provideの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*per-- 前方へ
印欧祖語
*weid-- 見る
ラテン語
pro- 前へ
ラテン語
videre- 見る
ラテン語
providere- 前に見る
- 予見する
英語
provideコアイメージ
前を見据え供給
- 1動詞(必要なものを)持っている
- 2動詞提供する、供給する
- 3動詞〜と定める
もっと覚える
provideは、ラテン語のpro-(前へ)とvidere(見る)に由来します。元々の意味は「前に見る」で、予見や先んじて準備するというニュアンスを持っていました。これが時間が経つにつれ、「必要なものを供給する」や「提供する」という現在の意味に変化してきました。
同じ語源を持つ単語としては、*provision(供給、予備)*や provident(先見の明がある) などがあります。特に provision は、日本語でも「プロビジョン」として使われることがあり、必要なものや食料を供給すること、あるいは予備として準備しておくことを意味します。
日本語での「提供する」という和訳は、物事を他者に渡す行為を示すことが多いですが、英語の provide には、必要なものを用意して手に入れやすくする、というような意味も含まれます。
日常生活での provide の使い方を以下に示します。
Free Wi-Fi is provided throughout the hotel.
ホテル全域で無料Wi-Fiが提供されています。The website provides information on local tourist attractions.
ウェブサイトは、地元の観光スポットの情報を提供しています。これらの例からも分かるように、provideは、何らかのサービスや情報、商品などを他者に提供するという文脈でよく用いられます。日本語の「提供する」とのニュアンスの違いを理解し、実際の文脈に合わせて適切に使うことが求められます。
provideの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1動詞
意味 - →
コアイメージ
前を見据え供給
(必要なものを)持っている
必要な物や条件を持っている状態を示します。
和訳例 - 持っている
- 備える
- 装備する
例文 The room provides a beautiful view of the sea.
その部屋は美しい海の眺めを持っている。
The school provides a safe environment for children.
その学校は子供たちに安全な環境を備えている。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
前を見据え供給
提供する、供給する
何らかの物やサービスを他の人や組織に提供する行為を指します。
和訳例 - 提供する
- 供給する
- 供する
例文 The company provides software solutions.
その会社はソフトウェアのソリューションを提供している。
The hotel provides free Wi-Fi.
そのホテルは無料Wi-Fiを提供している。
- 3動詞
意味 - →
コアイメージ
前を見据え供給
〜と定める
法や契約などで特定の条件や規則を設定することを指します。
和訳例 - 定める
- 規定する
例文 The law provides that theft is punishable by imprisonment.
法律は窃盗は投獄で罰せられると定めている。
The contract provides for a penalty if not delivered on time.
契約は時間通りに納品されない場合の罰則を規定している。
provideと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
provision
前を見て備える
- 名詞供給、供与
- 名詞備え、準備
- 名詞法や規定における条項、項目
view
見ること
- 名詞意見、見解
- 名詞景色、眺め
- 動詞観察する
proviso
- 名詞規定の条件
video
見る、視覚
- 名詞ビデオテープまたはDVDなどの記録媒体
- 名詞動画、映像
- 形容詞視覚的に関連する
provident
先を見る
- 形容詞将来の必要に備える
- 形容詞将来に備えて賢明な行動をする
providence
- 名詞ロードアイランドの州都で最大の都市
- 名詞摂取
- 名詞資源を管理する力によって行われる思慮と加護
interview
相互の視線
- 名詞面接、インタビュー
- 動詞面接を受ける
- 動詞…にインタビューする
provider
先を見て提供
- 名詞供給者、提供者
- 名詞養育者
review
再度見る
- 名詞再検討、再評価
- 名詞批評、レビュー
- 動詞見直す、再評価する
provideと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:270
意味 提供する
give something useful or necessary to
役立つか必要なものを与える
和訳例 - 供給する
- 提供する
- 装備する
同義語 - provide
- supply
- furnish
- render
例文 We provided the room with an electrical heater
私たちは部屋に電気ヒーターを提供した
上位語 - give
授与する;具体的な何かの移動所有または誰かへの要約
transfer possession of something concrete or abstract to somebody
下位語 - headquarter
本部を設ける
provide with headquarters
- shelter
匿う;避難所を提供する
provide shelter for
- curtain
垂れ幕を提供する
provide with drapery
- kern
出っ張りをもたらす
furnish with a kern
- hat
帽子を提供する
furnish with a hat
派生語 もっと見る
- 2動詞
頻出度:25
意味 提供する
