employment
- 発音記号
- /ɪmplˈɔɪmənt 米/
- /eˈmplɔɪmʌnt 英/
- 原形employment
- 複数形employments
- 音節em・ploy・ment
employmentの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
ラテン語
in-- 中に
- 上に
ラテン語
plicō- 折る,曲げる
- 到着する(船の帆を畳む)
ラテン語
implicō- もつれさせる
- 包む
- 巻き込む
ラテン語
-ere, -āre, -ēre, -īre(活用形)
- (現在能動不定詞化)
- (二人称単数現在受動態命令形・指示形化)
古フランス語
emploiier, emplier- 畳む
- 使う
語根(英語)
-ment名詞化
- -の結果
- -の媒体
- -の道具
英語
employmentコアイメージ
中に折り込んで巻き込むこと
- 1名詞雇用状態
- 雇用→
- 2名詞仕事
- 3名詞雇用
- 4名詞使い
もっと覚える
employmentはemploy(雇う・使う)が名詞化した単語です。
employはimply(明言されていない意味を含ませる)と語源的に非常に近い単語です。
その意味でimplicationとemploymentを関連付けて覚えても良いかもしれません。employmentと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
in-
- 中に
- 上に
ラテン語
plicō
- 折る,曲げる
- 到着する(船の帆を畳む)
語根(英語)
-ment
名詞化
- -の結果
- -の媒体
- -の道具
employmentと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:9
意味 - →
コアイメージ
中に折り込んで巻き込むこと
雇用状態
the state of being employed or having a job
雇用されている、または仕事をしている状態
和訳例 - 職
- 雇用
- 就労
- 在職
- 就業
同義語 - employment
- employ
例文 they are looking for employment
彼らは仕事を探している
he was in the employ of the city
彼は市に勤めていた
上位語 状態;主要な特性に注目したときの物のあり方
the way something is with respect to its main attributes
対義語 - unemployment
失業;失業、あるいは仕事をしていないこと
the state of being unemployed or not having a job
- 2名詞
頻出度:9
意味 - →
コアイメージ
中に折り込んで巻き込むこと
- 雇用→
仕事
the occupation for which you are paid
報酬をもらっている仕事
和訳例 - 仕事
- 労働
- バイト
- 雇用
- アルバイト
- 働き口
同義語 - employment
- work
例文 he is looking for employment
彼は仕事を探しています
a lot of people are out of work
多くの人々が失業している
上位語 - business
- job
- line
- line of work
- occupation
お金を稼ぐ主要な活動;あなたの生活でお金を稼ぐための主要な活動
the principal activity in your life that you do to earn money
下位語 - coaching
- coaching job
コーチ;プロのコーチという仕事
the job of a professional coach
- navigation
- sailing
- seafaring
船員の仕事;船乗りの仕事
the work of a sailor
- paper route
定期的に新聞を配達する仕事
the job of delivering newspapers regularly
- public service
公務;政府システム内での雇用(特に公務員での)
employment within a government system (especially in the civil service)
- telecommuting
- teleworking
電話またはファックスまたはモデムによって職場と通信する間の家での雇用
employment at home while communicating with the workplace by phone or fax or modem
もっと見る
- 3名詞
頻出度:6
意味 - →
コアイメージ
中に折り込んで巻き込むこと
雇用
the act of giving someone a job
誰かに仕事を与える行為
和訳例 - 雇用
- 雇うこと
- 傭役
- 雇い
- 雇傭
- 傭
- 傭聘
- 雇
- 傭い
同義語 - employment
- engagement
上位語 行動;行われた何か(通常、発言とは対照的)
something done (usually as opposed to something said)
下位語 - call-back
コールバック;一時解雇の後、雇用者を呼び戻すこと
the recall of an employee after a layoff
- shape-up
日決めで港湾労働者を雇う方法
a way of hiring longshoremen by the day; applicants gather around a union boss who selects those to be hired
- booking
- reservation
予約;(場所や通路)を予約する、または(人やグループ)のサービスを約束すること
the act of reserving (a place or passage) or engaging the services of (a person or group)
派生語 - employ
雇う;仕事のために雇用する
engage or hire for work
- 4名詞
頻出度:1
意味 使い
the act of using
使う行為
和訳例 - 使い
- 使用
- 利用
- 活用
同義語 - employment
- exercise
- utilization
- utilisation
- use
- usage
例文 he warned against the use of narcotic drugs
彼は麻酔薬の使用に対して警告した
skilled in the utilization of computers
コンピュータの扱いに熟練している
上位語 - activity
アクティヴィティー;特定の行動
any specific behavior
下位語 - application
- practical application
適用;何かをもたらす行為。特定の目的のためにそれを使用すること
the act of bringing something to bear; using it for a particular purpose
- practice
ある職業の実践
the exercise of a profession
- abuse
- misuse
悪用;不適切な使用や過剰な使用
improper or excessive use
- play
はたらかせること;利用または行使
utilization or exercise
- development
- exploitation
開拓;ある地域や水域の収益を増やしたり、生産性や利用価値を高める行為
the act of making some area of land or water more profitable or productive or useful
派生語 - employ
働かせる;サービスを実行する。特定の、または固有の、または自然な目的のために、使用する、雇用する
put into service; make work or employ for a particular purpose or for its inherent or natural purpose
もっと見る
employmentの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
イタリック祖語
enラテン語
in, en, endo, indu- の中に
ラテン語
in-- 中に
- 上に
ラテン語
plicō- 折る,曲げる
- 到着する(船の帆を畳む)
ラテン語
-ō, iō名詞化
ラテン語
-menta, -mentum名詞化
- -の結果,-したもの
- -の媒体
- -の道具
ラテン語
implicō- もつれさせる
- 包む
- 巻き込む
ラテン語
-ere, -āre, -ēre, -īre(活用形)
- (現在能動不定詞化)
- (二人称単数現在受動態命令形・指示形化)
古フランス語
-ment古フランス語
emploiier, emplier- 畳む
- 使う
中期英語
-ment- (名詞化)
語根(英語)
-ment名詞化
- -の結果
- -の媒体
- -の道具
英語
employmentコアイメージ
中に折り込んで巻き込むこと
- 1名詞雇用状態
- 雇用→
- 2名詞仕事
- 3名詞雇用
- 4名詞使い
- 発音記号
Next