accommodateの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
ad- -へ
ラテン語
con-, com-- 一緒に
- 完全な,完成した
- (強意)
ラテン語
modus- 寸法
- 制限
- 方法
ラテン語
ad-- -へ(方向)
- -まで(方向の到達点)
- -の近くで(位置)
- -に(時間)
- -までに(時間)
- -のため(目的)
寸法に合わせる
ラテン語
commodō- 適合させる
ラテン語
accommodō- 適合させる
英語
accommodateコアイメージ
適合させる
- 1動詞適合させる
- 2動詞適する
- 3動詞希望または必要なものを提供する
- 4動詞収容
- 5動詞誰かのために手間をかける
- 6動詞調和させる
- 7動詞持ち込む
accommodateと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
ad
- -へ
ラテン語
con-, com-
- 一緒に
- 完全な,完成した
- (強意)
ラテン語
modus
- 寸法
- 制限
- 方法
accommodateと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:5
意味 - →
コアイメージ
適合させる
適合させる
make fit for, or change to suit a new purpose
新しい目的に適合させる、または適合するように変化させる
和訳例 - 合わせる
- 合わす
- 適合させる
- 適応させる
- 順応させる
同義語 - accommodate
- adapt
例文 Adapt our native cuisine to the available food resources of the new country
我々の自国の料理を新しい国の利用できる食物資源に適応させなさい
上位語 - vary
- alter
- change
異なる;自分自身またはその以前の特徴または本質を永久に失うことなく、何らかの特定の方法で異なるようになる
become different in some particular way, without permanently losing one's or its former characteristics or essence
下位語 - transcribe
当初、意味された以外の楽器または媒体のために音楽を書き直すか、編曲する
rewrite or arrange a piece of music for an instrument or medium other than that originally intended
- adjust
順応させる;対応させるか適合させる
make correspondent or conformable
- gear
- pitch
調節する;レベルかキャラクタを設定する
set the level or character of
- fit
嵌める;いくつかの物または人々を挿入するか、調節する
insert or adjust several objects or people
- tailor
- orient
適応させる;特定のニーズや市場に適応させる
adjust to a specific need or market
派生語 - accommodation
調節;ジャン・ピアジェの理論:現実の知識の変化に適応するために内面の概念作用を修正すること
in the theories of Jean Piaget: the modification of internal representations in order to accommodate a changing knowledge of reality
- accommodation
順応;適当にするあるいは適当になること
making or becoming suitable; adjusting to circumstances
もっと見る
- 2動詞
頻出度:5
意味 - →
コアイメージ
適合させる
適する
be agreeable or acceptable to
好ましいか、許容できる
和訳例 - 見合う
- 適う
- かなう
- 填まる
- 適合する
- 嵌る
- 填る
- 合う
- 嵌まる
- 適する
- 適す
同義語 - accommodate
- fit
- suit
例文 This suits my needs
これは、私のニーズを満たす
上位語 派生語 - accommodation
順応;適当にするあるいは適当になること
making or becoming suitable; adjusting to circumstances
- accommodative
協調的;合意を得るために、相違に適応しようとする
willing to adjust to differences in order to obtain agreement
- 3動詞
頻出度:3
意味 - →
コアイメージ
適合させる
希望または必要なものを提供する
provide with something desired or needed
希望または必要なものを提供する
和訳例 - 用立ててやる
- 対応する
同義語 - accommodate
例文 Can you accommodate me with a rental car?
レンタカーで対応してもらえますか?
