sideの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
sīdaz- 落として
- 吊るして
- 長い
- 過度な
- 広い
英語
sideコアイメージ
側
- 1名詞側
- 2名詞陣営
- 3名詞横腹
- 4名詞表がわ
- 5名詞面
- 6形容詞(限定用法)側面に置かれる
- 7名詞側
- 8名詞辺
- 9名詞姿勢
- 10名詞食用にする、縦にさばいた動物の死骸の半身
- 11名詞-方
- 12名詞ボールの一方の面を打つこと、またはボールを鋭いひねりで放つことで与えられる回転
- 13名詞隆起した地形
- 14動詞偏
もっと覚える
「長い部分」という意味の語源から発展してできた単語です。
sideは「サイド」として外来語化されていますが、sideはそのまま「サイド」のニュアンスで問題ないです。sideと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
印欧祖語
sīdaz
- 落として
- 吊るして
- 長い
- 過度な
- 広い
sideと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:91
意味 - →
コアイメージ
側
側
a place within a region identified relative to a center or reference location
ある範囲で中心あるいは基準の位置と相対する場所
和訳例 - 側
- サイド
同義語 - side
例文 they always sat on the right side of the church
彼らはいつも教会の右側に座った
he never left my side
彼は私の側を離れようとしなかった
上位語 - part
- region
領域;ものの広がった空間的位置
the extended spatial location of something
下位語 - north side
北側;北に面する側
the side that is on the north
- south side
南側;南にある側
the side that is on the south
- west side
西部;西にある側
the side that is on the west
- shipside
船の隣の、波止場の一部
the part of a wharf that is next to a ship
- east side
東側;東にある側
the side that is on the east
もっと見る
- 2名詞
頻出度:25
意味 - →
コアイメージ
側
陣営
one of two or more contesting groups
2組以上の競争グループの1つ
和訳例 - 側
- 陣営
- サイド
同義語 - side
例文 the Confederate side was prepared to attack
南部連合側は攻撃に備えた
上位語 - social unit
- unit
ユニット;より大きい社会集団の一部と見なされる組織
an organization regarded as part of a larger social group
分野 - government
- political science
- politics
ポリティックス;国家や他の政治単位における政府の研究
the study of government of states and other political units
- game
ゲーム;勝者を決めるための、ルールのある競技
a contest with rules to determine a winner
- war
- warfare
戦い;敵に対する武力紛争の行い
the waging of armed conflict against an enemy
- 3名詞
頻出度:18
意味 - →
コアイメージ
側
横腹
either the left or right half of a body
胴体の左半分または右半分
和訳例 - 横っ腹
- 横腹
- 側腹
同義語 - side
例文 he had a pain in his side
彼は横腹が痛かった
上位語 - area
- region
特別な機能を持つ、あるいは所定の動脈や神経から供給を受ける動物の部分
a part of an animal that has a special function or is supplied by a given artery or nerve
被構成要素 - body
- torso
- trunk
ボディ;頭、首、四肢を除いた身体
the body excluding the head and neck and limbs
分野 - homo
- human
- human being
- man
ホモ;優れた知性、明晰に聞き取れる言葉と垂直の歩行で特徴づけられるヒト科の生きているか絶滅した一部のいずれか
any living or extinct member of the family Hominidae characterized by superior intelligence, articulate speech, and erect carriage
- animal
- animate being
- beast
- brute
- creature
- fauna
自発的な運動に特徴付けられる、生命を持つ有機体
a living organism characterized by voluntary movement
- 4名詞
頻出度:12
意味 表がわ
a surface forming part of the outside of an object
物の外の部分を形成する面
和訳例 - 表がわ
- 表側
- 上面
- うわべ
- 上辺
- 表
- 表面
同義語 - side
- face
例文 he examined all sides of the crystal
彼は水晶のすべての面を検査した
dew dripped from the face of the leaf
水滴が葉の表面から落ちた
they travelled across the face of the continent
上位語 - surface
面;3次元の物の拡張された2次元の外側の境界
the extended two-dimensional outer boundary of a three-dimensional object
