strifeの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
strey-- 抵抗する
印欧祖語
dʰeh₁-- 置く
ゲルマン祖語
strīdaną- 直立する
- 踏み出す
- 努力する
- 争う
フランク語
strīban- 口論
古フランス語
estrit, estrif- 口論
- 論争
英語
strifeコアイメージ
争い
- 1名詞軋轢
- 2名詞確執
もっと覚える
同じ語源の英単語がないので、語源からは覚えづらい単語です。
動詞の形はstrive(奮闘する)です。strifeと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
古フランス語
estrit, estrif
- 口論
- 論争
strifeと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:2
意味 - →
コアイメージ
争い
軋轢
lack of agreement or harmony
同意あるいは調和の欠如
和訳例 - 軋轢
- 漣
- 間隙
- 風波
- 不仲
- 相克
- 不協和音
- 摩擦
- 仲違
- 相剋
- 仲たがい
- 不調和
- 確執
- 齟齬
- 仲違い
- 不一致
- 葛藤
- 小波
- 隙意
- 入り組み
- さざ波
- 不和
- 敵対
- 軋み
- 入組み
- 波風
- ちぐはぐさ
- 入組
- 軋
- 背中合わせ
- 細波
同義語 - strife
- discord
上位語 - disorder
乱脈;平和や公的秩序が混乱すること
a disturbance of the peace or of public order
- 2名詞
頻出度:2
意味 - →
コアイメージ
争い
確執
bitter conflict; heated often violent dissension
苦しい対立;熱くなった、しばしば暴力的な意見の相違
和訳例 - 紛争
- 軋轢
- 確執
同義語 - strife
上位語 - battle
- conflict
- struggle
闘諍;敵対する2グループ(または2人)の間の公然の衝突
an open clash between two opposing groups (or individuals)
下位語 - discord
- discordance
不和;合意の欠如から生じる争い
strife resulting from a lack of agreement
- countercurrent
- crosscurrent
主要グループの活動に逆らう行動
actions counter to the main group activity
strifeの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
strey-- 抵抗する
印欧祖語
dʰeh₁-- 置く
ゲルマン祖語
strīdaną- 直立する
- 踏み出す
- 努力する
- 争う
フランク語
strīban- 口論
古フランス語
estrit, estrif- 口論
- 論争
中期英語
strif, stryf, striffe英語
strifeコアイメージ
争い
- 1名詞軋轢
- 2名詞確執
Next