記憶に特化した単語帳
イメージ英単語
  • 最終更新2022/05/04

    head

    • 発音記号
      • /héd /
      • /hed /
    • 原形head
    • 複数形heads
    • 三人称単数現在形heads
    • 現在分詞形heading
    • 過去形headed
    • 過去分詞形headed
    • 音節head

    目次

    headの語源と覚え方

    語源から深く英単語を捉えよう

    印欧祖語

    káput

    英語

    head

    コアイメージ

      • 1名詞
      • 頭を向ける
      • 2動詞
        向かう
      • 3名詞
        (家畜の)頭数
      • 4動詞
        都督
      • 5名詞
        頭脳
      • 6名詞
        先頭
      • 7名詞
        親方
      • 8名詞
        落差
      • 9動詞
        率いる
      • 10動詞
        進路を取る
      • 11動詞
        率いる
      • 12名詞
        主要語
      • 13名詞
      • 14名詞
      • 15名詞
        オーラルセックス

    もっと覚える

    head は「頭」を表す英単語です。
    転じて、「知能」や「組織のトップ」など意味を表します。

    日本語でも「頭がいい」は「知能が優れている」の意味、暴走族のヘッドや、海賊の頭(かしら)は「トップの人」の意味、というように「頭」は「首から上の部分」以上の意味を表しますね。

    日本語の頭にないニュアンスとして、動詞の意味もあるので抑えておきましょう。

    headと同じ語根の英単語

    親戚関係の単語と関連付けて覚えよう

    headと他の単語との繋がり

    詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう

    • 1名詞

      頻出度:208

      意味
      • コアイメージ

      the upper part of the human body or the front part of the body in animals; contains the face and brains

      人体の上部または動物の体の前部;顔と脳を含む

      和訳例
      • ヘッド
      • 頭部
      • 天天
      • 天々
      • 頭顱
      • 雁首
      同義語
      • head
      • caput
      例文
      • he stuck his head out the window

        彼は窓から頭を突き出した

      上位語
        • external body part

        外から見える体の部分

        any body part visible externally

      下位語
        • human head

        人頭人間の頭

        the head of a human being

      構成要素
        • skull

        脊椎動物の頭の骨格

        the bony skeleton of the head of vertebrates

        • temple

        蟀谷額の両側の平坦な部分

        the flat area on either side of the forehead

        • face
        • human face

        フェイス額から顎、耳から耳までの人頭の前部

        the front of the human head from the forehead to the chin and ear to ear

        • arteria basilaris
        • basilar artery

        脳底動脈対になってない動脈

        an unpaired artery; supplies the pons and cerebellum and the back part of the cerebrum and the inner ear

        • brain
        • encephalon

        すべての高度神経中枢を含む中枢神経系のその部分

        that part of the central nervous system that includes all the higher nervous centers; enclosed within the skull; continuous with the spinal cord

      被構成要素
        • body
        • organic structure

        the entire physical structure of an organism (an animal, plant, or human being)

        • animal
        • animate being
        • beast
        • brute
        • creature
        • fauna

        自発的な運動に特徴付けられる、生命を持つ有機体

        a living organism characterized by voluntary movement

      もっと見る

    • 2動詞

      頻出度:29

      意味
      • コアイメージ

      • 頭を向ける

      向かう

      to go or travel towards

      行く、または旅行する

      和訳例
      • 差し向かう
      • 向かう
      同義語
      • head
      例文
      • where is she heading

        彼女はどこに向かっていますか?

