benefit
- 発音記号
- /bénəfìt 米/
- /bénəfɪt 英/
- 原形benefit
- 複数形benefits
- 三人称単数現在形benefits
- 現在分詞形benefitting,benefiting
- 過去形benefitted,benefited
- 過去分詞形benefitted,benefited
- 音節ben・e・fit
benefitの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
bene- 良く
- 正しく
- 快く
ラテン語
faciō- する
- 作る
英語
benefitコアイメージ
良いことをする
- 1名詞給付
- 2名詞利益
- 3動詞利益を得る
- 4動詞益する
- 5名詞ベネフィット
もっと覚える
benefit は「利益」と和訳されることが多い単語ですが、「幸福につながる利益」という意味で、金銭的な意味合いや有利性の意味合いはありません。
つまり、「損益 loss」の対義語ではなく、「不利 disadvantage」の対義語でもありません。
動詞の意味でもTOEICに出てくるので、抑えておきましょう。
benefitと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
benefitと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:16
意味 - →
コアイメージ
良いことをする
給付
financial assistance in time of need
必要時に出される財政援助
和訳例 - 手当て
- 給付
- 手当
同義語 - benefit
上位語 - payment
ペイメント;支払われた金額または支払われた請求額
a sum of money paid or a claim discharged
下位語 - cost-of-living benefit
全ての人を対象に物価の上昇と共に自動的に増額される手当
a benefit that goes to anyone whose money receipts increase automatically as prices rise
- stock option
割引して、または、固定価格で会社の株を買うためにオプションの形で会社により従業員に与えられる利益
a benefit given by a company to an employee in the form of an option to buy stock in the company at a discount or at a fixed price
- death benefit
死亡した人の受取人に支払われる、保険金ないしは年金
insurance or pension money payable to a beneficiary of a deceased
- fringe benefit
- perk
- perquisite
役得;従業員のある一部に与えられる付随的な給付(正当な要求と見なされる場合のみ)
an incidental benefit awarded for certain types of employment (especially if it is regarded as a right)
- sick benefit
- sickness benefit
(政府から)病気で働けない人に支払われる金銭
money paid (by the government) to someone who is too ill to work
もっと見る
- 2名詞
頻出度:15
意味 - →
コアイメージ
良いことをする
利益
something that aids or promotes well-being
幸福を助ける、または促進するもの
和訳例 - 便宜
- 恩恵
- プラス
- 便益
- 恩徳
- 恩沢
- 恩
- 恵沢
- ベネフィット
- 益
- 福利
- 有益
- 為
- 特恵
- 福祉
- 裨益
- 特典
- 厚生
同義語 - benefit
- welfare
例文 for the benefit of all
すべての利益ために
上位語 - good
- goodness
長所;喜ばしい、価値のあるまたは役に立つ
that which is pleasing or valuable or useful
下位語 - sake
- interest
理由;何かをやり遂げたいと思う理由
a reason for wanting something done
- advantage
- reward
褒賞;何らかの出来事か動作から生じる利益
benefit resulting from some event or action
派生語 - 3動詞
頻出度:15
意味 - →
コアイメージ
良いことをする
利益を得る
derive a benefit from
から利益を得る
和訳例 - 得する
- 利する
- 儲ける
- 得る
- 儲かる
- 利得する
同義語 - benefit
- gain
- profit
例文 She profited from his vast experience
彼女は彼の広大な経験から利益を得た
上位語 - acquire
- get
得る;具体的、あるいは抽象的な何かの物になる
come into the possession of something concrete or abstract
下位語 - cash in on
利用する;利用する、または利を得る
take advantage of or capitalize on
- profiteer
荒稼ぎ;入手が困難な物品を販売することで不当な利益をあげる
make an unreasonable profit, as on the sale of difficult to obtain goods
- capitalise
- capitalize
- take advantage
から利点を得る
draw advantages from
- pyramid
架空利益を利幅として加算金を買い、続伸中の為替の持ち株を増やす
enlarge one's holdings on an exchange on a continued rise by using paper profits as margin to buy additional amounts
- clear
- net
- sack
- sack up
もうける;純益として利益を上げる
make as a net profit
派生語 - benefit
利益;幸福を助ける、または促進するもの
something that aids or promotes well-being
- 4動詞
頻出度:7
意味 益する
be beneficial for
に有益な
和訳例 - 益する
- 裨益する
- 利する
同義語 - benefit
- do good
例文 This will do you good
これはあなたに役立つであろう
上位語 - aid
- help
治す手助けをする;状況を改善する
improve the condition of
派生語 - beneficent
利益になる;利益をもたらすか、生じるさま
doing or producing good
- benefit
利益;幸福を助ける、または促進するもの
something that aids or promotes well-being
- 5名詞
頻出度:1
意味 ベネフィット
a performance to raise money for a charitable cause
チャリティのために募金を目的とする公演
和訳例 - ベネフィット
同義語 - benefit
上位語 - performance
- public presentation
演芸;劇あるいは音楽公演
a dramatic or musical entertainment
下位語 - benefit concert
チャリティを後援することを目的として開催されるコンサート
a concert given for the benefit of some charitable cause
benefitの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
bene- 良く
- 正しく
- 快く
ラテン語
faciō- する
- 作る
ラテン語
benefaciō- 善い事をする
- 役立つ
- 祝福する
古フランス語
bienfaire- 善く行う
古フランス語
bienfet, bienfait- 善意
- 利点
アングロ=ノルマン語
benfet- よく出来た
中期英語
benefytt, benefett英語
benefitコアイメージ
良いことをする
- 1名詞給付
- 2名詞利益
- 3動詞利益を得る
- 4動詞益する
- 5名詞ベネフィット
- 発音記号
Next