beautyの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
duonus- 良い
ラテン語
bellus- 美しい
- 喜ばしい
英語
beautyコアイメージ
美
- 1名詞美
- 2名詞同じ種類の中で際立っているもの
- 3名詞美女
もっと覚える
beautyは「ビューティー」として外来語化している単語です。
ビューティーは特に和製英語というわけでもなく、英単語のbeautyと外来語のビューティーにニュアンスの差はほぼないので、そのままビューティーとして捉えて問題有りません。beauty単体で「美人」を指すときもあるので、抑えておきましょう。
beautyと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
bellus
- 美しい
- 喜ばしい
beautyと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:16
意味 - →
コアイメージ
美
美
the qualities that give pleasure to the senses
感覚に喜びを与える特性
和訳例 - 奇麗さ
- ビューティ
- 綺麗さ
- 美
- ビューティー
- 美しさ
同義語 - beauty
上位語 - appearance
- visual aspect
外見;人または物の外側または目に見える側面
outward or visible aspect of a person or thing
下位語 - cuteness
- prettiness
可愛気;(少女や若い女性の)優美で上品に魅了する性質
the quality of being appealing in a delicate or graceful way (of a girl or young woman)
- good looks
- handsomeness
ハンサム;(特に男性の)均斉がとれて目鼻立ちがはっきりした特性
the quality of having regular well-defined features (especially of a man)
- beauteousness
- comeliness
- fairness
- loveliness
魅力;顔立ちがよく魅力的な性質
the quality of being good looking and attractive
- glamor
- glamour
うっとりさせる美しさ;誘惑的な美、魅力(しばしば性的魅力を伴う)
alluring beauty or charm (often with sex-appeal)
- exquisiteness
繊細で、この上なく美しいこと
extreme beauty of a delicate sort
対義語 - ugliness
醜;喜びを感じさせない外観の性質
qualities of appearance that do not give pleasure to the senses
属性語 - ugly
醜怪な;感覚的に不快な
displeasing to the senses
美しい;五感を喜ばせる、または刺激的、感情的に喚起する
delighting the senses or exciting intellectual or emotional admiration
派生語 - beauteous
(poetic) beautiful, especially to the sight
- beautician
美容師;美容院で働く人
someone who works in a beauty parlor
- beautify
美化する;より美しくする
make more beautiful
- beautify
修飾する;飾り、色などを追加することによってより魅力的にする
make more attractive by adding ornament, colour, etc.
- beautify
美化する;見る分に美しい
be beautiful to look at
もっと見る
- 2名詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
美
同じ種類の中で際立っているもの
an outstanding example of its kind
同じ種類の中で際立っている事例
和訳例 同義語 - beauty
- beaut
例文 his roses were beauties
彼のバラは美しかった
when I make a mistake it's a beaut
私が間違いをするとき、それはすばらしいものである
上位語 - model
- exemplar
- example
- good example
見本;見習うべきもの
something to be imitated
- 3名詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
美
美女
a very attractive or seductive looking woman
非常に魅力的または魅惑的に見える女性
和訳例 - ベイビー
- ビューティー
- 契情
- ビューティ
- 美形
- 傾国
- 佳人
- 尤物
- シャン
- 辨天
- 傾城
- 小町
- 弁天
- 蛾眉
- 美女
- もの言う花
- ベビー
- 別嬪
- 物いう花
- 紅裙
- 美玉
- 美人
- 物言う花
- 麗人
- 小町娘
- 美姫
同義語 - beauty
- dish
- knockout
- looker
- lulu
- mantrap
- peach
- ravisher
- smasher
- stunner
- sweetheart
上位語 - adult female
- woman
おなご;(成人男性に対するものとして)女性である大人
an adult female person (as opposed to a man)
beautyから派生する単語
beautyから作られる単語を関連付けよう
beautyの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
duonus- 良い
ラテン語
bellus- 美しい
- 喜ばしい
ラテン語
-tās, -itās, -itātem名詞化
- -の性質
俗ラテン語
bellitās- 美
古フランス語
beaulté, biauté- 美
中期英語
bewty, bewte, beaute, bealte英語
beautyコアイメージ
美
- 1名詞美
- 2名詞同じ種類の中で際立っているもの
- 3名詞美女
Next