skyの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*(s)keu-- 覆う
- 隠す
古ノルド語
sky- 雲
ゲルマン祖語
*skeujam- 雲
- 雲の覆い
古英語
sceo- 空
- 天
中期英語
sceu- 空
- 天
英語
skyコアイメージ
覆う空
- 1名詞空
- 2名詞天気、気象
もっと覚える
「sky」は古英語の「sceo」や古ノルド語の「sky」から来ており、それらの言葉は「雲」や「雰囲気」を指していました。語源を探ると、さらに古い時代、印欧語根の「(s)keu-」が関連しているとされ、その意味は「覆う」や「隠す」といったものです。このように、最初は「雲」や「覆うもの」としての意味から、現在の「空」や「宇宙」という広大な意味へと変わってきました。
この語源的な背景から、「sky」の中には「覆われているもの」や「上にあるもの」というニュアンスが含まれていると言えます。また、この単語と関連の深い単語としては、skyscraper(超高層ビル)があります。文字通りの意味で「空を引っかくもの」となり、超高層の建物を指します。
「sky」は日常英語で非常によく使われる単語で、基本的な和訳は「空」となりますが、文脈によっては「天」と訳されることもあります。
Look at the sky, it's getting dark.
空を見て、暗くなってきたね。また、英語には「sky」を使ったイディオムやフレーズが多数存在し、それぞれ特定の状況や感情を表現するのに役立ちます。例えば、「the sky is the limit」というフレーズは、制限や限界がないことを表しています。
With your talent and dedication, the sky is the limit.
あなたの才能と献身で、何を成し遂げるかに制限はない。このように、「sky」はただの「空」という意味だけでなく、それを含むフレーズや関連語を通じて、さまざまな状況や感情を英語で表現するのに役立つ単語です。
skyの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
覆う空
空
地表上方を覆っている大気、特に昼間に見える青い部分を指します。
和訳例 - 大空
- 天
- 天空
例文 The sky is blue today.
今日の空は青い。
Birds fly in the sky.
鳥は空を飛ぶ。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
覆う空
天気、気象
大気中の気象的条件や現象、特に雲の存在やその他の視覚的特徴を指します。
和訳例 - 天候
- 気象
- 空模様
例文 The skies promise rain later.
後で雨が降る兆しの空模様だ。
The sky turned dark before the storm.
嵐の前に空は暗くなった。
skyと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
skyline
地と空の境界
- 名詞都市の建物や山などの輪郭
- 名詞水平線
hide
覆う・隠す
- 動詞隠す
- 名詞皮膚
- 動詞避ける
hosiery
靴下
- 名詞靴下やタイツなどの編み物の衣服
skylight
- 名詞明り取り
custody
保護する
- 名詞保護、監護
- 名詞短期間の拘束、拘留
- 名詞管理、保管
skimmer
- 名詞餌をすくい取るために細長い下くちばしを水に沈めながら水面上に沿って飛ぶカモメのような海鳥
- 名詞液体の表面から脂肪をすくい取るために使用される料理用の器具
- 名詞麦藁帽子
skyward
- 副詞空に向かって
- 形容詞天国または空に導かれる
obscurantism
- 名詞何かをあいまいにするために行われる意図的な行為
- 名詞啓発や知識の普及と相反する方針
skyrocket
- 動詞急騰する
- 名詞ロケット
- 名詞ロケット
hosepipe
- 名詞液体や気体を運ぶ管
custodian
保護者
- 名詞保護者、管理者
- 名詞建物の管理人
skim
- 動詞水面を移動する
- 動詞表面上に速く軽く動くまたは通過する
- 名詞素早く読むことまたは目を通すこと
skyと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:49
意味 地球からの大気と宇宙
the atmosphere and outer space as viewed from the earth
地球から見た大気と外宇宙
和訳例 - 大空
- 天空
- 地球からの宇宙
同義語 - sky
上位語 - atmosphere
大気;天体のいずれかを囲んでいるガスの層
the envelope of gases surrounding any celestial body
下位語 - mackerel sky
うろこ雲;列を成す巻積雲や小さな高積雲に覆われた空
a sky filled with rows of cirrocumulus or small altocumulus clouds
- blue sky
- blue air
- blue
- wild blue yonder
碧落;昼間に見た空
the sky as viewed during daylight
構成要素 - rainbow
虹霓;雨で太陽光が屈折することによって生じる、空にかかる着色光のアーチ
an arc of colored light in the sky caused by refraction of the sun's rays by rain
- cloud
雲;かなりの高度で浮遊している、目に見える水や氷の粒子が集まったもの
a visible mass of water or ice particles suspended at a considerable altitude
被構成要素 - earth
- globe
- world
the 3rd planet from the sun; the planet we live on
- 2動詞
頻出度:0
意味 軽く投げる
throw or toss with a light motion
軽い動きで投げるまたは放り投げる
和訳例 - 軽く投げる
- 放り投げる
- 手軽に投げる
同義語 - sky
- flip
- pitch
- toss
例文 flip me the beachball
私にビーチボールを軽く投げて
toss me newspaper
私に新聞を投げて
上位語 - fling
放る;力を込めて、または見境いなく投げる
throw with force or recklessness
下位語 - throw back
- toss back
のけぞらせる;素早く軽快な動きで投げ返す
throw back with a quick, light motion
- submarine
下手投げの動きで投げる
throw with an underhand motion
- lag
印にコインなどを投げる
throw or pitch at a mark, as with coins
skyから派生する単語
skyから作られる単語を関連付けよう
Next