probablyの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
pro-- 前に
印欧祖語
bʰuH-- -になる
印欧祖語
pro-bʰH-wó-s- 前にいる
前(良いもの)であると示す
ラテン語
probō- 認める
- 褒める
- 検査する
- 証明する
ラテン語
-ālis, -āris, -ēlis, -īlis, -ūlis形容詞化
- -の
- -に関する
ラテン語
probābilis- 証明できる
- 認められる
可能性が認められて
古フランス語
probable- 可能性が高い
語根(英語)
-ly形容詞化,副詞化
英語
probablyコアイメージ
認められうる
- 現実に起こったことが認められうる→
- 1副詞かなり確実に
- 現実に起こったことが認められうる→
- 2副詞入手可能な証拠に基づいているので信じやすい
probablyと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
probō
- 認める
- 褒める
- 検査する
- 証明する
語根(英語)
-able
- -できる,-可能な
- -に関連する,-に適した
- -を与える,-の傾向がある
- -の対象の
語根(英語)
-ly
形容詞化,副詞化
probablyと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1副詞
頻出度:112
意味 - →
コアイメージ
認められうる
- 現実に起こったことが認められうる→
かなり確実に
with considerable certainty; without much doubt
かなり確実に;疑いがそれほどなお
和訳例 - 大抵に
- 蓋し
- 慥か
- たぶん
- 確か
- おおかた
- 恐らく
- 多分に
- 大方に
- おそらく
- けだし
- 先ず
- たしか
- 恐らくは
同義語 - probably
- likely
- belike
- in all probability
- in all likelihood
例文 He is probably out of the country
彼はおそらく国外にいる
in all likelihood we are headed for war
おそらく、私たちは戦争に向かう
変化元 - probable
可能性が高い;真実であったり実際に起こる可能性は高いが確実ではない
likely but not certain to be or become true or real
- 2副詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
認められうる
- 現実に起こったことが認められうる→
入手可能な証拠に基づいているので信じやすい
easy to believe on the basis of available evidence
入手可能な証拠に基づいているので信じやすい
和訳例 - たぶん
- おそらく
- 確実に
- もっともらしい
同義語 - probably
- believably
- credibly
- plausibly
例文 he will probably win the election
彼はおそらく選挙に勝つだろう
he talked plausibly before the committee
彼は、委員会の前でもっともらしく話した
変化元 - probable
可能性が高い;真実であったり実際に起こる可能性は高いが確実ではない
likely but not certain to be or become true or real
probablyの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
pro-- 前に
印欧祖語
bʰuH-- -になる
印欧祖語
pro-bʰH-wó-s- 前にいる
ゲルマン祖語
-līkaz- -のような
前(良いもの)であると示す
ラテン語
probō- 認める
- 褒める
- 検査する
- 証明する
ラテン語
-ālis, -āris, -ēlis, -īlis, -ūlis形容詞化
- -の
- -に関する
西ゲルマン語
-līkラテン語
probābilis- 証明できる
- 認められる
古英語
-līċ, -līh, -lī可能性が認められて
古フランス語
probable- 可能性が高い
中期英語
-ly, -li, -lik, -lich語根(英語)
-ly形容詞化,副詞化
英語
probablyコアイメージ
認められうる
- 現実に起こったことが認められうる→
- 1副詞かなり確実に
- 現実に起こったことが認められうる→
- 2副詞入手可能な証拠に基づいているので信じやすい
Next