actの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
agō- する
- させる
- 行動する
ラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
āctus- されて
ラテン語
-ae, -a名詞化・形容詞化
ラテン語
ācta- 行為
- 日誌(出来事の記録)
古フランス語
acte, act- 行為
中期英語
acte- 行為
英語
actコアイメージ
行動すること
- 行動の制限→
- 1名詞条例
- 2動詞行動する
- 3名詞行為
- 4動詞立ち振舞う
- 5名詞幕
- 6動詞演技する
- 7動詞行動する
- 8名詞ルーティン
- 9動詞ある品質か心理状態を持っているふりをする
- 10名詞芝居
- 11動詞実演する
- 12動詞演じる
- 13動詞快楽以外の特別な目的はこれと言ってないで、ある活動に参加する
- 14動詞機能する
- 15動詞する
actと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
actと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:35
意味 - →
コアイメージ
行動すること
- 行動の制限→
条例
a legal document codifying the result of deliberations of a committee or society or legislative body
委員会または社会または立法機関の審議の結果を成文化した法的文書
和訳例 - 条例
- 法令
同義語 - act
- enactment
上位語 - instrument
- legal document
- legal instrument
- official document
公文書;ある契約関係を述べるまたはある権利を与える文書
(law) a document that states some contractual relationship or grants some right
下位語 - nullity
無効;無効であるもの(特に、法的な有効性のない法令)
something that is null (especially an enactment that has no legal validity)
- decree
- edict
- fiat
- order
- rescript
軍配;裁判所の記録に記入される法的に拘束力のある命令または決定(あたかも裁判所または判事によって発行されたような)
a legally binding command or decision entered on the court record (as if issued by a court or judge)
- legislative act
- statute
法律;立法府により可決された法律
an act passed by a legislative body
分野 - law
- jurisprudence
法律;行政当局によって課された規則の集まり
the collection of rules imposed by authority
- 2動詞
頻出度:35
意味 - →
コアイメージ
行動すること
行動する
perform an action, or work out or perform (an action)
行動を実行する、うまく乗り切る、(行動を)遂行する
和訳例 - 行動する
- 動く
同義語 - act
- move
例文 think before you act
行動する前に、考える
The governor should act on the new energy bill
知事は新しいエネルギー法案に基づいて行動する必要がある
The nanny acted quickly by grabbing the toddler and covering him with a wet towel
乳母は迅速に幼児を捕まえ、濡れたタオルで彼を覆った。
We must move quickly
私たちはすばやく動かなければならない
下位語 - continue
- persist in
何かを繰り返し行い、停止する意思を示さない
do something repeatedly and showing no intention to stop
- do well
- had best
自分のためまたはすべての人の最高の利益のために行動する
act in one's own or everybody's best interest
- continue
中断の後に継続する
continue after an interruption
- hold back
- hold off
- wait
保留する;行う前に、待つ
wait before acting
- continue
- go along
- go on
- keep
- proceed
キープ;特定の状態、条件または活動を続ける
continue a certain state, condition, or activity
対義語 - refrain
寛恕する;何かをすることを拒否する
resist doing something
関連語 - act upon
影響を与える;影響力または効果を持つ、発揮する
have and exert influence or effect
- act up
misbehave badly; act in a silly or improper way
- act on
逐う;更に遂行する、あるいは進む
carry further or advance
派生語 もっと見る
- 3名詞
頻出度:24
意味 - →
コアイメージ
行動すること
行為
something that people do or cause to happen
人々が行う、あるいは起こす事
和訳例 - 行為
同義語 - act
- deed
- human activity
- human action
上位語 出来事;特定の場所と時間に起こること
something that happens at a given place and time
下位語 - speech act
何らかの行為を行うための言語の使用
the use of language to perform some act
- communicating
- communication
the activity of communicating; the activity of conveying information
- legitimation
準正;人を嫡出子とすると認める行為
the act of rendering a person legitimate
- proclamation
- promulgation
the formal act of proclaiming; giving public notice
- distribution
分配;分配、または普及、割り当てる行為
the act of distributing or spreading or apportioning
派生語 - act
行動する;行動を実行する、うまく乗り切る、(行動を)遂行する
perform an action, or work out or perform (an action)
- actuate
促す;行動への誘因を与える
give an incentive for action
- actuate
誘発する;発動する、あるいは行動に移す
put in motion or move to act
もっと見る
- 4動詞
頻出度:22
意味 立ち振舞う
behave in a certain manner; show a certain behavior; conduct or comport oneself
特定の方法で動作します。特定の行動を示す;行動する、または自分自身を振る舞う
和訳例 - 立ち振舞う
- 振る舞う
- 振舞う
- 振るまう
- 行動する
- 立ち振る舞う
同義語 - act
- behave
- do
例文 You should act like an adult
君は大人のように行動すべきだ
The dog acts ferocious, but he is really afraid of people
犬は猛烈なふりをする、しかし彼は人々が本当に恐れている
Don't behave like a fool
馬鹿みたいに振舞うな
What makes her do this way?
