ductの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
dūcō- 導く
- 取る
- 引く
- 考える
英語
ductコアイメージ
空気や水を導くもの
- 1名詞管
- 2名詞ダクト
- 3名詞管
もっと覚える
duct は「ダクト」として日本語化(外来語化)している単語です。
語源的には、「空気や水を導くもの」と考えることが出来ます。
同じ語源で、conduct(実施する・案内する)など、重要単語があるので合わせて覚えましょう。
ductと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
dūcō
- 導く
- 取る
- 引く
- 考える
ductと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:2
意味 - →
コアイメージ
空気や水を導くもの
管
a bodily passage or tube lined with epithelial cells and conveying a secretion or other substance
上皮細胞で内側を覆われ、分泌または他の物質を運んでいる身体の通路または管
和訳例 - 管
同義語 - duct
- canal
- channel
- epithelial duct
例文 the tear duct was obstructed
涙管が閉塞した
the alimentary canal
消化管
poison is released through a channel in the snake's fangs
毒は、ヘビの牙の管を通して放出される
上位語 - passage
- passageway
物がその中を、あるいはそれに沿って通る通り道、導管あるいは輸送管
a path or channel or duct through or along which something may pass
下位語 - pore
細孔;動物の皮膚または体表にある小さな開口部
any small opening in the skin or outer surface of an animal
- ductule
- ductulus
非常に小さな導管
a very small duct
- canal of schlemm
- schlemm's canal
- sinus venosus sclerae
前眼房からの液を前毛様体静脈に排出させる眼の中にある環状管
a circular canal in the eye that drains aqueous humor from the anterior chamber of the eye into the anterior ciliary veins
- canalis vertebralis
- spinal canal
- vertebral canal
脊柱管;脊髄が通過する連続した脊椎の管
the canal in successive vertebrae through which the spinal cord passes
- sinus
- venous sinus
静脈洞;血液の入った幅広い導管
a wide channel containing blood; does not have the coating of an ordinary blood vessel
構成要素 - ampulla
膨大部;特に耳の三半規管の管かダクトの拡張部
the dilated portion of a canal or duct especially of the semicircular canals of the ear
もっと見る
- 2名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
空気や水を導くもの
ダクト
an enclosed conduit for a fluid
流体用の密閉された導管
和訳例 - 導管
- ダクト
同義語 - duct
上位語 - conduit
水路;水か電線が通ることができる通路(パイプかトンネル)
a passage (a pipe or tunnel) through which water or electric wires can pass
下位語 - air passage
- air duct
- airway
エアダクト;(鉱山などの)換気用ダクト
a duct that provides ventilation (as in mines)
- air-intake
空気を燃料に混入するダクト
a duct that admits air to be mixed with fuel
- 3名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
空気や水を導くもの
管
a continuous tube formed by a row of elongated cells lacking intervening end walls
間に端壁のない細長い細胞が並んだ、節のない管
和訳例 - 管
同義語 - duct
上位語 - plant part
- plant structure
植物や菌類の一部分
any part of a plant or fungus
下位語 - laticifer
乳管;ラテックスを含んでいる植物ダクト
a plant duct containing latex
被構成要素 - tracheophyte
- vascular plant
維管束植物;維管束系を持っている緑色植物:シダ、裸子植物、被子植物
green plant having a vascular system: ferns, gymnosperms, angiosperms
ductの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
dūcō- 導く
- 取る
- 引く
- 考える
ラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
ductus英語
ductコアイメージ
空気や水を導くもの
- 1名詞管
- 2名詞ダクト
- 3名詞管
Next