inventの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
ラテン語
in-- 中に
- 上に
ラテン語
veniō- 来る
- 近づく
英語
inventコアイメージ
頭の中にアイデアが来る
- 1動詞発明する
- 2動詞でっちあげる
もっと覚える
event (イベント)と同じ語源です。
「vent = 来る」をeventから導いて、inventの意味を導出しましょう。inventと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
印欧祖語
h₁én, en
- 中に
ラテン語
veniō
- 来る
- 近づく
inventと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:14
意味 - →
コアイメージ
頭の中にアイデアが来る
発明する
come up with (an idea, plan, explanation, theory, or principle) after a mental effort
精神的な努力の後に (アイデア、計画、説明、理論、または原則) を思いつく
和訳例 - 発明する
- 考え出す
- 考案する
- 編み出す
- 捻出す
- 編みだす
- ひねり出す
- 捻り出す
同義語 - invent
- forge
- contrive
- devise
- excogitate
- formulate
例文 excogitate a way to measure the speed of light
光速を測定する方法を発明する
上位語 - create by mental act
- create mentally
人の手でというよりもむしろ精神的、抽象的に作られた
create mentally and abstractly rather than with one's hands
派生語 - invention
考案;発明する行為
the act of inventing
- invention
考案;頭の中で何かを作り出すこと
the creation of something in the mind
- inventive
(人または人工物について使用され)考えまたは行動において独自性と創造性によって特徴づけられる
(used of persons or artifacts) marked by independence and creativity in thought or action
- inventor
発見者;最初に何かを考えつく人、または、最初に何かを作る人
someone who is the first to think of or make something
- 2動詞
頻出度:5
意味 - →
コアイメージ
頭の中にアイデアが来る
でっちあげる
concoct something artificial or untrue
人工的または虚偽の何かをでっち上げる
和訳例 - でっちあげる
- 捏造する
同義語 - invent
- fabricate
- cook up
- make up
- manufacture
上位語 - concoct
- dream up
- hatch
- think of
- think up
発企;考案する、または発明する
devise or invent
下位語 - vamp
- vamp up
作り出す
make up
- concoct
- trump up
でっち上げる;心の中で考える、または形作る
invent
- spin
紡ぐ;物語を創作する
make up a story
- confabulate
歓語;個人の記憶において、事実を幻想に無意識に置き換える
unconsciously replace fact with fantasy in one's memory
- mythologise
- mythologize
神話を作る
construct a myth
派生語 - invention
考案;発明する行為
the act of inventing
inventの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
イタリック祖語
enラテン語
in, en, endo, indu- の中に
ラテン語
in-- 中に
- 上に
ラテン語
veniō- 来る
- 近づく
ラテン語
inveniō- 見つける
- 発見する
- 思いつく
- 発明する
ラテン語
inventus古フランス語
inventer中期英語
inventen英語
inventコアイメージ
頭の中にアイデアが来る
- 1動詞発明する
- 2動詞でっちあげる
Next