何が彼女にそのようなことをさせるのですか?
下位語 - bluster
- swagger
- swash
横柄で過度に自身をもった、またはうぬぼれた態度の行動
act in an arrogant, overly self-assured, or conceited manner
- make as if
行動を始める、または始めるように見せる
begin or appear to begin an action
- stooge
ぼけ役の行動、言いなりになっている、あるいは従属するさまの
act as a stooge, in a compliant or subordinate manner
- make
作る;獲得するために、ある方法で行動を取る
act in a certain way so as to acquire
- ramp
- rage
- storm
猛り狂う;まるでものすごい怒りの状態であるように、暴力的に振舞う
behave violently, as if in state of a great anger
関連語 - act up
断続的な痛みを感じさせる
make itself felt as a recurring pain
類義語 もっと見る
- 5名詞
頻出度:9
意味 幕
a subdivision of a play or opera or ballet
演劇、オペラまたはバレエの一部分
和訳例 - 幕
同義語 - act
上位語 - dramatic work
- dramatic composition
舞台、テレビ、映画のための脚本
a play for performance on the stage or television or in a movie etc.
構成要素 - scene
シーン;劇の場面の区切り
a subdivision of an act of a play
被構成要素 - ballet
- concert dance
バレー;訓練されたダンサーによって音楽に合わせて演じられた演劇上演
a theatrical representation of a story that is performed to music by trained dancers
- opera
歌劇;音楽を伴う演劇
a drama set to music; consists of singing with orchestral accompaniment and an orchestral overture and interludes
- drama
- dramatic play
- play
脚本;ステージでの俳優による演技を目的とする劇の仕事
a dramatic work intended for performance by actors on a stage
- 6動詞
頻出度:7
意味 演技する
play a role or part
役割を果たす、役を演じる
和訳例 - 演技する
- 演戯する
- 芝居する
- 演じる
- 演ずる
同義語 - act
- represent
- play
例文 She wants to act Lady Macbeth, but she is too young for the role
マクベス夫人を演じたがっていますが、その役には、彼女は若過ぎる
Gielgud played Hamlet
ギールグッドはハムレットを演じた
She played the servant to her husband's master
彼女は、夫の雇い主の使用人を務めた
上位語 - re-create
再現する;新しく作り出す
create anew
下位語 - make
- make believe
- pretend
ぶる;演劇のように架空に表現し、または何かに装いまたは何かのように行動する
represent fictitiously, as in a play, or pretend to be or act like
- support
(他の役者の)従属的役割を務める
play a subordinate role to (another performer)
- act out
- enact
- reenact
act out; represent or perform as if in a play
- parody
パロディーを行う、あるいは嘲笑する
make a spoof of or make fun of
- act out
身振りで表す;特にステージで、動作によって事件、状態または感情を表す
represent an incident, state, or emotion by action, especially on stage
類義語 派生語 - act
ルーティン;より長いプログラムの一部である短いパフォーマンス
a short performance that is part of a longer program
- actor
役者;劇の演技者
a theatrical performer
- acting
プレー;芝居で役割、配役を演じること
the performance of a part or role in a drama
- actable
capable of being acted; suitable for the stage
分野 - performing arts
公演を必要とする芸術や技能
arts or skills that require public performance
もっと見る
- 7動詞
頻出度:4
意味 行動する
discharge one's duties
その人の任務を赦免する
和訳例 - 行動する
- 演じる
同義語 - act
例文 She acts as the chair
彼女は、椅子の役を演じる
In what capacity are you acting?