      • We were headed for the mountains

        私たちは山に向かっていました

      上位語
        • continue
        • go forward
        • proceed

        move ahead; travel onward in time or space

      下位語
        • make
        • take

        指定された方向へ向かう

        head into a specified direction

      派生語
      • heading

        何かがそれに向かって動く、あるいは通じる方面

        the direction or path along which something moves or along which it lies

      • head

        先頭正面または視聴者と最も近い場所

        the part in the front or nearest the viewer

      • head

        先頭軍事編成または行列の前衛

        the front of a military formation or procession

      • head

        前進前方への進行

        forward movement

    • 3名詞

      頻出度:21

      意味
      • コアイメージ

      (家畜の)頭数

      a single domestic animal

      単一の家畜

      和訳例
      • 頭数
      • 一頭の家畜
      同義語
      • head
      例文
      • 200 head of cattle

        牛200頭

      上位語
        • domestic animal
        • domesticated animal

        家畜飼いならされて、人間環境に適合した様々な動物

        any of various animals that have been tamed and made fit for a human environment

    • 4動詞

      頻出度:19

      意味

      都督

      be in charge of

      を担当している

      和訳例
      • 都督
      • 率いる
      • 統率する
      • 督する
      • 指麾する
      同義語
      • head
      • lead
      例文
      • Who is heading this project?

        だれがこのプロジェクトを率いていますか?

      上位語
      • 作配を担当している

        be in charge of

      下位語
        • take control
        • take charge
        • take hold

        取りしきる支配力を引き継ぐ

        assume control

        • captain

        スポーツチームのキャプテンである

        be the captain of a sports team

        • spearhead

        リーダーになる

        be the leader of

        • chair
        • chairman

        司会する大学の学部などの長として務める、または統括する

        act or preside as chair, as of an academic department in a university

      派生語
      • head

        親方管理する人

        a person who is in charge

    • 5名詞

      頻出度:7

      意味

      頭脳

      that which is responsible for one's thoughts, feelings, and conscious brain functions; the seat of the faculty of reason

      自分の思考、感情、および意識的な脳機能に関与するもの。理科の席

      和訳例
      • 頭脳
      • ブレーン
      • 精神
      • ブレイン
      • 知力
      • 知性
      • おつむ
      同義語
      • head
      • brain
      • mind
      • nous
      • psyche
      例文
      • I couldn't get his words out of my head

        彼の言葉を頭から追い払うことができなかった

      • his mind wandered

        彼の心はさまよった

      上位語
      • 知識知覚と学習と推論の心理的成果

        the psychological result of perception and learning and reasoning

      下位語
        • unconscious mind
        • unconscious

        無意識精神的活動が人が気づかないうちに行われる心的部分

        that part of the mind wherein psychic activity takes place of which the person is unaware

        • ego

        主観意識的された精神

        (psychoanalysis) the conscious mind

        • subconscious mind
        • subconscious

        潜在意識意識のすぐ下の精神活動

        psychic activity just below the level of awareness

        • tabula rasa

        無垢経験に影響されない若い知性(ジョン・ロックによると)

        a young mind not yet affected by experience (according to John Locke)

        • noddle

        頭または心に対する英国の略式表現

        an informal British expression for head or mind

    • 6名詞

      頻出度:6

      意味

      先頭

      the front of a military formation or procession

      軍事編成または行列の前衛

      和訳例
      • 先頭
      同義語
      • head
      例文
      • the head of the column advanced boldly

        縦隊の先頭は、力強く前進した

      • they were at the head of the attack

        彼らは攻撃の先頭にいた

      上位語
        • formation

        フォーメーション一まとまりとして機能する人や物の配列

        an arrangement of people or things acting as a unit

      対義語
      • rear

        後衛軍事編隊や行進の後部

        the back of a military formation or procession

      派生語
      • head

        進路を取るコースを支持する

        direct the course; determine the direction of travelling

      • heady

        向こう見ずな危険または結果の挑戦的な軽視によって特徴づけられる

        marked by defiant disregard for danger or consequences

      • head

        率いる1番目である、(グループ)のメンバーを率いる、あるいは、優れている

        be the first or leading member of (a group) and excel

      • head

        率いるの前を移動します。他の人より先に行く

        travel in front of; go in advance of others

      • head

        向かう行く、または旅行する

        to go or travel towards

      分野
        • armed forces
        • armed services
        • military
        • military machine
        • war machine

