action
- 発音記号/ˈækʃən/
- 原形action
- 複数形actions
- 三人称単数現在形actions
- 現在分詞形actioning
- 過去形actioned
- 過去分詞形actioned
- 音節ac・tion
actionの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
agō- する
- させる
- 行動する
ラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
āctus- されて
ラテン語
-ae, -a名詞化・形容詞化
ラテン語
ācta- 行為
- 日誌(出来事の記録)
古フランス語
acte, act- 行為
中期英語
acte- 行為
語根(英語)
-ion, -tion, -sion名詞化
- -する行動
- -の状態
英語
actionコアイメージ
行動すること
- 1名詞行動
- 2名詞活動中
- 3名詞軍の戦闘
- 4名詞働き
- 5名詞訴訟
- 6名詞運動伝達装置
- 7名詞プロットを形成するイベントのシリーズ
- 8名詞活気
- 9名詞特殊の分野で最も重要または興味深い仕事または活動
- 10名詞行動
- 11動詞実施する
- 12動詞訴える
actionと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
agō
- する
- させる
- 行動する
語根(英語)
-ion, -tion, -sion
名詞化
- -する行動
- -の状態
actionと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:94
意味 - →
コアイメージ
行動すること
行動
something done (usually as opposed to something said)
行われた何か(通常、発言とは対照的)
和訳例 - 行動
同義語 - action
例文 there were stories of murders and other unnatural actions
殺人やその他の不自然な行動の話があった
上位語 - act
- deed
- human activity
- human action
行為;人々が行う、あるいは起こす事
something that people do or cause to happen
下位語 - vampirism
吸血鬼の行動や習慣
the actions or practices of a vampire
- stupefaction
the action of stupefying; making dull or lethargic
- accentuation
- accenting
- emphasizing
強調;何かに特別の重大さや意義を与える行為
the act of giving special importance or significance to something
- reverence
尊敬を示している行為(特に会釈またはお辞儀)
an act showing respect (especially a bow or curtsy)
- beatification
この上なく祝福され、極めて幸福な状態にする行為
the action of rendering supremely blessed and extremely happy
派生語 - act
行動する;行動を実行する、うまく乗り切る、(行動を)遂行する
perform an action, or work out or perform (an action)
もっと見る
- 2名詞
頻出度:18
意味 - →
コアイメージ
行動すること
活動中
the state of being active
活動している状態
和訳例 - 活動中
同義語 - action
- activity
- activeness
例文 he is out of action
彼は活動を休止している
his sphere of activity
彼の活動範囲
上位語 状態;主要な特性に注目したときの物のあり方
the way something is with respect to its main attributes
下位語 - swing
ある行動の特徴である安定した活力のある行動の状態
a state of steady vigorous action that is characteristic of an activity
- play
活動可能なこと
a state in which action is feasible
- behavior
- behaviour
振舞;一定条件下での(機械や物質の)活動と反応
the action or reaction of something (as a machine or substance) under specified circumstances
- overdrive
オーバードライブ;高度、または過度な活動、生産、集中状態
the state of high or excessive activity or productivity or concentration
- busyness
- hum
働き;活発に活動に従事している状態、またはそのように見える状態
the state of being or appearing to be actively engaged in an activity
対義語 - inaction
沈滞;不活発な状態
the state of being inactive
属性語 (火山などについて)噴火、または噴火する傾向がある
(of e.g. volcanos) erupting or liable to erupt
派生語 もっと見る
- 3名詞
頻出度:16
意味 - →
コアイメージ
行動すること
軍の戦闘
a military engagement
軍の戦闘
和訳例 - オペレーション
- 軍事行動
- 弓馬
同義語 - action
- military action
例文 he saw action in Korea
彼は朝鮮で戦闘を経験した
上位語 - group action
集団行動;集団の人々によってとられる行動
action taken by a group of people
下位語 - war
- warfare
戦い;敵に対する武力紛争の行い
the waging of armed conflict against an enemy
- saber rattling
- sabre rattling
軍事力をひけらかす(その使用も辞さないと暗に威嚇する)こと
the ostentatious display of military power (with the implied threat that it might be used)
- police action
宣戦布告のない地域的な軍事行動
a local military action without declaration of war; against violators of international peace and order
- resistance
抵抗;敵の進軍に抵抗する軍事行動
the military action of resisting the enemy's advance
- defence
- defense
- defensive measure
(military) military action or resources protecting a country against potential enemies
分野 - armed forces
- armed services
- military
- military machine
- war machine
軍旅;国家の軍事力
the military forces of a nation
もっと見る
- 4名詞
頻出度:7
意味 働き
a process existing in or produced by nature (rather than by the intent of human beings)
(人間の意志によってというよりも)自然の中に存在するもしくは自然によって作り出される過程
和訳例 - 働き
- 営み
- 活動
- 作用
- 自然作用
- ナチュラルプロセス
- 自然過程
同義語 - action
- activity