どのような能力をあなたは発揮していますか?
上位語 - serve
do duty or hold offices; serve in a specific function
下位語 - bank
ゲーム、または、ギャンブルの胴元として行動する
act as the banker in a game or in gambling
- criticise
- criticize
批判する;批評家として行動する
act as a critic
派生語 - actor
俳優;行動したり、何かを成したりする人
a person who acts and gets things done
- 8名詞
頻出度:3
意味 ルーティン
a short performance that is part of a longer program
より長いプログラムの一部である短いパフォーマンス
和訳例 - ルーティン
- 寸劇
- 組曲
- 短い出し物
同義語 - act
- bit
- number
- routine
- turn
例文 he did his act three times every evening
彼は毎夜3回演技を行った
she had a catchy little routine
彼女には魅力的な小さな仕事があった
it was one of the best numbers he ever did
それは彼がやった中で最高の数字の1つであった
上位語 - performance
- public presentation
演芸;劇あるいは音楽公演
a dramatic or musical entertainment
下位語 - show-stopper
- showstopper
- stopper
聴衆が静まるまでショーを遅らせなければならないほど衝撃的、まるいは印象的な演技
an act so striking or impressive that the show must be delayed until the audience quiets down
派生語 - 9動詞
頻出度:1
意味 ある品質か心理状態を持っているふりをする
pretend to have certain qualities or state of mind
ある品質か心理状態を持っているふりをする
同義語 - act
- act as
- play
例文 He acted the idiot
彼は馬鹿を演じた
She plays deaf when the news are bad
悪いニュースのとき、彼女は聞こえないふりをする
上位語 - act
- behave
- do
立ち振舞う;特定の方法で動作します。特定の行動を示す;行動する、または自分自身を振る舞う
behave in a certain manner; show a certain behavior; conduct or comport oneself
類義語 - act
- behave
- do
立ち振舞う;特定の方法で動作します。特定の行動を示す;行動する、または自分自身を振る舞う
behave in a certain manner; show a certain behavior; conduct or comport oneself
派生語 - act
芝居;本気でないのに隠す
a manifestation of insincerity
- 10名詞
頻出度:0
意味 芝居
a manifestation of insincerity
本気でないのに隠す
和訳例 - 芝居
同義語 - act
例文 he put on quite an act for her benefit
彼は彼女の利益ために、相当なひと人芝居打った
上位語 - expression
- manifestation
- reflection
- reflexion
現れ;言葉のない表現
expression without words
派生語 - 11動詞
頻出度:0
意味 実演する
perform on a stage or theater
ステージまたは劇場での演技
和訳例 - 実演する
- 演ずる
- 演じる
- 演戯する
- 演技する
- 芝居する
同義語 - act
- play
- playact
- roleplay
例文 She acts in this play
彼女はこの劇に出演する
He acted in `Julius Caesar'
彼はユリウス・カエサルで演じた
I played in `A Christmas Carol'
私は「クリスマスキャロル」で演じた
上位語 - perform
上演する;(何かの)公演をする
give a performance (of something)
下位語 - stooge
手先する;密告者として動く
act as the stooge
- ham
- ham it up
- overact
- overplay
人の動作を誇張する
exaggerate one's acting
- mime
- pantomime
無言劇を演じる;言葉なしで、しかしジェスチャーと体の動きだけで動く
act out without words but with gestures and bodily movements only
- underact
- underplay
大きな制約を備えた行為(役割)
act (a role) with great restraint
類義語 - play
曳く;特定の場所で実行する
perform on a certain location
- play
パブリックビューイングで行われる、あるいは発表される
be performed or presented for public viewing
する;劇場の演技にぴったりな
be suitable for theatrical performance
派生語 - actor
役者;劇の演技者
a theatrical performer
- acting
プレー;芝居で役割、配役を演じること
the performance of a part or role in a drama
- actable
capable of being acted; suitable for the stage
- act