上位語 派生語 - accommodation
要求に応えるため(宿泊施設や席や食べ物などを)与える行為
the act of providing something (lodging or seat or food) to meet a need
- 4動詞
頻出度:2
意味 収容
have room for; hold without crowding
余地があります。密集せずに開催
和訳例 - 収容
同義語 - accommodate
- admit
- hold
例文 This hotel can accommodate 250 guests
このホテルは250人のお客様を収容できる
The theater admits 300 people
劇場は、300人を収容できる
The auditorium can't hold more than 500 people
オーディトリアムは500人を超える人々を収容できない
下位語 - seat
着席できる
be able to seat
- house
格納する;含むか、カバーする
contain or cover
- sleep
睡眠をとるために寝る
be able to accommodate for sleeping
類義語 - contain
- hold
- take
入る;保持する、あるいは含むことができる
be capable of holding or containing
- 5動詞
頻出度:0
意味 誰かのために手間をかける
provide a service or favor for someone
誰かのためにサービスや好意を提供する
和訳例 - 手を貸す
- 好意を示す
- サービスをする
- 協力する
- 助ける
同義語 - accommodate
- oblige
例文 We had to oblige him
私たちは彼のために手間をかけなければならなかった
上位語 派生語 - accommodation
要求に応えるため(宿泊施設や席や食べ物などを)与える行為
the act of providing something (lodging or seat or food) to meet a need
- accommodative
調和した適合をもたらすのに有効な
helpful in bringing about a harmonious adaptation
- accommodator
アコモデーター;サービスを行う、または世話をする人
someone who performs a service or does a favor
- 6動詞
頻出度:0
意味 調和させる
make (one thing) compatible with (another)
(1つのもの)と互換性(別のものとの)を持たせる
和訳例 - 調和させる
- 一致させる
- 両立させる
同義語 - accommodate
- conciliate
- reconcile
例文 The scientists had to accommodate the new results with the existing theories
科学者は新しい結果に既存の理論を適応させなくてはならない
上位語 - harmonise
- harmonize
ハモる;(いくつかのものを)調和させるか、調和して関連させる
bring (several things) into consonance or relate harmoniously
派生語 - accommodation
調節;ジャン・ピアジェの理論:現実の知識の変化に適応するために内面の概念作用を修正すること
in the theories of Jean Piaget: the modification of internal representations in order to accommodate a changing knowledge of reality
- accommodation
和解;相違を解消すること
a settlement of differences
- accommodation
順応;適当にするあるいは適当になること
making or becoming suitable; adjusting to circumstances
- 7動詞
頻出度:0
意味 持ち込む
provide housing for
住宅を提供する
和訳例 - 持ち込む
- 収容
- 宿る
- 泊める
同義語 - accommodate
- lodge
例文 We are lodging three foreign students this semester
我々は、今学期、3人の留学生を滞在させている
上位語 - domiciliate
- house
- put up
住まわせる;住宅を提供する
provide housing for
下位語 - barrack
兵営に宿泊する
lodge in barracks
- billet
- canton
- quarter
(軍人)に住宅を提供する
provide housing for (military personnel)
- keep
保つ;食事つきの部屋を供給する
supply with room and board
派生語 - accommodation
要求に応えるため(宿泊施設や席や食べ物などを)与える行為
the act of providing something (lodging or seat or food) to meet a need
- accommodation
宿泊設備;公共の便宜のために提供された宿泊場所
living quarters provided for public convenience
accommodateから派生する単語
accommodateから作られる単語を関連付けよう
accommodateの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
modus- 寸法
- 制限
- 方法
ラテン語
ad- -へ
ラテン語
con-, com-- 一緒に
- 完全な,完成した
- (強意)
ラテン語
modō- 測定
- 方法
ラテン語
ad-- -へ(方向)
- -まで(方向の到達点)
- -の近くで(位置)
- -に(時間)
- -までに(時間)
- -のため(目的)
寸法に合わせる
ラテン語
commodō- 適合させる
ラテン語
accommodō- 適合させる
ラテン語
accommodātus- 適した
英語
accommodateコアイメージ
適合させる
- 1動詞適合させる
- 2動詞適する
- 3動詞希望または必要なものを提供する
- 4動詞収容
- 5動詞誰かのために手間をかける
- 6動詞調和させる
- 7動詞持ち込む
Next