shade
- 発音記号
- /ʃéɪd 米/
- /ʃeɪd 英/
- 原形shade
- 複数形shades
- 三人称単数現在形shades
- 現在分詞形shading
- 過去形shaded
- 過去分詞形shaded
- 音節shade
shadeの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ゲルマン祖語
skadwaz- 影
英語
shadeコアイメージ
光の遮り
- 1名詞影
- 2名詞色合い
- 影を作るもの→
- 3名詞シェード
- 4名詞機微
- 5動詞影を投げ掛ける
- 6動詞陰または影の効果を表す
- 7動詞光、熱または見解から保護する
- 8名詞秉燭
- 9名詞幻影
- 10名詞僅かな量または程度の違い
- 11名詞相対的に劣等な立場
- 12動詞色などのようなある1つの性質から少量の度合だけもう一つの性質へ移動させる
- 13動詞わずかに変化させる
- 14名詞絵または絵画(陰影、またはより暗い顔料のように)の影の効果の表現
もっと覚える
光が遮られてできる影、日陰が shade です。
日本語としても、ランプのかさのことを「ランプシェード」といいますが、その「シェード」はまさにこの単語 shade です。同じ語源の、似た意味の単語に shadow がありますが、 shadow が影の形、人影が意味の中心であることに対して、 shade は光の遮りが意味の中心です。
shadeと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
shadeと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:9
意味 - →
コアイメージ
光の遮り
影
relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body
不透明な物体が光線を遮ることによって生じる相対的な暗さ
和訳例 - 陰
- 蔭
- 影
- 陰影
- 疑しさ
- 陰翳
- シェード
- 影法師
- 物陰
- 翳
- 冥暗
- 本影
- 翳り
- 冥闇
- 日蔭
- シャドウ
- 日陰
- 陰り
- 小陰
- 小蔭
- シャドー
- 片陰
同義語 - shade
- shadiness
- shadowiness
例文 it is much cooler in the shade
日陰の方がずっと涼しい
there's too much shadiness to take good photographs
良い写真をとるにはあまりにも影が強すぎる
上位語 - semidarkness
部分的な暗闇
partial darkness
下位語 影のシルエット;明確な境界内の陰
shade within clear boundaries
派生語 - shade
影を投げ掛ける
cast a shadow over
- shady
小暗い;日陰で満たされる
filled with shade
- 2名詞
頻出度:5
意味 - →
コアイメージ
光の遮り
色合い
a quality of a given color that differs slightly from another color
他の色とわずかに異なる任意の色の性質
和訳例 - 色彩
- 色合い
- 色相
- 色調
- 色合
- 色差し
- 色ざし
- ニュアンス
- トーン
同義語 - shade
- tint
- tincture
- tone
例文 after several trials he mixed the shade of pink that she wanted
何度か試した後、彼は彼女が望んでいたピンクの色合いを混ぜました
上位語 - color
- coloring
- colour
- colouring
色彩;それらが放つ、伝導する、あるいは反射する光によって生じる、物の目で見ることのできる属性
a visual attribute of things that results from the light they emit or transmit or reflect
下位語 - tinge
- undertone
色合い;淡い、地味な色
a pale or subdued color
- mellowness
色の淡い色合い
a soft shade of a color
- richness
色相強く、深く鮮やかなこと
a strong deep vividness of hue
- 3名詞
頻出度:3
意味 - →
コアイメージ
光の遮り
- 影を作るもの→
シェード
protective covering that protects something from direct sunlight
直射日光から何かを保護する保護カバー
和訳例 - 日よけ
- シェイド
- シェード
同義語 - shade
例文 they used umbrellas as shades
彼らは、日除けとして傘を使った
as the sun moved he readjusted the shade
太陽が動いたので、彼はシェードを再度調整した
上位語 - protection
- protective covering
- protective cover
防護する物;ダメージや怪我から守るための覆い
a covering that is intend to protect from damage or injury
下位語 - parasol
- sunshade
サンシェード;手で持つ折り畳み式の日よけ
a handheld collapsible source of shade
- sun visor
サンバイザー;自動車のフロントガラスの上部に取り付けられた、(しばしば緑雲母の)、日除け
a shade (sometimes of green mica) affixed above the windshield of an automobile
派生語 - shade
光、熱または見解から保護する
protect from light, heat, or view
- 4名詞
頻出度:2
意味 機微
a subtle difference in meaning or opinion or attitude
意味、意見または態度の微妙な違い
和訳例 - 機微
- 微妙さ
- ニュアンス
- 精妙さ
- 陰翳
- 精緻さ
- 陰影
同義語 - shade
- nicety
- nuance
- refinement
- subtlety
例文 don't argue about shades of meaning
意味のわずかな相違について議論をするな
without understanding the finer nuances you can't enjoy the humor
より洗練されたニュアンスを理解しないと、そのユーモアは楽しめない
上位語 - import
- meaning
- significance
- signification
義;意図されたまたは表現されたメッセージ
the message that is intended or expressed or signified
- 5動詞
頻出度:2
意味 影を投げ掛ける
cast a shadow over
影を投げ掛ける
同義語 - shade
- shadow
- shade off
上位語 - darken
暗いかより暗くする
make dark or darker
派生語 - shade
影;不透明な物体が光線を遮ることによって生じる相対的な暗さ
relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body
- 6動詞
頻出度:1
意味 陰または影の効果を表す
represent the effect of shade or shadow on
陰または影の効果を表す
同義語 - shade
- fill in
上位語 - paint
描く;絵を作る
make a painting
描く;鉛筆やチョークでのように、表面に図を描いて表す
represent by making a drawing of, as with a pencil, chalk, etc. on a surface