下位語 - beam-ends
(nautical) at the ends of the transverse deck beams of a vessel
- bottom
- undersurface
- underside
尻;あるものの下側の面
the lower side of anything
- front
- forepart
- front end
前面;前方あるいは目立つ面
the side that is forward or prominent
- top
- top side
- upper side
- upside
上;あるものの一番上、あるいは一番高い面
the highest or uppermost side of anything
- lee
- lee side
- leeward
風下;風から保護されている何かの側面
the side of something that is sheltered from the wind
もっと見る
- 5名詞
頻出度:11
意味 面
an extended outer surface of an object
物体の外側の広い表面
和訳例 - 面
同義語 - side
例文 he turned the box over to examine the bottom side
彼は底面を調べるために箱をひっくり返した
they painted all four sides of the house
彼らは家の四面を塗装した
上位語 - surface
表;物体の外側の境界、または境界となるあるいはそれに似た物質の層
the outer boundary of an artifact or a material layer constituting or resembling such a boundary
下位語 - broadside
舷側;船首から船尾までの船の全舷側
the whole side of a vessel from stem to stern
- soffit
建物(例えばアーチまたは突出またははりなど)の一部の下側
the underside of a part of a building (such as an arch or overhang or beam etc.)
- starboard
面舵;船首か機首の方を向いた搭乗者に対し、船か航空機の右側
the right side of a ship or aircraft to someone who is aboard and facing the bow or nose
- reverse
- verso
裏面;主要なデザインがついていない硬貨やメダルの面
the side of a coin or medal that does not bear the principal design
- back
- rear
裏面;最後に行きつくまたは通常見られない側面
the side that goes last or is not normally seen
もっと見る
- 6形容詞(限定用法)
頻出度:6
意味 側面に置かれる
located on a side
側面に置かれる
同義語 - side
例文 side fences
サイド・フェンス
the side porch
側面のポーチ
対義語 - bottom
一番下であるか最も低い位置に位置する
situated at the bottom or lowest position
- top
頂点または最も高いところにある
situated at the top or highest position
類義語 - broadside
舷側に向けて
toward a full side
- lateral
- sidelong
側面に位置している、または側面にまで及ぶさま
situated at or extending to the side
- 7名詞
頻出度:5
意味 側
an aspect of something (as contrasted with some other implied aspect)
何かの面(ある他の意味された面と比べて)
和訳例 - 側
- 面
- 傍
- 側面
- 片方
- サイド
- 傍え
同義語 - side
例文 he was on the heavy side
彼はつらい側にいた
he is on the purchasing side of the business
彼はビジネスの購買側にいる
it brought out his better side
それは彼のよい面を引き出した
上位語 - aspect
- facet
様相;はっきりとした特徴あるいは問題の要素
a distinct feature or element in a problem
下位語 - downside
下側;通常、肯定的である何かの否定的な面
a negative aspect of something that is generally positive
- hand
一方;問題の2つの面の1つ
one of two sides of an issue
- 8名詞
頻出度:3
意味 辺
a line segment forming part of the perimeter of a plane figure
平面図形の、周囲の長さの一部を形成する線分
和訳例 - 辺
同義語 - side
例文 the hypotenuse of a right triangle is always the longest side
直角三角形の斜辺は、いつも一番長い辺である
上位語 一次元的な空間的位置;実際または想像上の一次元的範囲で定義された空間的位置
a spatial location defined by a real or imaginary unidimensional extent
- 9名詞
頻出度:1
意味 姿勢
an opinion that is held in opposition to another in an argument or dispute
議論または討論において相手に反対する意見
和訳例 - 姿勢
- 態度
- スタンス
- 見解
- 立場
- 側
- サイド
同義語 - side
- position
例文 there are two sides to every question
いかなる問題にも二つの側面がある
上位語 - opinion
- view