give what is desired or needed, especially support, food or sustenance
必要または望まれるものを提供する、特にサポートや食料など
和訳例 - 提供する
- 供給する
- 与える
同義語 - provide
- supply
- cater
- ply
例文 The hostess provided lunch for all the guests
主婦はすべてのゲストに昼食を提供した
上位語 - give
授与する;具体的な何かの移動所有または誰かへの要約
transfer possession of something concrete or abstract to somebody
下位語 - fix up
(何かまたは誰かを)見つける
find (something or someone) for
- gratify
- indulge
- pander
(何かに)提供する
yield (to); give satisfaction to
- gutter
溝を作る
provide with gutters
- horse
馬を供給する
provide with a horse or horses
希望または必要なものを提供する
provide with something desired or needed
派生語 もっと見る
- 3動詞
頻出度:14
意味 定める
determine (what is to happen in certain contingencies), especially by including a proviso condition or stipulation
特定の状況で何が起こるかを定める(特に、条件や規定を含めることによって)
和訳例 - 定める
- 規定する
- 保障する
同義語 - provide
例文 The will provides that each child should receive half of the money
遺言では、各子供がお金の半分を受け取ることが定められている
The Constitution provides for the right to free speech
憲法は言論の自由を保障している
上位語 - condition
- qualify
- specify
- stipulate
specify as a condition or requirement in a contract or agreement; make an express demand or provision in an agreement
派生語 - provision
規定の条件;規定された条件
a stipulated condition
- 5動詞
頻出度:0
意味 準備する
take measures in preparation for
何かのための準備や手配をする
和訳例 - 供給する
- 準備する
- 手配する
同義語 - provide
例文 provide for the proper care of the passengers on the cruise ship
クルーズ船の乗客の適切なケアを提供するための準備をする
上位語 - fix
- gear up
- prepare
- ready
- set up
- set
支度する;特定の目的、使用、あるいは出来事のためにあらかじめ準備しておく、整える、備える
make ready or suitable or equip in advance for a particular purpose or for some use, event, etc
派生語 - provident
未来のために慎重に備える;未来のために慎重に備えること
providing carefully for the future
- 6動詞
頻出度:0
意味 生計を立てる
supply means of subsistence; earn a living
生計の手段を供給する;生計を立てる
和訳例 - 供給する
- 生計を立てる
- 養う
同義語 - provide
- bring home the bacon
例文 He provides for his large family by working three jobs
彼は3つの仕事をして、大家族の生計を立てている
Women nowadays not only take care of the household but also bring home the bacon
現代の女性は家事だけでなく、家計を支える役割も果たしている
上位語 - support
サポートする;物質的にまたは財政てきに支持する
support materially or financially
派生語 - provision
何かを供給すること;何かを供給または提供する活動
the activity of supplying or providing something
- 7動詞
頻出度:0
意味 機会を与える
make a possibility or provide opportunity for; permit to be attainable or cause to remain
可能性を作るか、機会を提供する;達成可能にするか、維持させる
和訳例 - 機会を提供する
- 余地を与える
- 考慮に入れる
同義語 - provide
- allow for
- allow
- leave
例文 This procedure provides for lots of leeway
この手続きは多くの余地を提供する
This leaves no room for improvement
これには改善の余地がない
The evidence allows only one conclusion
証拠は1つの結論しか許容しない
allow for mistakes
ミスを考慮に入れる
leave lots of time for the trip
旅行のためにたくさんの時間を確保する
上位語 - afford
- give
- yield
生じる;何かの原因または源となる
be the cause or source of
類義語 - admit
- allow
可能性を持つ
afford possibility
provideから派生する単語
provideから作られる単語を関連付けよう
Next