- natural action
- natural process
例文 the action of natural forces
自然の力の作用
volcanic activity
火山活動
上位語 - physical process
- process
一連の状態を通じた持続する現象または段階的な変化によって特徴づけられる現象
a sustained phenomenon or one marked by gradual changes through a series of states
下位語 - vitrification
ガラス化;ガラス状になる過程
the process of becoming vitreous
- transduction
変換器が1つの形の波形を受け取り、関連する波形を異なった形で返すという方法
the process whereby a transducer accepts energy in one form and gives back related energy in a different form
- transpiration
蒸散;気圧や温度の差によって細い管内を気体が通過すること
the passage of gases through fine tubes because of differences in pressure or temperature
- temperature change
温度変化;体(もしくは媒体)の熱さの度合いが変化する作用
a process whereby the degree of hotness of a body (or medium) changes
- sericulture
養蚕;生糸を得るために蚕を育てること
raising silkworms in order to obtain raw silk
もっと見る
- 5名詞
頻出度:1
意味 訴訟
a judicial proceeding brought by one party against another; one party prosecutes another for a wrong done or for protection of a right or for prevention of a wrong
一方が他方に対して取る法的手続き
和訳例 - 訴訟
- 訴
- 訴え
同義語 - action
- action at law
- legal action
上位語 - legal proceeding
- proceeding
- proceedings
法的判断が促される段階の1つを行う
(law) the institution of a sequence of steps by which legal judgments are invoked
下位語 - antitrust case
反トラスト訴訟;市場における自由競争を制限したとして訴えられている側に対して起こされる訴訟
a legal action brought against parties who are charged with limiting free competition in the market place
- counterclaim
反訴;訴訟における、別の申し立てに反対して起こされる申し立て
a claim filed in opposition to another claim in a legal action
- civil action
民事訴訟;個人の公民権を保護する、または民事賠償を強制するための法的行為(刑事訴追と区別して)
legal action to protect a private civil right or to compel a civil remedy (as distinguished from criminal prosecution)
- custody case
後見を決定する訴訟(通常、離婚後の子供についての)
a legal action to determine custody (usually of children following a divorce)
- test case
- test suit
試訴;結果が洗礼となりそうな代表的訴訟
a representative legal action whose outcome is likely to become a precedent
派生語 - action
訴える;に対する法的手続きを開始します。 ~に対して訴訟を起こす
institute legal proceedings against; file a suit against
分野 - law
- jurisprudence
法律;行政当局によって課された規則の集まり
the collection of rules imposed by authority
もっと見る
- 6名詞
頻出度:1
意味 運動伝達装置
the operating part that transmits power to a mechanism
機械に力を伝達する操作部分
和訳例 - 運動伝達装置
同義語 - action
- action mechanism
例文 the piano had a very stiff action
ピアノはとても固い運動伝達装置をもっていた
上位語 - mechanism
機関;機械類や機械装置の一部品
device consisting of a piece of machinery; has moving parts that perform some function
下位語 - movement
ムーブメント;(腕時計や時計のような)装置の駆動・調整部分
the driving and regulating parts of a mechanism (as of a watch or clock)
- pump action
- slide action
現代のライフル銃または散弾銃の作動装置
action mechanism in a modern rifle or shotgun; a back and forward motion of a sliding lever ejects the empty shell case and cocks the firearm and loads a new round
- piano action
鍵盤が押された時にフェルトのハンマーを動かして弦を打てるようにしているテコのシステム
action consisting of a system of levers that move a felt hammer to strike the strings when a key is depressed
- firing mechanism
- gunlock
引き金;火器で装填に点火する動作
the action that ignites the charge in a firearm
構成要素 - key
電鍵;落ち込むとき、メカニズムを作動させるレバー(キーボードの場合のように)
a lever (as in a keyboard) that actuates a mechanism when depressed
被構成要素 - gun
ガン;高速で弾丸を発射する武器(特に金属管または砲身から)
a weapon that discharges a missile at high velocity (especially from a metal tube or barrel)
- keyboard
鍵盤;ピアノ・オルガン・タイプライター・組み版機械・コンピュータその他類似のものについている1組のキー
device consisting of a set of keys on a piano or organ or typewriter or typesetting machine or computer or the like
- 7名詞
頻出度:1
意味 プロットを形成するイベントのシリーズ
the series of events that form a plot
プロットを形成するイベントのシリーズ
同義語 - action
例文 his novels always have a lot of action
彼の小説はいつもアクションが多い
上位語 - plot
粗筋;小説、演劇、映画等で語られる物語
the story that is told in a novel or play or movie etc.
