universeの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
vertōコアイメージ
turn
- 回転させる
- 変える
ラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
ūnus- 1
ラテン語
versus- 回転して
- 変化して
1に変化したもの
英語
universeコアイメージ
全てが一つになったもの
- 1名詞万物
- 2名詞母集団
- 3名詞ある議論で言及されたこと、あるいは取り上げられたすべて
もっと覚える
universeのuni-は、unique(唯一の)のuni-と同じで、「1」の意味です。ラテン語ūnus(1)に語源があります。
universeの-verseは「ゴジラ VS. コング」の「VS.」つまりversus(向きを回転させた→「対」)の語源でもある、ラテン語vertō([turn]回転させる、変える)から来ています。universeで「宇宙」を表すときはuniverse単体ではなく、theをつけて、the universeと表記します。
つまり、『みんなの共通認識の、あの「全てが一つになったもの」』が「宇宙」であるわけです。
これは、「地球」が「the earth」であること、つまり『みんなの共通認識の、あの「大地」』こそが「地球」であることと同じです。universeと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
ūnus
- 1
ラテン語
vertō
コアイメージ
turn
- 回転させる
- 変える
universeと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:12
意味 - →
コアイメージ
全てが一つになったもの
万物
everything that exists anywhere
存在するすべてのもの
「the universe」で「宇宙」を表します
和訳例 - 全ての存在
- 万物
- 森羅万象
- 宇宙
同義語 - universe
- cosmos
- creation
- existence
- macrocosm
- world
例文 they study the evolution of the universe
彼らは彼らは宇宙の進化を研究していますの進化を研究している
the biggest tree in existence
現存する最も大きい木
上位語 - natural object
天然にある物
an object occurring naturally; not made by man
下位語 自然;植物や動物、風景などを含む自然の物理的世界
the natural physical world including plants and animals and landscapes etc.
- natural order
順縁;(人為的、超自然的ではなく)自然の法則に従った秩序ある系としての自然界
the physical universe considered as an orderly system subject to natural (not human or supernatural) laws
- closed universe
空間的に閉ざされ、その中でビッグバンから始まった拡張を停止させる十分な物質がある宇宙
(cosmology) a universe that is spatially closed and in which there is sufficient matter to halt the expansion that began with the big bang; the visible matter is only 10 percent of the matter required for closure but there may be large amounts of dark matter
構成要素 - estraterrestrial body
- extraterrestrial object
地球外および地球の大気圏外に存在する自然物
a natural object existing outside the earth and outside the earth's atmosphere
- celestial body
- heavenly body
天体;空に見られる自然物
natural objects visible in the sky
構成員 - extragalactic nebula
- galaxy
(astronomy) a collection of star systems; any of the billions of systems each having many stars and nebulae and dust
派生語 - universal
世界的;世界的な範囲または適用性の
of worldwide scope or applicability
- 2名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
全てが一つになったもの
母集団
(statistics) the entire aggregation of items from which samples can be drawn
(統計) サンプルを抽出できる項目の全体の集合
和訳例 - 母集団
- ユニバース
同義語 - universe
- population
例文 it is an estimate of the mean of the population
それは人口の平均見積もりである
上位語 - accumulation
- aggregation
- assemblage
- collection
まとめられたもの;一緒にまとめられた、または全体として考えられるいくつかのもの
several things grouped together or considered as a whole
下位語 - subpopulation
亜母集団;より大きな母集団の一部である母集団
a population that is part of a larger population
分野 - statistics
スタティスティックス;数量的データの収集と解釈、また母数を推定するための確率論の使用に関する応用数学の分野
a branch of applied mathematics concerned with the collection and interpretation of quantitative data and the use of probability theory to estimate population parameters
- 3名詞
頻出度:0
意味 ある議論で言及されたこと、あるいは取り上げられたすべて
everything stated or assumed in a given discussion
ある議論で言及されたこと、あるいは取り上げられたすべて
同義語 - universe
- universe of discourse
上位語 - cognitive content
- content
- mental object
認知的内容;感じ取ったこと、発見したこと、あるいは学習したことの全体あるいは範囲
the sum or range of what has been perceived, discovered, or learned
universeの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
vertōコアイメージ
turn
- 回転させる
- 変える
ラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
ūnus- 1
ラテン語
versus- 回転して
- 変化して
ラテン語
ūniversusコアイメージ
一つになって
- 全ての
ラテン語
-tus, -sum, -sus名詞化(第4変化)
ラテン語
universum- 全て
古フランス語
univers1に変化したもの
英語
universeコアイメージ
全てが一つになったもの
- 1名詞万物
- 2名詞母集団
- 3名詞ある議論で言及されたこと、あるいは取り上げられたすべて
Next