compare
- 発音記号
- /kəmpéɚ 米/
- /kəmpéə 英/
- 原形compare
- 複数形compares
- 三人称単数現在形compares
- 現在分詞形comparing
- 過去形compared
- 過去分詞形compared
- 音節com・pare
compareの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
語根(英語)
con-, com-- 一緒に
- 完全な
- 完成した
- (強意)
ラテン語
pār- 同一の
- 等しい
- 似ている
一緒に + 等しい
英語
compareコアイメージ
同等性を確かめる
- 1動詞比較する
- 2動詞匹敵する
- 3動詞なぞらえる
- 4名詞匹敵
- 5動詞形容詞か副詞の、比較級または最上級を形成する
もっと覚える
もともとの意味は、「同等と見なす、扱う」という意味でした。(1400年付近)
そこから現代英語としてのcompareの主な意味である「比較する」が導出されました。(15世紀初頭)
自動詞の「匹敵する」の意味は15世紀中頃に確認されています。compare とセットで使われやすい目的語は
- performance 性能
- prices 価格
- results 結果
- rate (為替などの)レート
などです。
日本語の「比較する」とセットで使われやすい言葉でもありますね。compareと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
con-, com-
- 一緒に
- 完全な,完成した
- (強意)
ラテン語
pār
- 同一の
- 等しい
- 似ている
compareと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:57
意味 - →
コアイメージ
同等性を確かめる
比較する
examine and note the similarities or differences of
類似点または相違点を検討し特筆する
和訳例 - 引きくらべる
- 比較する
- 引き合わす
- 比量する
- 比べる
- 較する
- 類える
- 比す
- 比える
- 引き合わせる
- 比する
- 較べる
- 引合せる
- 引き合せる
- 引きあわせる
- 引き合す
- 引合す
- 引き比べる
同義語 - compare
例文 John compared his haircut to his friend's
ジョンは自分の髪型を友人の髪型と比較した
We compared notes after we had both seen the movie
私たちは共に映画を見た後で意見を交換した
上位語 - examine
- analyse
- analyze
- canvass
- study
調査する;本質的な特徴または意味を発見するために、詳細に検討し、分析する
consider in detail and subject to an analysis in order to discover essential features or meaning
下位語 - analogise
- analogize
類類似させる
make an analogy
- collate
批判的に比較する
compare critically; of texts
類義語 匹敵する
be comparable
派生語 - comparative
比較的に;比較により推定される;絶対的または完全ではない
estimated by comparison; not absolute or complete
- compare
匹敵;比較できる性質
qualities that are comparable
- comparing
比較;類似性を調べる行為
the act of examining resemblances
- comparison
比較;類似性を調べる行為
the act of examining resemblances
- comparison
対比;類似点と相違点を基にした関係
relation based on similarities and differences
- 2動詞
頻出度:12
意味 - →
コアイメージ
同等性を確かめる
匹敵する
be comparable
匹敵する
和訳例 - 見合う
- 匹敵する
同義語 - compare
例文 This car does not compare with our line of Mercedes
この車はメルセデスの私達のラインと比較になりません。
上位語 - be
have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)
下位語 - go
としては;格付けされる、比較される
be ranked or compare
類義語 比較する;類似点または相違点を検討し特筆する
examine and note the similarities or differences of
派生語 - compare
匹敵;比較できる性質
qualities that are comparable
- 3動詞
頻出度:9
意味 - →
コアイメージ
同等性を確かめる
なぞらえる
consider or describe as similar, equal, or analogous
類似、同等、または類似していると見なす、または説明する
和訳例 - 見たてる
- 同一視する
- たとえる
- なぞらえる
同義語 - compare
- equate
- liken
例文 We can compare the Han dynasty to the Romans
私たちは漢民族をローマ民族になぞらえることができる
You cannot equate success in financial matters with greed
あなたは財政問題での成功を欲と同一視してはいけない
上位語 - consider
- study
よく考える;慎重に検討する
give careful consideration to
派生語 - comparative
比較的に;比較により推定される;絶対的または完全ではない
estimated by comparison; not absolute or complete
- comparative
比較に関連する、比較に基づいた、または比較を伴う
relating to or based on or involving comparison
- compare
匹敵;比較できる性質
qualities that are comparable
- comparing
比較;類似性を調べる行為
the act of examining resemblances
- comparison
匹敵;比較できる性質
qualities that are comparable
- 4名詞
頻出度:0
意味 匹敵
qualities that are comparable
比較できる性質
和訳例 - 比類
- 比べ
- 比較
- 比べ物
- 同等
- 比較性
同義語 - compare
- comparison
- comparability
- equivalence
例文 beyond compare
比較にならない
no comparison between the two books
その2つの本は比べ物にならない
上位語 - alikeness
- likeness
- similitude
似寄り;人や物の間で外見、特性、性質が似ていること
similarity in appearance or character or nature between persons or things
派生語 - 5動詞
頻出度:0
意味 形容詞か副詞の、比較級または最上級を形成する
to form the comparative or superlative form on an adjective or adverb
形容詞か副詞の、比較級または最上級を形成する
同義語 - compare
上位語 - inflect
語形変化させる;言語の文法規則に合わせ、必要に応じて語形を変える
change the form of a word in accordance as required by the grammatical rules of the language
compareの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
con-, com-- 一緒に
- 完全な,完成した
- (強意)
ラテン語
pār- 同一の
- 等しい
- 似ている
ラテン語
comparラテン語
-ō, iō名詞化
ラテン語
comparōラテン語
comparare古フランス語
comparer中期英語
comparen一緒に + 等しい
英語
compareコアイメージ
同等性を確かめる
- 1動詞比較する
- 2動詞匹敵する
- 3動詞なぞらえる
- 4名詞匹敵
- 5動詞形容詞か副詞の、比較級または最上級を形成する
- 発音記号
Next