- 8名詞
頻出度:1
意味 活気
the trait of being active and energetic and forceful
活動的で、精力的で、力強い特性
和訳例 - 活気
同義語 - action
例文 a man of action
活動家
上位語 - drive
気力;大いにやる気を起こしている特性
the trait of being highly motivated
- 9名詞
頻出度:0
意味 特殊の分野で最も重要または興味深い仕事または活動
the most important or interesting work or activity in a specific area or field
特殊の分野で最も重要または興味深い仕事または活動
同義語 - action
例文 the action is no longer in technology stocks but in municipal bonds
変動はもはや技術系の株にはないが市債にある
gawkers always try to get as close to the action as possible
見物人はいつも出来事にできるだけ近づこうとする
上位語 - work
作業;何かを作ったり何かをする活動
activity directed toward making or doing something
- 10名詞
頻出度:0
意味 行動
an act by a government body or supranational organization
政府または超国家の機関による行為
和訳例 - 行動
同義語 - action
例文 recent federal action undermined the segregationist position
最近の連邦の施行は人種差別的スタンスを追いやった
the United Nations must have the power to propose and organize action without being hobbled by irrelevant issues
国連には、無関係な問題によって妨げられることなく、行動を提案して、組織する力がなければならない
the Union action of emancipating Southern slaves
南部の奴隷を解放する合衆国の行動
上位語 - group action
集団行動;集団の人々によってとられる行動
action taken by a group of people
- 11動詞
頻出度:0
意味 実施する
put in effect
実施する
和訳例 - 踏み行う
- 為し遂げる
- 果たす
- 為す
- 踏行う
- 為しとげる
- やり遂げる
- 仕遂げる
- 終える
- 為済ます
- 為果てる
- 仕済ます
- 行なう
- 為果せる
- 成す
- 果す
- 踏み行なう
- 遣り遂げる
- 踏行なう
- 履行する
- 仕はてる
- 遺りきる
- 成しとげる
- し終える
- 遣遂げる
- 遂行する
- 為済す
- 為はてる
- し果てる
- 遂げる
- 為抜く
- 仕果てる
- し遂げる
- 行う
- 仕済す
- 成し遂げる
- 為し終える
- 全うする
- 遣り抜く
- 仕抜く
- 為遂げる
- 実行する
- 全う
- 遣通す
- 達成する
- やり切る
- 遣り通す
- 完遂する
- 遺切る
- 遺り切る
- 為る
- やり通す
- 実施する
- やり抜く
- 遣りとげる
- 実践する
同義語 - action
- accomplish
- fulfill
- carry out
- carry through
- execute
- fulfil
例文 He actioned the operation
彼は、オペレーションを実行した
carry out a task
仕事を実行する
execute the decision of the people
人々の決定を実行する
上位語 - effect
- effectuate
- set up
もうける;産出する
produce
- complete
- finish
完了する;終了まで来させる
come or bring to a finish or an end
下位語 類義語 - implement
- carry out
- follow out
- follow through
- follow up
- go through with
- put through
成しとげる;結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く
pursue to a conclusion or bring to a successful issue
もっと見る
- 12動詞
頻出度:0
意味 訴える
institute legal proceedings against; file a suit against
に対する法的手続きを開始します。 ~に対して訴訟を起こす
和訳例 - 訴える
- 告訴する
- 訴人する
同義語 - action
- litigate
- process
- sue
例文 She actioned the company for discrimination
彼女は差別のために会社を訴えた
He was warned that the district attorney would process him
地区検事が彼を法的対象とすると警告された
上位語 - challenge
挑戦する;挑戦を表明する
issue a challenge to
下位語 - expedite
迅速かつ効果的に処理する
process fast and efficiently
類義語 - litigate
法的手続を行う
engage in legal proceedings
派生語 - action
訴訟;一方が他方に対して取る法的手続き
a judicial proceeding brought by one party against another; one party prosecutes another for a wrong done or for protection of a right or for prevention of a wrong
- actionable
訴訟の根拠を提供する
affording grounds for legal action
actionの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
agō- する
- させる
- 行動する
ラテン語
-tiō, -tiōne, -tiōnem, -sio名詞化
ラテン語
āctiō- 行動
古フランス語
aucion, acciun- 行動
中期英語
accion英語
actionコアイメージ
行動すること
- 1名詞行動
- 2名詞活動中
- 3名詞軍の戦闘
- 4名詞働き
- 5名詞訴訟
- 6名詞運動伝達装置
- 7名詞プロットを形成するイベントのシリーズ
- 8名詞活気
- 9名詞特殊の分野で最も重要または興味深い仕事または活動
- 10名詞行動
- 11動詞実施する
- 12動詞訴える
Next