imburseの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
中世ラテン語
bursa- 牛皮・動物の皮
- 財布
英語
imburseコアイメージ
財布の中に
- 1動詞(死語)財布に入れる
もっと覚える
imburseは死語で、現代の英語で使われることはありません。
reimburse(払い戻す)の語源です。
imburseと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
印欧祖語
h₁én, en
- 中に
中世ラテン語
bursa
- 牛皮・動物の皮
- 財布
imburseと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:
意味 - →
コアイメージ
財布の中に
(死語)財布に入れる
imburseは死語で、現代の英語で使われることはありません。
reimburse(払い戻す)の語源です。同義語 - imburse
imburseから派生する単語
imburseから作られる単語を関連付けよう
imburseの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
イタリック祖語
enラテン語
-ō, iō名詞化
ラテン語
in, en, endo, indu- の中に
中世ラテン語
bursa- 牛皮・動物の皮
- 財布
ラテン語
-ere, -āre, -ēre, -īre(活用形)
- (現在能動不定詞化)
- (二人称単数現在受動態命令形・指示形化)
ラテン語
in-- 中に
- 上に
古フランス語
borse- 財布
古フランス語
-ier, -er, -ar動詞化
古フランス語
en-, an-, em-- 中に
- (強意)
古フランス語
borser- 金を得る
古フランス語
embourser英語
imburseコアイメージ
財布の中に
- 1動詞(死語)財布に入れる
Next