last には語源が異なる 2 単語が存在します。
last
- 発音記号
- /lˈæst 米/
- /lάːst 英/
- 原形last
- 複数形lasts
- 三人称単数現在形lasts
- 現在分詞形lasting
- 過去形lasted
- 過去分詞形lasted
- 音節last
lastの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ゲルマン祖語
lataz- 遅い(速度)
- 怠惰な
- 遅い(時間・時期)
語根(英語)
-est- -の最上級
英語
lastコアイメージ
最も遅い
- 最も遅い時刻の
- →最後の→
- 1形容詞(限定用法)この前の
- 2形容詞最後の
- 3形容詞終わりの
- 4副詞最近に
- 5名詞ラスト
- 6形容詞最もありそうにないか不適当な
- 7形容詞最期の
- 8副詞最後に
- 9形容詞最終的
- 10形容詞この上ない
- 11名詞最後
- 12名詞人の死にゆく行為;人が最後にできること
- 13名詞ラスト
- 14名詞入滅
- 15形容詞決定的
もっと覚える
「ラスト」として日本語(外来語)になっている単語です。
ちょっと意外に思えるかもしれませんが、語源的に、late(遅い)の最上級と捉えることができます。また、last(続く)は別の語源なので、別の単語です。
lastと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ゲルマン祖語
lataz
- 遅い(速度)
- 怠惰な
- 遅い(時間・時期)
lastと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1形容詞(限定用法)
頻出度:109
意味 - →
コアイメージ
最も遅い
- 最も遅い時刻の→
- 最後の→
この前の
immediately past
すぐ前の過去の
和訳例 - この前の
同義語 - last
例文 last Thursday
先週の木曜日
the last chapter we read
私達が読んだ最後の章
類義語 - past
earlier than the present time; no longer current
- 2形容詞
頻出度:45
意味 - →
コアイメージ
最も遅い
最後の
coming after all others in time or space or degree or being the only one remaining
時間、空間、または程度において他のすべての後に来るか、残っている唯一のものであること
和訳例 - 最後の
同義語 - last
例文 the last time I saw Paris
私がパリを見た最後の時
the last day of the month
今月の最後の日
had the last word
決定的なことを言った
waited until the last minute
ぎりぎりまで待った
he raised his voice in a last supreme call
いよいよ最後の呼び出しで、彼は声を上げた
the last game of the season
シーズン最後の試合
down to his last nickel
彼の最後の5セント白銅貨だけになってしまって
類義語 - fourth-year
- senior
米国の高校または大学で4年次と最後年次に使用される
used of the fourth and final year in United States high school or college
- sunset
末端を提供するさま
providing for termination
- ultimate
最後であるか、シリーズの要素を結論付けているさま
being the last or concluding element of a series
- 3形容詞
頻出度:26
意味 - →
コアイメージ
最も遅い
終わりの
occurring at or forming an end or termination
終了または終了時に発生する、または形成する
和訳例 - 終わりの
同義語 - last
- concluding
- final
- terminal
例文 the last days of the dinosaurs
恐竜時代の最後の日
his concluding words came as a surprise
彼の結びの言葉には驚かされた
the final chapter
最終章
terminal leave
除隊休暇
類義語 - closing
最終のもの、または終結
final or ending
- 4副詞
頻出度:4
意味 - →
コアイメージ
最も遅い
最近に
most recently
ごく最近
和訳例 - 最近に
同義語 - last
例文 I saw him last in London
私は、最後にロンドンで彼を見た
- 5名詞
頻出度:3
意味 ラスト
the temporal end; the concluding time
一時的な終わり;締めくくりの時間
和訳例 - ラスト
- 仕舞い
- お仕舞
- 末期
- 終わり
- 終焉
- 最後
- 結末
- 閉幕
- 終り
- 仕舞
- 終い
- お仕舞い
- 終末
- 停止点
- 末
- 最終時点
- おしまい
- 終
- 終局
同義語 - last
- close
- conclusion
- finale
- finis
- finish
- stopping point
例文 the stopping point of each round was signaled by a bell
各ラウンドの終了時間は、ベルで合図された
the market was up at the finish
そのマーケットは、終わっていた
they were playing better at the close of the season
彼らは、シーズンの終わりにはプレーの調子が上がっていた
上位語 - ending
- end
終り;何かが終わる時期
the point in time at which something ends
- 6形容詞
頻出度:2
意味 最もありそうにないか不適当な
most unlikely or unsuitable
最もありそうにないか不適当な
同義語 - last
例文 the last person we would have suspected
われわれが思いもしなかった人
the last man they would have chosen for the job
その仕事に彼らが選ぶことはなかったであろう人
類義語 - unlikely
なさそう;可能性がほとんどない、困難であるまたは発生するさま
has little chance of being the case or coming about
- 7形容詞
頻出度:2
意味 最期の
occurring at the time of death
死期に起こる
和訳例 - 最期の
- 臨終の
同義語 - last
例文 his last words
彼の最後の言葉
the last rites
最後の儀礼
類義語 - dying