証拠なき信念の表現;何かについての信念を表現するメッセージ;確固とした信念を持っているが、肯定的な知識や証拠で裏付けられていない信念の表現
a message expressing a belief about something; the expression of a belief that is held with confidence but not substantiated by positive knowledge or proof
- 10名詞
頻出度:1
意味 食用にする、縦にさばいた動物の死骸の半身
a lengthwise dressed half of an animal's carcass used for food
食用にする、縦にさばいた動物の死骸の半身
同義語 - side
- side of meat
上位語 - cut
- cut of meat
肉切れ;動物の死骸から切り取られた肉の一部
a piece of meat that has been cut from an animal carcass
下位語 - side of beef
毛・臓物を抜いた牛の胴体の半分
dressed half of a beef carcass
- side of pork
豚の胴体の半分を下ごしらえする
dressed half of a hog carcass
- 11名詞
頻出度:1
意味 -方
a family line of descent
子孫の家系
和訳例 - -方
- ~方
同義語 - side
例文 he gets his brains from his father's side
彼の頭脳は父方の血を引いている
上位語 - ancestry
- blood
- blood line
- bloodline
- descent
- line
- line of descent
- lineage
- origin
- parentage
- pedigree
- stemma
- stock
子孫;1人の個人の子孫
the descendants of one individual
- 12名詞
頻出度:0
意味 ボールの一方の面を打つこと、またはボールを鋭いひねりで放つことで与えられる回転
(sports) the spin given to a ball by striking it on one side or releasing it with a sharp twist
ボールの一方の面を打つこと、またはボールを鋭いひねりで放つことで与えられる回転
同義語 - side
- english
上位語 - spin
回転;(通例ミサイルの)素早く回る動き
a swift whirling motion (usually of a missile)
分野 - athletics
- sport
スポーツ;身体運動と競い合いを要づる活動的な娯楽
an active diversion requiring physical exertion and competition
- 13名詞
頻出度:0
意味 隆起した地形
an elevated geological formation
隆起した地形
和訳例 - 坂
- 斜面
同義語 - side
- incline
- slope
例文 the house was built on the side of a mountain
その家は山腹に建てられた
he climbed the steep slope
彼は急な斜面を登った
上位語 - formation
- geological formation
構造;地球の地質学的特徴
(geology) the geological features of the earth
下位語 - decline
- declension
- declination
- declivity
- descent
- downslope
- fall
下り坂;下に向かう斜面
a downward slope or bend
- mountainside
- versant
山腹;山腹あるいは山の斜面
the side or slope of a mountain
- piedmont
山麓帯;山のふもとから平らな土地の領域まで通じているゆるやかな斜面
a gentle slope leading from the base of a mountain to a region of flat land
- bank
斜面;傾斜した土地(特に水域の横の斜面)
sloping land (especially the slope beside a body of water)
- hillside
丘陵の斜面;丘の側または傾斜
the side or slope of a hill
被構成要素 - elevation
- natural elevation
上昇;高い、または高くした地形
a raised or elevated geological formation
もっと見る
- 14動詞
頻出度:0
意味 偏
take sides for or against
一方に味方する
和訳例 - 偏
同義語 - side
例文 Who are you siding with?
I'm siding against the current candidate
私は現在の候補に対して反対している
上位語 - align
- array
グループや考えに合わせる;あるグループや考え方と一致させる
align oneself with a group or a way of thinking
下位語 - pull
- root for
take sides with; align oneself with; show strong sympathy for
sideから派生する単語
sideから作られる単語を関連付けよう
sideの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
sīdaz- 落として
- 吊るして
- 長い
- 過度な
- 広い
ゲルマン祖語
sīdǭ- 側,側面
古英語
sīde- 側
- 長い部分
英語
sideコアイメージ
側
- 1名詞側
- 2名詞陣営
- 3名詞横腹
- 4名詞表がわ
- 5名詞面
- 6形容詞(限定用法)側面に置かれる
- 7名詞側
- 8名詞辺
- 9名詞姿勢
- 10名詞食用にする、縦にさばいた動物の死骸の半身
- 11名詞-方
- 12名詞ボールの一方の面を打つこと、またはボールを鋭いひねりで放つことで与えられる回転
- 13名詞隆起した地形
- 14動詞偏
Next