corporation
- 発音記号
- /k`ɔɚpəréɪʃən 米/
- /k`ɔːpəréɪʃən 英/
- 原形corporation
- 複数形corporations
- 音節cor・po・ra・tion
corporationの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
corpus- 体
- 物質
- 動物の肉
語根(英語)
-ion, -tion, -sion名詞化
- -する行動
- -の状態
英語
corporationコアイメージ
一つの体
- 1名詞企業
- 2名詞太鼓腹
もっと覚える
corporationはコーポレーションとして日本語化(外来語化)されている単語です。
後期ラテン語corporatio(受肉:イエス・キリストの魂が人類の救済のために人間の肉体をまとって出現したこと)に由来しています。corporationは「法人」と和訳されやすい単語ですが、語源的には、法(law)の人(person)というより、「人が集まって一つの体になったもの」といったイメージです。
corporationと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
corpus
- 体
- 物質
- 動物の肉
語根(英語)
-ion, -tion, -sion
名詞化
- -する行動
- -の状態
corporationと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:40
意味 - →
コアイメージ
一つの体
企業
a business firm whose articles of incorporation have been approved in some state
ある国でその会社定款が承認されているビジネス体
和訳例 - 企業
- 会社
- コーポレイション
- コーポレーション
- 会社企業
同義語 - corporation
- corp
上位語 - business firm
- firm
- house
公司;1つまたはそれ以上の施設を所有しているか、または経営している企業のメンバー
the members of a business organization that owns or operates one or more establishments
下位語 - boy scouts of america
国家議会を通して営業する会社で、全米の地方議会に許可を与える
a corporation that operates through a national council that charters local councils all over the United States; the purpose is character building and citizenship training
- conglomerate
- empire
帝国;共通の所有権の下の多様な会社のグループで、単独の組織として運営される
a group of diverse companies under common ownership and run as a single organization
- closed corporation
- close corporation
- private corporation
- privately held corporation
クローズドコーポレーション;少数の人々に所有されている会社
a corporation owned by a few people; shares have no public market
- small cap
少ない資本をもつ会社
a corporation with a small capitalization
- shell entity
- shell corporation
ダミー会社;法人組織ですが、資産や事業活動が全くない会社
a company that is incorporated but has no assets or operations
専門用語 - zero-coupon bond
- zero coupon bond
ゼロクーポン債;満期にその価値から大幅な割引で発行され、契約期間中利息を払わない債権
a bond that is issued at a deep discount from its value at maturity and pays no interest during the life of the bond; the commonest form of zero-coupon security
- event planner
(通常、政府や公益法人の)社会的イベントを職業として企画する人
someone who plans social events as a profession (usually for government or corporate officials)
- redemption
満期か満期前(会社がそれ自身のストックを買い戻す時のように)の負債か担保の元本金の返済
repayment of the principal amount of a debt or security at or before maturity (as when a corporation repurchases its own stock)
- dead hand
- mortmain
譲渡されない不動産(宗教法人によってなど)
real property held inalienably (as by an ecclesiastical corporation)
- judgement in personam
- judgment in personam
- personal judgement
- personal judgment
一存;損害賠償を課する、個人(または法人)に下される判決
a judgment rendered against an individual (or corporation) for the payment of money damages
もっと見る
- 2名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
一つの体
太鼓腹
slang for a paunch
太鼓腹を表す俗語
和訳例 - 太鼓腹
- ぽんぽん
同義語 - corporation
- bay window
- pot
- potbelly
- tummy
上位語 - belly
- paunch
太鼓腹;突き出た腹部
a protruding abdomen
語法 - argot
- cant
- jargon
- lingo
- patois
- slang
- vernacular
通言;ある特定のグループ(泥棒など)に固有の言語
a characteristic language of a particular group (as among thieves)
corporationの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
人が集まって一つの体になったもの ラテン語
corpus- 体
- 物質
- 動物の肉
ラテン語
-ō動詞化
ラテン語
corporō- 一つの体にする
- 殺す
ラテン語
-tiō, -tiōne, -tiōnem, -sio名詞化
後期ラテン語
corporatio- 受肉
- 有体物化
英語
corporationコアイメージ
一つの体
- 1名詞企業
- 2名詞太鼓腹
- 発音記号
Next