ルーティン;より長いプログラムの一部である短いパフォーマンス
a short performance that is part of a longer program
分野 - dramatic art
- dramatics
- dramaturgy
- theater
- theatre
芝居;劇を書き制作する芸術
the art of writing and producing plays
- 12動詞
頻出度:0
意味 演じる
behave unnaturally or affectedly
不自然に、または、気取って振る舞う
和訳例 - 演じる
同義語 - act
- dissemble
- pretend
例文 She's just acting
彼女は芝居をしているだけだ
下位語 - assume
- feign
- sham
- simulate
決込む;ふりをする
make a pretence of
類義語 - act
- behave
- do
立ち振舞う;特定の方法で動作します。特定の行動を示す;行動する、または自分自身を振る舞う
behave in a certain manner; show a certain behavior; conduct or comport oneself
派生語 - act
芝居;本気でないのに隠す
a manifestation of insincerity
- 13動詞
頻出度:0
意味 快楽以外の特別な目的はこれと言ってないで、ある活動に参加する
be engaged in an activity, often for no particular purpose other than pleasure
快楽以外の特別な目的はこれと言ってないで、ある活動に参加する
同義語 - act
下位語 - walk around
ランダムに歩く
walk randomly
- play
be at play; be engaged in playful activity; amuse oneself in a way characteristic of children
- drive around
特定の目的なく運転する
drive without any particular aim
派生語 - action
活動中;活動している状態
the state of being active
- 14動詞
頻出度:0
意味 機能する
have an effect or outcome; often the one desired or expected
効果または結果があります。多くの場合、望まれる、または期待されるもの
和訳例 - 機能する
- 作用する
- 効く
- 利く
同義語 - act
- work
例文 The breaks of my new car act quickly
私の新しい車の中断はすぐに行動する
The voting process doesn't work as well as people thought
投票処理は人々が思ったほどよく利かない
How does your idea work in practice?
あなたの考えは実際にはどのようにうまくいきますか?
This method doesn't work
この方法はうまくいかない
The medicine works only if you take it with a lot of water
たくさんの水と一緒に飲むことで、その薬の効き目がある
上位語 - succeed
- bring home the bacon
- come through
- deliver the goods
- win
成功する;成功を収める、または望ましい目標を達成する
attain success or reach a desired goal
類義語 - bring
- make for
- play
- work
- wreak
もたらす;起こすまたは結果的に起きるようにする
cause to happen or to occur as a consequence
- 15動詞
頻出度:0
意味 する
be suitable for theatrical performance
劇場の演技にぴったりな
和訳例 - する
同義語 - act
例文 This scene acts well
この場面はよく機能する
上位語 - be
have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)
類義語 - act
- play
- playact
- roleplay
実演する;ステージまたは劇場での演技
perform on a stage or theater
派生語 - acting
プレー;芝居で役割、配役を演じること
the performance of a part or role in a drama
- actable
capable of being acted; suitable for the stage
- act
ルーティン;より長いプログラムの一部である短いパフォーマンス
a short performance that is part of a longer program
actの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
agō- する
- させる
- 行動する
ラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
-us名詞化・形容詞化
ラテン語
āctus- されて
ラテン語
-ae, -a名詞化・形容詞化
ラテン語
ācta- 行為
- 日誌(出来事の記録)
古フランス語
acte, act- 行為
中期英語
acte- 行為
英語
actコアイメージ
行動すること
- 行動の制限→
- 1名詞条例
- 2動詞行動する
- 3名詞行為
- 4動詞立ち振舞う
- 5名詞幕
- 6動詞演技する
- 7動詞行動する
- 8名詞ルーティン
- 9動詞ある品質か心理状態を持っているふりをする
- 10名詞芝居
- 11動詞実演する
- 12動詞演じる
- 13動詞快楽以外の特別な目的はこれと言ってないで、ある活動に参加する
- 14動詞機能する
- 15動詞する
Next