 13名詞

      頻出度:2

      意味

      寄与

      the effort contributed by a person in bringing about a result

      結果をもたらすために人が貢献した努力

      和訳例
      • 寄与
      • 役割
      • 役割り
      • 貢献
      • 分担
      • 分かち合う仕事
      同義語
      • part
      • contribution
      • share
      例文
      • I am proud of my contribution in advancing the project

        私はチームの成功に貢献できて誇りに思う

      • they all did their share of the work

        彼らは、皆仕事を分け合った

      上位語
      • 試み何かをする、または何かを達成することを意図した真剣で良心的な活動

        earnest and conscientious activity intended to do or accomplish something

      下位語
        • end

        あなたが演じることになっている部分

        the part you are expected to play

    • 14名詞

      頻出度:2

      意味

      パート

      the melody carried by a particular voice or instrument in polyphonic music

      多声音楽で、特定の声または楽器による音楽

      和訳例
      • パート
      同義語
      • part
      • voice
      例文
      • he tried to sing the tenor part

        彼はテノールのパートを歌おうとした

      上位語
        • air
        • line
        • melody
        • melodic phrase
        • melodic line
        • strain
        • tune

        独特の音列独特の順序を形成する一連の音符

        a succession of notes forming a distinctive sequence

      下位語
        • bass
        • bass part

        バス多声の音楽の最も低い部分

        the lowest part in polyphonic music

        • voice part

        声部歌手のために書かれたパート

        a part written for a singer

        • secondo

        デュエット(特にピアノ・デュエット)の2番目または低音パート

        the second or lower part of a duet (especially a piano duet)

        • primo

        二重奏曲の主要な部分(特にピアノデュエット)

        the principal part of a duet (especially a piano duet)

        • accompaniment
        • backup
        • musical accompaniment
        • support

        伴奏部他の音楽のパートをサポートするか、バックグラウンドを他の音楽に提供する(音声あるいは楽器の)音楽のパート

        a musical part (vocal or instrumental) that supports or provides background for other musical parts

    • 15動詞

      頻出度:1

      意味

      分れる

      discontinue an association or relation; go different ways

      協会または関係を中止する。さまざまな道を行く

      和訳例
      • 分れる
      • 分かれる
      同義語
      • part
      • separate
      • break
      • break up
      • split
      • split up
      例文
      • The business partners broke over a tax question

        取引先は税金の問題で関係を絶った

      • The couple separated after 25 years of marriage

        25年間の結婚生活の後、その夫婦は別れた

      • My friend and I split up

        友人と私は別れた

      下位語
        • give the axe
        • give the gate
        • give the bounce

        突然関係を終える

        terminate a relationship abruptly

        • break away
        • secede
        • splinter

        分離する組織または宗派から脱退する

        withdraw from an organization or communion

        • disassociate
        • disjoint
        • dissociate
        • disunite
        • divorce

        part; cease or break association with

        • divorce
        • split up

        get a divorce; formally terminate a marriage

        • break with

        断交関係を断絶する

        end a relationship

      もっと見る

    • もっと見る

    partの詳細な語源

    語源から意味を深く理解しよう

    ラテン語

    pars, partem
    • 部分

    古フランス語

    part

    古英語

    part

    中期英語

    part

    英語

    part

    コアイメージ

    部分

      • 1名詞
        部分
      • 2名詞
        部品
      • 3名詞
        役割
      • 4名詞
        部分
      • 5名詞
        領域
      • 6名詞
        職務
      • 7副詞
        一部分は
      • 8名詞
        キャスティング
      • 9名詞
        取り前
      • 10名詞
        一節
      • 11動詞
        自分の道を行く;離れる
      • 12名詞
        髪の分け目
      • 13名詞
        寄与
      • 14名詞
        パート
      • 15動詞
        分れる

Next