lingerieの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
linum- 亜麻
- リネン
ラテン語
lineus- リネンの
古フランス語
linge- リネン
フランス語
lingerie- リネン製品
- ランドリールーム
- リネン商店
英語
lingerieコアイメージ
リネンの下着
- 1名詞女性用の下着、ランジェリー
もっと覚える
「lingerie」は、日本語では「ランジェリー」としても知られ、女性用の下着や寝巻きを指す言葉として一般的に使われています。しかし、この単語の背後には興味深い語源が隠されています。
- lingerie の linge:由来はフランス語の linge、意味は「布、リネン」
- lingerie の -erie:フランス語の接尾辞で、場所や物を指す意味を持つ
語源としては、linge は「リネン」という布を指す言葉からきており、古くから人々はリネンを使って衣服や下着を作っていました。そのため、「lingerie」は元々「リネンで作られた物」や「リネンを取り扱う場所」という意味を持っていました。
lingerie の日常的な使用例としては以下のようなものが考えられます。
She bought some new lingerie for her honeymoon.
彼女は新婚旅行のために新しいランジェリーを購入した。This store has a wide range of lingerie from different brands.
この店はさまざまなブランドのランジェリーを幅広く取り揃えています。ランジェリーは通常、女性の私的な瞬間や特別な日のためのアイテムとして考えられており、上記のように日常的な文脈やショッピングのシチュエーションでよく使われます。
lingerieの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
リネンの下着
女性用の下着、ランジェリー
女性が日常的に着用するデリケートな下着や夜着を指します。
和訳例 - 下着
- ランジェリー
- 女性用インナー
例文 She bought new lingerie for her honeymoon.
彼女は新婚旅行のための新しいランジェリーを買った。
This store specializes in luxury lingerie.
この店は高級ランジェリーを専門としています。
lingerieと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
linen
亜麻で作られた
- 名詞麻の織物、リネン
- 形容詞リネン製の
lino
- 名詞床材
lingerieと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:0
意味 女性の下着や夜着
women's underwear and nightclothes
女性の下着および夜の衣服
和訳例 - ランジェリー
- 女性の下着
- 女性の夜着
- 内衣
- ナイトウェア
同義語 - lingerie
- intimate apparel
上位語 - underclothes
- underclothing
- underwear
下着;上着の下、肌の上に着ける衣類
undergarment worn next to the skin and under the outer garments
下位語 - gown
- nightie
- nightdress
- nightgown
- night-robe
ナイティ;婦人が着るようにデザインされたゆったりした衣服
lingerie consisting of a loose dress designed to be worn in bed by women
- undies
女性の下着
women's underwear
Next