worry
- 発音記号
- /wˈɚːri 米/
- /wˈʌri 英/
- 原形worry
- 複数形worries
- 三人称単数現在形worries
- 現在分詞形worrying
- 過去形worried
- 過去分詞形worried
- 音節wor・ry
worryと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
worryと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:32
意味 - →
コアイメージ
不安や精神的な悩みを感じさせる
先行きなどを気にして、心を悩ます
be worried, concerned, anxious, troubled, or uneasy
胸を痛める、憂慮している、案じている、問題を抱えている、または不安である
和訳例 - 煩慮する
- 悩みぬく
- 懸念する
- 悶える
- 煩悶
- 取りつめる
- 思扱う
- 思い扱う
- 心労する
- 取詰める
- 憂慮する
- 思い乱れる
- 憤悶
- 思い悩む
- 憂患する
- 心配する
- 思乱れる
- 思いなやむ
- 思悩む
- 心細がる
- 悩乱する
- 取り詰める
同義語 - worry
例文 I worry about my job
私は自分の仕事を心配している
下位語 - fret
- fuss
- niggle
苛だつ;不必要にまたは過度に心配する
worry unnecessarily or excessively
- obsess
狂う;何かに気を取られる
be preoccupied with something
- fear
憂虞する;ありそうな、または可能性のある状況や出来事について恐れている、心配または不安を感じる
be afraid or feel anxious or apprehensive about a possible or probable situation or event
- fret
煽動されるまたは刺激される
be agitated or irritated
類義語 - worry
- vex
不安や精神的な悩みを感じさせる;心の平静を乱す;精神的動揺または苦痛を与える
disturb the peace of mind of; afflict with mental agitation or distress
派生語 - 2動詞
頻出度:9
意味 - →
コアイメージ
不安や精神的な悩みを感じさせる
不安や精神的な悩みを感じさせる
disturb the peace of mind of; afflict with mental agitation or distress
心の平静を乱す;精神的動揺または苦痛を与える
和訳例 - 悩ます
- 苦しめる
同義語 - worry
- vex
例文 I cannot sleep--my daughter's health is worrying me
私は眠れない−−娘の健康が気に掛かっている
上位語 - cark
- disorder
- disquiet
- distract
- perturb
- trouble
- unhinge
心を乱す;心を乱す、不安にさせる、心配や警戒させる
disturb in mind or make uneasy or cause to be worried or alarmed
下位語 - nag
持続的に心配する
worry persistently
- misgive
恐怖や疑いを暗示する
suggest fear or doubt
- eat
- eat on
しつこく心配させる、または不安を引き起こす
worry or cause anxiety in a persistent way
誘発語 先行きなどを気にして、心を悩ます;胸を痛める、憂慮している、案じている、問題を抱えている、または不安である
be worried, concerned, anxious, troubled, or uneasy
対義語 - reassure
cause to feel sure; give reassurance to
類義語 先行きなどを気にして、心を悩ます;胸を痛める、憂慮している、案じている、問題を抱えている、または不安である
be worried, concerned, anxious, troubled, or uneasy
派生語 - worry
心配事;不安を引き起こす何かまたは誰か;不幸の元
something or someone that causes anxiety; a source of unhappiness
- worrying
人をしつこく苦しめる行為
the act of harassing someone
- 3動詞
頻出度:9
意味 - →
コアイメージ
不安や精神的な悩みを感じさせる
気にする
be concerned with
関心を持つ
和訳例 - 思悩む
- 煩慮する
- 心配する
- 憂患する
- 怖れる
- 憂慮する
- 物案じする
- 思いなやむ
- 思い乱れる
- 心労する
- 煩悶
- 懼れる
- 懸念する
- 悶える
- 惧れる
- 思い悩む
- 心痛する
- 思乱れる
- 焦慮する
- 悩乱する
- 憤悶する
同義語 - worry
- care
例文 I worry about my grades
自分の成績が気になる
上位語 - mind
不安がる;何かまたは誰かと関係している
be concerned with or about something or somebody
