encourage
- 発音記号
- /ɪnkˈɚːrɪdʒ 米/
- /eˈnkɜ:ɪdʒ 英/
- 原形encourage
- 三人称単数現在形encourages
- 現在分詞形encouraging
- 過去形encouraged
- 過去分詞形encouraged
- 音節en・cour・age
encourageの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
もっと覚える
discourageの 対義語です。
(encourage も discourage も courage 由来の単語です。)encourage 人 to ~ (人に~することを奨励する・煽る)の形で使われやすいです。
encourageの主語になりやすいのは
- campaign キャンペーン)
- government 政府
- policy 政策
- teachers 先生
などです。
誰かに何かをさせたい時に使われる単語ということですね。逆に目的語になりやすいのは
- students 生徒
- development 発展
- people 人々
- participation 参加
などです。
encourageと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
印欧祖語
h₁én, en
- 中に
ラテン語
cor
- 心,心臓
- 魂
語根(英語)
-age
名詞化
- -の収集・付属
- -のプロセス・結果
- -の関係(性)
- -の場所
- -の料金
- -の率
- -の単位
encourageと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:53
意味 - →
コアイメージ
気を強くさせる
促進させる
contribute to the progress or growth of
進歩か成長に貢献する
和訳例 - 推進する
- 推しすすめる
- 奨励する
- 促進する
- 推し進める
- 進める
- プロモート
- プロモウト
- 勧奨する
同義語 - encourage
- advance
- boost
- further
- promote
例文 I am promoting the use of computers in the classroom
私は教室でのコンピュータの使用を促進している
上位語 - back up
- support
励ます;精神的あるいは心理的な支援、援助、または勇気を与える
give moral or psychological support, aid, or courage to
下位語 - connive at
- wink at
口によらない好意的な態度を示す
give one's silent approval to
- help
支援する;の促進に貢献する
contribute to the furtherance of
- carry
さらにとるか、進める
take further or advance
- feed
満足させる;支えるか、助成する
support or promote
- conduce
- contribute
- lead
導く;を助成する
be conducive to
派生語 - encouragement
奨励;人に希望や支援を与える行為
the act of giving hope or support to someone
もっと見る
- 2動詞
頻出度:12
意味 - →
コアイメージ
気を強くさせる
元気付ける
inspire with confidence; give hope or courage to
自信を鼓舞する ~に希望や勇気を与える
和訳例 - 元気付ける
- 力づける
- 元気づける
- 励ます
- 激励する
- 勇気づける
- 奨める
- 勇気付ける
- 力付ける
同義語 - encourage
上位語 - animate
- enliven
- exalt
- inspire
- invigorate
奮い起こす;高まる、または強まる
heighten or intensify
下位語 - barrack
- cheer
- exhort
- inspire
- pep up
- root on
- urge
- urge on
鼓舞する;特に歓声と叫び声によって拍車をかける、または励ます
spur on or encourage especially by cheers and shouts
- hollo
はなはだしい叫び声によって誰かを励ます
encourage somebody by crying hollo
- cheer
- embolden
- hearten
- recreate
勇気付ける;励ましを与える
give encouragement to
- bring out
遠慮しないよう促す
encourage to be less reserved
- goad
- spur
突き上げる;心または勇気を与える
give heart or courage to
誘発語 - hope
be optimistic; be full of hope; have hopes
対義語 - discourage
落胆させる;勇気や希望を奪う。希望を奪う;落胆させる
deprive of courage or hope; take away hope from; cause to feel discouraged
派生語 - encouragement
激励;励まされていると感じること
the feeling of being encouraged
もっと見る
- 3動詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
気を強くさせる
拍車をかける
spur on
拍車をかける
和訳例 - 策励する
- 励ます
- 督励する
- 力付ける
- 奨める
- 勧賞
- 叱咤
- 奨励する
- 勧める
- 元気付ける
- 振起する
- 引っ立てる
- 奮起す
- 奮い起こす
- 薦める
- 勧奨する
- 引立てる
- 引き立てる
- 勇気づける
- 鼓吹する
- 促進する
- 元気づける
- 振起す
- 激励する
- 鼓する
- 勇気付ける
- 鼓舞する
- 作興
- 力づける
同義語 - encourage
例文 His financial success encouraged him to look for a wife
彼の経済的成功のおかげで、彼は妻を探すようになった。
上位語 - cause
- get
- have
- induce
- make
- stimulate
cause to do; cause to act in a specified manner
encourageの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
イタリック祖語
enラテン語
in, en, endo, indu- の中に
ラテン語
cor- 心,心臓
- 魂
ラテン語
-āticum名詞化
- -の関連
- -の性質,-の状態
ラテン語
-ō, iō名詞化
ラテン語
in-- 中に
- 上に
俗ラテン語
corāticum- 心の
- 勇気
ラテン語
-ere, -āre, -ēre, -īre(活用形)
- (現在能動不定詞化)
- (二人称単数現在受動態命令形・指示形化)
古フランス語
en-, an-, em-- 中に
- (強意)
古フランス語
corage, coraige古フランス語
-ier, -er, -ar動詞化
古フランス語
encoragierアングロ=ノルマン語
encoragier中期英語
encouragen, encoragen(強意) + 勇気
英語
encourageコアイメージ
気を強くさせる
- 1動詞促進させる
- 2動詞元気付ける
- 3動詞拍車をかける
- 発音記号
Next