deviousの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
de- off / 離れて
ラテン語
via- way, road / 道, 路
ラテン語
devius- out of the way / 道から外れた
- remote / 遠い
- off the main road / 主要道路から離れた
英語
deviousコアイメージ
道から外れる
- 1形容詞不正直な、ずるい
- 2形容詞遠回りの、回り道の
もっと覚える
「devious」はラテン語に起源を持ち、次のような語根に分解できます。
- de:由来はラテン語の de、意味は「離れて」
- vio:由来はラテン語の via、意味は「道路」
この単語は、もともと「主要な道から外れた」という意味で使われていました。それが時間とともに、「回り道をする」や「直接的でない」という意味に変わり、さらには「ずるい」や「不正直な」といった意味のニュアンスを持つようになりました。
同じ via という語源を共有する英単語としては、via(経由で)、viaduct(高架橋)などがあります。これらの単語を参考にすると、via の持つ「道」という意味が、それぞれの単語の中でどのように展開されているかが理解しやすくなるでしょう。
「devious」の基本的な和訳としては、「ずるい」「回りくどい」「不正直な」といった意味が考えられます。
The salesman used devious methods to close the deal.
そのセールスマンは取引をまとめるためにずるい手段を使った。日常生活では、例えばホテルの中や商業施設の案内板で、「devious route」や「devious path」という文言が使われることがあります。これは「迂回路」や「回り道」といった意味での使用です。
For safety reasons, please avoid taking any devious paths within the premises.
安全上の理由から、敷地内での迂回路の使用は避けてください。このように、日常生活の中でも「devious」は様々な文脈で使われているので、意味やニュアンスをしっかり掴むことで、自然と使えるようになるでしょう。
deviousの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1形容詞
意味 - →
コアイメージ
道から外れる
不正直な、ずるい
直接的でなく、誠実でない方法や行動を示すことを指します。
和訳例 - ずるい
- 曲者
- 不正直な
例文 He used devious methods to achieve his goal.
彼は目的を達成するためにずるい方法を使った。
She has a devious mind.
彼女はずる賢い考えを持っている。
- 2形容詞
意味 - →
コアイメージ
道から外れる
遠回りの、回り道の
直接的でない経路や方法を指します。
和訳例 - 遠回りの
- 回り道の
- 複雑な
例文 We took a devious route to avoid traffic.
交通を避けるために遠回りのルートを取った。
The path was devious and hard to follow.
その道は遠回りで追いつきにくかった。
deviousと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
deviousと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1形容詞
頻出度:1
意味 間接的で誤解を招く
indirect in departing from the accepted or proper way; misleading
受け入れられたまたは適切な方法から間接的に逸脱する;誤解を招く
和訳例 - 回りくどい
- 不正直な
- 誤解を招く
同義語 - devious
- oblique
例文 used devious means to achieve success
成功を達成するために遠回りな手段を使用した
gave oblique answers to direct questions
直接的な質問に回りくどい答えをした
oblique political maneuvers
遠回りな政治的策略
類義語 - indirect
extended senses; not direct in manner or language or behavior or action
派生語 - deviousness
人を騙し不正な性質
the quality of being deceitful and underhanded
- 2形容詞
頻出度:0
意味 直線的でない
deviating from a straight course
直線的なコースから逸脱する
和訳例 - 遠回りの
- 直線的でない
- 複雑な
同義語 - devious
- circuitous
- roundabout
例文 a scenic but devious route
風光明媚だが遠回りのルート
a long and circuitous journey by train and boat
電車とボートでの長く複雑な旅
a roundabout route avoided rush-hour traffic
回り道がラッシュアワーの交通を避けた
類義語 - indirect
not direct in spatial dimension; not leading by a straight line or course to a destination
派生語 - deviousness
遠まわしでとりとめのない性質
the quality of being oblique and rambling indirectly
- 3形容詞
頻出度:0
意味 不誠実で避ける
characterized by insincerity or deceit; evasive
不誠実または欺瞞によって特徴づけられる;回避的な
和訳例 - ずるい
- 不誠実な
- 避ける
同義語 - devious
- shifty
例文 a devious character
ずるい性格
shifty eyes
狡猾な目
類義語 - untrustworthy
- untrusty
信用または信念に値しない
not worthy of trust or belief
派生語 - deviousness
人を騙し不正な性質
the quality of being deceitful and underhanded
Next