        軍旅国家の軍事力

        the military forces of a nation

    • 7名詞

      頻出度:6

      意味

      親方

      a person who is in charge

      管理する人

      和訳例
      • 親方
      • チーフ
      • 主任
      • 頭分
      • 総督
      • 頭領
      • リーダ
      • 主任者
      • 御頭
      • リーダー
      • お頭
      • 大頭
      • 頭人
      • 頭役
      同義語
      • head
      • chief
      • top dog
      例文
      • the head of the whole operation

        全体の施行における責任者

      上位語
        • leader

        リーダー人を支配したり、指導したり、人に影響を与えたりする人

        a person who rules or guides or inspires others

      下位語
      • 管理者業務を管理する人

        someone who administers a business

        • grand dragon

        クー・クラックス・クランの上位の人

        a high ranking person in the Ku Klux Klan

        • department head

        主任教授部局長

        the head of a department

        • capo

        組織暴力団の支所の代表

        the head of a branch of an organized crime syndicate

      • 長官政府の行政部門の長である人

        a person who is head of an administrative department of government

      派生語
      • headship

        長としての地位

        the position of head

      • head

        率いる1番目である、(グループ)のメンバーを率いる、あるいは、優れている

        be the first or leading member of (a group) and excel

      • head

        都督を担当している

        be in charge of

      もっと見る

    • 8名詞

      頻出度:3

      意味

      落差

      the pressure exerted by a fluid

      流体によって加えられる圧力

      和訳例
      • 落差
      • 水頭
      • 揚程
      同義語
      • head
      例文
      • a head of steam

        蒸気の源

      上位語
        • force per unit area
        • pressure
        • pressure level

        the force applied to a unit area of surface; measured in pascals (SI unit) or in dynes (cgs unit)

    • 9動詞

      頻出度:3

      意味

      率いる

      travel in front of; go in advance of others

      の前を移動します。他の人より先に行く

      和訳例
      • 率いる
      • リードする
      • 先導する
      • 先立つ
      • 先だつ
      同義語
      • head
      • lead
      例文
      • The procession was headed by John

        ジョンがその行列を率いていた

      上位語
        • lead
        • precede

        率いる(他の)時間または空間を前に進む

        move ahead (of others) in time or space

      下位語
        • draw away

        引き遣るレースで(その人の競争相手)の前へ出る

        move ahead of (one's competitors) in a race

      類義語
      • 率いる1番目である、(グループ)のメンバーを率いる、あるいは、優れている

        be the first or leading member of (a group) and excel

      派生語
      • head

        先頭正面または視聴者と最も近い場所

        the part in the front or nearest the viewer

      • head

        先頭軍事編成または行列の前衛

        the front of a military formation or procession

      • head

        前進前方への進行

        forward movement

    • 10動詞

      頻出度:2

      意味

      進路を取る

      direct the course; determine the direction of travelling

      コースを支持する

      和訳例
      • 進路を取る
      同義語
      • head
      • direct
      • point
      • channelize
      • channelise
      • guide
      • maneuver
      • manoeuver
      • manoeuvre
      • steer
      上位語
      • 御する権威ある支配、または力を行使する

        exercise authoritative control or power over

      下位語
        • sheer

        急に向きを変えさせる

        cause to sheer

        • helm

        支配するまたは長である

        be at or take the helm of

        • pull over

        幅寄車両を道の側に向ける

        steer a vehicle to the side of the road

        • dock

        入渠ドックに入れる操縦をする

        maneuver into a dock

        • crab

        横風に向ける(航空機)

        direct (an aircraft) into a crosswind

      派生語
      • head

        先頭正面または視聴者と最も近い場所

        the part in the front or nearest the viewer

      • heading

        何かがそれに向かって動く、あるいは通じる方面

        the direction or path along which something moves or along which it lies

      • head

        先頭軍事編成または行列の前衛

        the front of a military formation or procession

      • head

        前進前方への進行

        forward movement

      もっと見る

    • 11動詞

      頻出度:2

      意味

      率いる

      be the first or leading member of (a group) and excel

      1番目である、(グループ)のメンバーを率いる、あるいは、優れている

      和訳例
      • 率いる
      • 頭である
      • 長である
      同義語
      • head
      • head up
      例文
      • This student heads the class

