ambiguousと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
ambō
- 両方の
ラテン語
agō
- する
- させる
- 行動する
ラテン語
-uus, -vus
形容詞化
ambiguousと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1形容詞
頻出度:9
意味 - →
コアイメージ
ふらふらさまよって
曖昧な
open to two or more interpretations; or of uncertain nature or significance; or (often) intended to mislead
2つ以上の解釈が可能である; 性質や意味が不明確である; (多くの場合)ミスリードである
和訳例 - 紛らわしい
- 曖眛な
- 多義的な
同義語 - ambiguous
- equivocal
例文 the polling had a complex and equivocal (or ambiguous) message for potential female candidates
世論調査は潜在的な女性候補者に対して複雑で両意に取れる (またはあいまいな) メッセージがあった
an equivocal statement
あいまいな陳述
the officer's equivocal behavior increased the victim's uneasiness
警官のはっきりしない振舞いで被害者の不安は増大した
popularity is an equivocal crown
人気はあいまいな栄冠である
an equivocal response to an embarrassing question
当惑させる質問へのあいまいな応答
類義語 - indeterminate
不確定な;不確かか曖昧な性質の
of uncertain or ambiguous nature
- double
- forked
だます意図で2つの意味を持つさま
having two meanings with intent to deceive
- evasive
生煮えな;故意に曖昧で、不明瞭な
deliberately vague or ambiguous
関連語 多義性のある;複数の意味を持つ
having more than one possible meaning
派生語 - ambiguity
不明瞭;複数の意味を持つために不明瞭であること
unclearness by virtue of having more than one meaning
- ambiguity
曖昧な表現;その意味が文脈から決定できない表現
an expression whose meaning cannot be determined from its context
- 2形容詞
頻出度:4
意味 - →
コアイメージ
ふらふらさまよって
多義性のある
having more than one possible meaning
複数の意味を持つ
和訳例 - 多義性のある
- 多義的
- 曖昧性のある
同義語 - ambiguous
例文 ambiguous words
多義性のある言葉
frustrated by ambiguous instructions, the parents were unable to assemble the toy
複数の意味に取れる指示にイライラして、両親はおもちゃを組み立てることができなかった
対義語 - unambiguous
明白;唯一の明確に定義された意味を、持っているか、または示すさま
having or exhibiting a single clearly defined meaning
類義語 - polysemantic
- polysemous
多義的;語の
of words; having many meanings
- uncertain
あいまいな(特に否定的に)
ambiguous (especially in the negative)
- double-barreled
- double-barrelled
having two purposes; twofold
- multi-valued
- multivalent
多くの価値、意味または魅力のある
having many values, meanings, or appeals
- double-edged
2つの通常相容れない考え方で解釈できるさま
capable of being interpreted in two usually contradictory ways
関連語 - unclear
不明瞭な;心には、明確ではない
not clear to the mind
- ambiguous
- equivocal
曖昧な;2つ以上の解釈が可能である; 性質や意味が不明確である; (多くの場合)ミスリードである
open to two or more interpretations; or of uncertain nature or significance; or (often) intended to mislead
派生語 - ambiguity
不明瞭;複数の意味を持つために不明瞭であること
unclearness by virtue of having more than one meaning
もっと見る
- 3形容詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
ふらふらさまよって
漠然とした
having no intrinsic or objective meaning; not organized in conventional patterns
本質的または客観的な意味を持たない;従来のパターンで編成されていない
和訳例 - 不明瞭な
- 茫漠たる
- 漠然たる
- 紛らわしい
- 曖昧模糊たる
- 不得要領な
- 漠たる
- 曖昧な
- 不鮮明な
- あやふやな
同義語 - ambiguous
例文 an ambiguous situation with no frame of reference
基準系のない漠然とした状況
ambiguous inkblots
あいまいなインクの染み
類義語 - unstructured
非構造制約集合;明確な構造または組織を欠く
lacking definite structure or organization
派生語 - ambiguity
曖昧な表現;その意味が文脈から決定できない表現
an expression whose meaning cannot be determined from its context
分野 - psychological science
- psychology
心理学;精神生活の科学
the science of mental life
ambiguousの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
ambō- 両方の
ラテン語
ambi-ラテン語
agō- する
- させる
- 行動する
ラテン語
ambigō- 歩き回る
ラテン語
-uus, -vus形容詞化
ラテン語
ambiguus両方の + 行動する + [形容詞化]
あちこちに行動する + [形容詞化]
さまよう + [形容詞化]
英語
ambiguousコアイメージ
ふらふらさまよって
- 1形容詞曖昧な
- 2形容詞多義性のある
- 3形容詞漠然とした
Next