下位語 - brood
- dwell
考え込む;不機嫌に、あるいは心配して何かについて考える
think moodily or anxiously about something
派生語 - 4名詞
頻出度:8
意味 - →
コアイメージ
不安や精神的な悩みを感じさせる
- 心配させる→
心配事
something or someone that causes anxiety; a source of unhappiness
不安を引き起こす何かまたは誰か;不幸の元
和訳例 - 煩い
- 憂事
- 憂い事
- 気掛かり
- 気掛り
- 心掛かり
- 案じ事
- 頭痛の種
- 懸念
- 愁事
- 愁い事
- 気懸かり
- 心配事
- 心配
- 気がかり
同義語 - worry
- concern
- headache
- vexation
例文 it's a major worry
それは大きな心配事です
New York traffic is a constant concern
ニューヨークの交通事情は常に頭痛の種だ
上位語 - negative stimulus
望ましくない結果を伴う刺激
a stimulus with undesirable consequences
下位語 - burden
- encumbrance
- incumbrance
- load
- onus
精神的な負担;煩わしいまたは難しい懸念
an onerous or difficult concern
- bugaboo
妖魔;心配の源
a source of concern
- business
問題;正当な心配あるいは責任
a rightful concern or responsibility
派生語 - 5名詞
頻出度:6
意味 - →
コアイメージ
不安や精神的な悩みを感じさせる
不安や精神的な悩み
a strong feeling of anxiety
強い不安感
和訳例 - 患い
- 不安心
- 心労
- 気懸かり
- 気掛かり
- 煩い
- 憂慮
- 憂心
- 煩慮
- 煩わしさ
- 心配
- 気がかり
- 恐れ
- 気掛り
- 煩しさ
- 憂患
- 苦悩
- 頭痛
- 懸念
- 痛心
- 心痛
- 物思い
- 不安
- 憂苦
- 怖れ
- 患
同義語 - worry
- trouble
例文 his worry over the prospect of being fired
解雇される可能性についての彼の心配
it is not work but worry that kills
仕事ではなく、心配ごとが私をダメにする
he wanted to die and end his troubles
彼は死んで苦しみを終わらせたいと思った
上位語 - anxiety
煩慮;(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感
a vague unpleasant emotion that is experienced in anticipation of some (usually ill-defined) misfortune
派生語 - 6動詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
不安や精神的な悩みを感じさせる
常に触ったりこすったりする
touch or rub constantly
絶えず触れるか摩擦する
和訳例 - こする
- 触る
同義語 - worry
例文 The old man worried his beads
老人はビーズを触っていた
上位語 - rub
擦る;圧力とともに何かの上を移動する
move over something with pressure
- 7動詞
頻出度:0
意味 噛んで引き裂く
lacerate by biting
噛んで引き裂く
同義語 - worry
例文 the dog worried his bone
犬は骨にかみついた
上位語 - incise
彫刻または切断により切開する
make an incision into by carving or cutting
- 8動詞
頻出度:0
意味 を気にかける
be on the mind of
を気にかける
和訳例 - 思いやる
- 煩慮する
- 惧れる
- 心配する
- 病む
- 占領する
- 懼れる
- 心痛する
- 怖れる
- 憂慮する
- 心労する
- 物案じする
- 懸念する
同義語 - worry
- concern
- interest
- occupy
例文 I worry about the second Germanic consonant shift
私はゲルマン語の2番目の子音のシフトが気になっている
worryの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
werǵʰ-- 挟む,絞る,ねじ曲げる
ゲルマン祖語
wurgijaną- 絞め殺す
古英語
wyrġan中期英語
worien, werien, wirien, wirwen, wyryȝen(比喩的な意味で)絞め殺す
英語
worryコアイメージ
不安や精神的な悩みを感じさせる
- 1動詞先行きなどを気にして、心を悩ます
- 2動詞不安や精神的な悩みを感じさせる
- 3動詞気にする
- 心配させる→
- 4名詞心配事
- 5名詞不安や精神的な悩み
- 6動詞常に触ったりこすったりする
- 7動詞噛んで引き裂く
- 8動詞を気にかける
- 発音記号
Next