        この学生はクラスを率いる

      上位語
        • be

        have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)

      類義語
      • 率いるの前を移動します。他の人より先に行く

        travel in front of; go in advance of others

      派生語
      • head

        親方管理する人

        a person who is in charge

      • head

        先頭正面または視聴者と最も近い場所

        the part in the front or nearest the viewer

      • head

        先頭軍事編成または行列の前衛

        the front of a military formation or procession

    • 12名詞

      頻出度:1

      意味

      主要語

      (grammar) the word in a grammatical constituent that plays the same grammatical role as the whole constituent

      全体の構成要素として同じ文法的な役割をする構成要素中の単語

      和訳例
      • 主要語
      同義語
      • head
      • head word
      上位語
        • word

        言葉ネイティブスピーカーが同定できる言語の単位

        a unit of language that native speakers can identify

      分野
        • grammar

        文法論言語学の部門で、構文論や形態論をテーマにする(時には、意味論もテーマにする)

        the branch of linguistics that deals with syntax and morphology (and sometimes also deals with semantics)

    • 13名詞

      頻出度:1

      意味

      the source of water from which a stream arises

      流れが始まる水の源

      和訳例
      • 源泉
      • 水源
      同義語
      • head
      • fountainhead
      • headspring
      例文
      • they tracked him back toward the head of the stream

        彼らは流れの源まで、彼を追跡した

      上位語
        • beginning
        • origin
        • root
        • rootage
        • source

        元始何かが生まれて、始まる場所

        the place where something begins, where it springs into being

    • 14名詞

      頻出度:1

      意味

      the top of something

      何かの一番上

      和訳例
      • 頂上
      • ヘッド
      • 頂き
      • 尖端
      • 先端
      • 頂点
      • 上端
      同義語
      • head
      例文
      • the head of the stairs

        階段の上

      • the head of the page

        ページの上

      • the head of the list

        リストの先頭

      上位語
        • top

        上部あるものの上の部分

        the upper part of anything

      対義語
      • foot

        下方何の下部でも

        the lower part of anything

      派生語
      • head

        前面に、または上部にある

        be in the front of or on top of

    • 15名詞

      頻出度:0

      意味

      オーラルセックス

      oral stimulation of the genitals

      生殖器を口唇で刺激すること

      和訳例
      • オーラルセックス
      同義語
      • head
      • oral sex
      例文
      • they say he gives good head

        彼が素晴らしいオーラルセックスをすると彼らは言う

      上位語
        • perversion
        • sexual perversion

        異常な性行為

        an aberrant sexual practice

      下位語
        • cunnilinctus
        • cunnilingus

        クンニリングス外陰部やクリトリスを口で刺激すること

        oral stimulation of the vulva or clitoris

        • sixty-nine
        • soixante-neuf

        シックスナイン2人が同時に行うオーラルセックス

        oral sex practiced simultaneously by two people

        • fellation
        • fellatio

        フェラチオペニスを口唇で刺激すること

        oral stimulation of the penis

    • もっと見る

    headの詳細な語源

    語源から意味を深く理解しよう

    印欧祖語

    káput

    ゲルマン祖語

    haubudą

    古英語

    hēafod

    中期英語

    hed, heed, heved, heaved

    英語

    head

    コアイメージ

      • 1名詞
      • 頭を向ける
      • 2動詞
        向かう
      • 3名詞
        (家畜の)頭数
      • 4動詞
        都督
      • 5名詞
        頭脳
      • 6名詞
        先頭
      • 7名詞
        親方
      • 8名詞
        落差
      • 9動詞
        率いる
      • 10動詞
        進路を取る
      • 11動詞
        率いる
      • 12名詞
        主要語
      • 13名詞
      • 14名詞
      • 15名詞
        オーラルセックス

Next