pavementの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*pau-- 切る
- 打つ
- スタンプする
ラテン語
pavire- 打つ
- 押しつぶす
- 踏み固める
古フランス語
pavement- 道路
- 小道
- 舗装石
ラテン語
pavimentum- 硬い床
- しっかりとした平らな面
英語
pavementコアイメージ
硬い道
- 1名詞舗装道路、歩道
- 2名詞石やタイルの敷設
もっと覚える
「pavement」は、道路や歩道の舗装面を指す英単語ですが、その背後には長い歴史と語源が隠されています。
pavement の最も基本的な語源は、中期英語において「舗装またはタイルで覆われた地面の表面」という意味で使用されたものです。この言葉は、古フランス語の pavement から派生し、さらにはラテン語の pavimentum から来ています。pavimentum は「固い床やしっかりと叩かれた平らな表面」を意味します。
この pavimentum は、ラテン語の動詞 pavire から派生しており、これは「打つ、押し付ける、踏み固める」といった意味を持っています。そして、この pavire は、印欧語根 pau- から来ています。これは「切る、打つ、スタンプを押す」という意味を持っています。
このように、pavement の語源を遡ると、最も基本的な動作である「打つ」や「踏む」といった動作から、道路や歩道の舗装という意味へと展開していったことがわかります。
pavement と同じ語源を持つ英単語としては、「pave」があります。これは動詞で、「舗装する」という意味を持ちます。この pave も「固い表面を作る」や「打って固める」という行為から派生しています。
日本語では「pavement」は「舗装道路」や「歩道」と訳されることが多いです。
Watch out for the bike coming on the pavement!
歩道を走ってくる自転車に注意して!この例文では、pavement が歩道を指していて、自転車が歩道を走ってくる様子を示しています。
pavementの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
硬い道
舗装道路、歩道
道路や歩道の表面を固めて整えた部分を指します。
和訳例 - 舗装
- アスファルト
- 歩道
例文 Watch out for the cracks in the pavement.
舗装の割れ目に注意してください。
She tripped on the uneven pavement.
彼女はでこぼこの舗装でつまずいた。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
硬い道
石やタイルの敷設
特定のパターンやデザインで石やタイルを敷くことを指します。
和訳例 - 敷石
- タイル敷き
例文 The courtyard features intricate pavement designs.
中庭には複雑な敷石のデザインが施されています。
The old church has a beautiful mosaic pavement.
古い教会には美しいモザイクの敷石があります。
pavementと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
pavementと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:2
意味 大通りの舗装部分
the paved surface of a thoroughfare
大通りの舗装された表面
和訳例 - 舗装面
- 道路の表面
- 舗装部分
同義語 - pavement
- paving
上位語 - paved surface
舗装面;舗装材料材でおおわれている平らな水平面
a level horizontal surface covered with paving material
下位語 - curbside
縁石に縁取られた歩道の脇
the side of a sidewalk that is bordered by a curb
構成物 - paving stone
敷石;舗装用の石
a stone used for paving
被構成物 - pavement
- sidewalk
歩行者のための舗装道路、通常は通りの横にある。;歩行者のための舗装された領域からなる道; 通常、通りや道路の横にあります。
walk consisting of a paved area for pedestrians; usually beside a street or roadway
- street
街路;ビルが立ち並ぶ往来(通常、歩道を含む)
a thoroughfare (usually including sidewalks) that is lined with buildings
- road
- route
ライン;旅行や輸送用の(一般的に公の)自由な道
an open way (generally public) for travel or transportation
派生語 - pave
道路などを舗装する;石やコンクリートのような材料で覆い、車両の通行に適したものにする
cover with a material such as stone or concrete to make suitable for vehicle traffic
- 2名詞
頻出度:1
意味 歩行者のための舗装道路、通常は通りの横にある。
walk consisting of a paved area for pedestrians; usually beside a street or roadway
歩行者のための舗装された領域からなる道; 通常、通りや道路の横にあります。
和訳例 - 歩道
- 舗装道路
- 通行歩道
同義語 - pavement
- sidewalk
上位語 - paseo
- walk
- walkway
歩くための道
a path set aside for walking
構成物 - pavement
- paving
大通りの舗装部分;大通りの舗装された表面
the paved surface of a thoroughfare
派生語 - pave
道路などを舗装する;石やコンクリートのような材料で覆い、車両の通行に適したものにする
cover with a material such as stone or concrete to make suitable for vehicle traffic
- 3名詞
頻出度:1
意味 舗装材料
material used to pave an area
領域を舗装するために使用される材料
和訳例 - 舗装材
- 敷材
- 舗装用素材
同義語 - pavement
- paving
- paving material
上位語 - artefact
- artifact
全体と見なされる人工の物体
a man-made object taken as a whole
下位語 - tarmac
- tarmacadam
タールと砕石から成る舗装用の材料
a paving material of tar and broken stone; mixed in a factory and shaped during paving
- blacktopping
- blacktop
アスファルト道路;道路か他の領域を舗装するのに使用される黒い瀝青材料
a black bituminous material used for paving roads or other areas; usually spread over crushed rock
- macadam
砕石;マカダム舗装の道路で用いられる割栗石
broken stone used in macadamized roadways
- concrete
コンクリート;砂、砂利、セメントと水から成る、丈夫で硬い建築用資材
a strong hard building material composed of sand and gravel and cement and water
- asphalt
アスファルト;アスファルト、粉砕された小石、砂が混ざったもの
mixed asphalt and crushed gravel or sand; used especially for paving but also for roofing
派生語 - pave
道路などを舗装する;石やコンクリートのような材料で覆い、車両の通行に適したものにする
cover with a material such as stone or concrete to make suitable for vehicle traffic
Next