下位語 - crosshatch
複数の交差線のある陰
shade with multiple crossing lines
派生語 - shade
絵または絵画(陰影、またはより暗い顔料のように)の影の効果の表現
a representation of the effect of shadows in a picture or drawing (as by shading or darker pigment)
- shading
デッサンや絵画において明暗を表す段階的な模様
graded markings that indicate light or shaded areas in a drawing or painting
分野 - art
- artistic creation
- artistic production
芸術;美しいものや重要なものの創造
the creation of beautiful or significant things
- 7動詞
頻出度:1
意味 光、熱または見解から保護する
protect from light, heat, or view
光、熱または見解から保護する
同義語 - shade
例文 Shade your eyes when you step out into the bright sunlight
明るい陽差しの中へ踏み出す時には、目を保護してください
上位語 - block out
- screen
入るのを防ぐ
prevent from entering
派生語 - shade
シェード;直射日光から何かを保護する保護カバー
protective covering that protects something from direct sunlight
- 8名詞
頻出度:0
意味 秉燭
a protective ornamental covering for a lamp, used to screen a light bulb from direct view
電球を直接見えないようにするために使用される、ランプ用の保護装飾カバー
和訳例 - 秉燭
- ランプシェード
同義語 - shade
- lamp shade
- lampshade
上位語 - protection
- protective covering
- protective cover
防護する物;ダメージや怪我から守るための覆い
a covering that is intend to protect from damage or injury
被構成要素 - lamp
ラムプ;1つ以上の電気ランプ管のついた家具
a piece of furniture holding one or more electric light bulbs
- 9名詞
頻出度:0
意味 幻影
a mental representation of some haunting experience
頭から離れない経験の心的表象
和訳例 - 幻影
- 物の怪
- お化
- レイス
- 魑魅
- 生霊
- 物の気
- 亡き魂
- 生きすだま
- 幽霊
- 化け物
- おばけ
- 亡霊
- 悪霊
- ゴースト
- お化け
- 幽魂
- 妖異
- 霊
- 妖魔
- ガイスト
- 御化
- 魔物
- 亡者
- 化物
- 怪物
- 亡魂
- 妖怪
- 幽鬼
- 御化け
- 生き霊
- 死霊
同義語 - shade
- ghost
- specter
- spectre
- spook
- wraith
例文 he looked like he had seen a ghost
彼は幽霊にでも会ったような顔をしていた
it aroused specters from his past
それは彼の過去の心の奥底の恐怖を呼び覚ました
上位語 - shadow
- apparition
- fantasm
- phantasma
- phantasm
- phantom
幻影;知覚の中にしか存在しないもの
something existing in perception only
- 10名詞
頻出度:0
意味 僅かな量または程度の違い
a slight amount or degree of difference
僅かな量または程度の違い
同義語 - shade
- tad
例文 the new model is a shade better than the old one
新しいモデルは古いものよりわずかに良い
a tad too expensive
ほんの少し高価過ぎる
not a tad of difference
ほんの少しも違わない
上位語 - small indefinite amount
- small indefinite quantity
一片;平均的なサイズまたはマグニチュード以下である不明確な量
an indefinite quantity that is below average size or magnitude
- 11名詞
頻出度:0
意味 相対的に劣等な立場
a position of relative inferiority
相対的に劣等な立場
同義語 - shade
例文 an achievement that puts everything else in the shade
他の何もかもを目立たなくするほどの偉業
his brother's success left him in the shade
彼の兄弟の成功で、彼は目立たなくなった
上位語 - inferiority
- lower rank
- lower status
劣等;下位であること
the state of being inferior
- 12動詞
頻出度:0
意味 色などのようなある1つの性質から少量の度合だけもう一つの性質へ移動させる
pass from one quality such as color to another by a slight degree
色などのようなある1つの性質から少量の度合だけもう一つの性質へ移動させる
同義語 - shade
例文 the butterfly wings shade to yellow
チョウの羽は徐々に黄色に変わる
上位語 - change
undergo a change; become different in essence; losing one's or its original nature
類義語 わずかに変化させる
vary slightly
- 14名詞
頻出度:0
意味 絵または絵画(陰影、またはより暗い顔料のように)の影の効果の表現
a representation of the effect of shadows in a picture or drawing (as by shading or darker pigment)
絵または絵画(陰影、またはより暗い顔料のように)の影の効果の表現
同義語 - shade
上位語 - representation
何かまたは誰かの、目に見えるあるいは触れられる表現という創造物
a creation that is a visual or tangible rendering of someone or something
派生語 - shade
陰または影の効果を表す
represent the effect of shade or shadow on
shadeから派生する単語
shadeから作られる単語を関連付けよう
shadeの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ゲルマン祖語
skadwaz- 影
西ゲルマン語
skadu- 影
古英語
sċeadu, sċadu中期英語
schade英語
shadeコアイメージ
光の遮り
- 1名詞影
- 2名詞色合い
- 影を作るもの→
- 3名詞シェード
- 4名詞機微
- 5動詞影を投げ掛ける
- 6動詞陰または影の効果を表す
- 7動詞光、熱または見解から保護する
- 8名詞秉燭
- 9名詞幻影
- 10名詞僅かな量または程度の違い
- 11名詞相対的に劣等な立場
- 12動詞色などのようなある1つの性質から少量の度合だけもう一つの性質へ移動させる
- 13動詞わずかに変化させる
- 14名詞絵または絵画(陰影、またはより暗い顔料のように)の影の効果の表現
- 発音記号
Next