生から過ぎ去る行為または生きている状態を止める行為に関係するまたはそれらの状態で
in or associated with the process of passing from life or ceasing to be
- 8副詞
頻出度:1
意味 最後に
the item at the end
終わりの項目
和訳例 - 最後に
- 要するに
同義語 - last
- finally
- in conclusion
- lastly
例文 last, I'll discuss family values
最後に、私は、家庭の大切さについて議論するつもりである
- 9形容詞
頻出度:1
意味 最終的
conclusive in a process or progression
プロセスまたは進行で決定的な
和訳例 - 最終的
同義語 - last
- final
- net
例文 a last resort
最後の手段
the final answer
最終的な答え
the net result
最終結果
類義語 - ultimate
furthest or highest in degree or order; utmost or extreme
- 10形容詞
頻出度:1
意味 この上ない
highest in extent or degree
範囲または程度が最高のもの
和訳例 - この上ない
- 極度な
同義語 - last
- utmost
例文 to the last measure of human endurance
人間の我慢の最後の手段に
whether they were accomplices in the last degree or a lesser one was...to be determined individually
彼らが重要なそれともは軽い共犯者だったかどうか..個別に判断された
類義語 - high
高い;程度、強度、または量で普通より大きい
greater than normal in degree or intensity or amount
- 11名詞
頻出度:1
意味 最後
the last or lowest in an ordering or series
順番または連続の中の最後または最下位
和訳例 - 最後
同義語 - last
例文 he was the last to leave
彼は最後まで残っていた
he finished an inglorious last
彼は不名誉な最下位だった
上位語 地位;相対的な地位
relative status
- 12名詞
頻出度:1
意味 人の死にゆく行為;人が最後にできること
a person's dying act; the final thing a person can do
人の死にゆく行為;人が最後にできること
同義語 - last
例文 he breathed his last
彼は息を引きとった
上位語 - activity
アクティヴィティー;特定の行動
any specific behavior
- 13名詞
頻出度:0
意味 ラスト
a unit of weight equal to 4,000 pounds
重量単位で4、000ポンドに相当する
和訳例 - ラスト
同義語 - last
上位語 - weight
- weight unit
錘;重さを量るために使われる単位
a unit used to measure weight
- 14名詞
頻出度:0
意味 入滅
the time at which life ends; continuing until dead
人生が終わる時。死ぬまで続く
和訳例 - 入滅
- 没
- 死に神
- 棄世
- 最後
- 他界
- 死亡
- 死去
- 不祝儀
- ポア
- 絶命
- 卒去
- 歿
- 薨去
- 先途
- 昇天
- 逝去
- 死神
- 不幸
- 死
同義語 - last
- death
例文 a struggle to the last
最後まで戦うこと
she stayed until his death
彼女は彼が死ぬまで滞在した
上位語 - ending
- end
終り;何かが終わる時期
the point in time at which something ends
- 15形容詞
頻出度:0
意味 決定的
not to be altered or undone
直らない、または元に戻らない
和訳例 - 決定的
- 最終的
同義語 - last
- final
例文 the arbiter will have the last say
仲裁人は最後のものに言わせる
the judge's decision is final
判事の判断が最終である
類義語 - inalterable
- unalterable
変えられない;変わることができない、または変更することができない
not capable of being changed or altered
もっと見る
lastの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
leh₁d-- 疲れて
ゲルマン祖語
lataz- 遅い(速度)
- 怠惰な
- 遅い(時間・時期)
西ゲルマン語
lat古英語
læt古英語
-ost, -ust古英語
latost, latest, lætest中期英語
latest, laste英語
lastコアイメージ
最も遅い
- 最も遅い時刻の
- →最後の→
- 1形容詞(限定用法)この前の
- 2形容詞最後の
- 3形容詞終わりの
- 4副詞最近に
- 5名詞ラスト
- 6形容詞最もありそうにないか不適当な
- 7形容詞最期の
- 8副詞最後に
- 9形容詞最終的
- 10形容詞この上ない
- 11名詞最後
- 12名詞人の死にゆく行為;人が最後にできること
- 13名詞ラスト
- 14名詞入滅
- 15形容詞決定的
- 発音記号
last
- 発音記号/lˈæst|lάːst/
- 原形last
- 複数形lasts
- 三人称単数現在形lasts
- 現在分詞形lasting
- 過去形lasted
- 過去分詞形lasted
- 音節last
lastの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ゲルマン祖語
laistijaną- ついて行く
- 追い求める
英語
lastコアイメージ
ついていく
- 1動詞継続する
- 2動詞死を避けて生き続ける
- 3名詞ラスト
- 4名詞ラスト
- 5名詞靴型
もっと覚える
last(最後の)とは別の語源です。
marriage lasted(結婚生活が続いた) や period lasts (期間が続く) など、時間を表す表現とセットで使われます。
lastと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ゲルマン祖語
laistijaną
- ついて行く
- 追い求める
lastと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:19
意味 - →
コアイメージ
ついていく
継続する
persist for a specified period of time
特定の期間持続する
和訳例 - 存続する
- 引続く
- 永らえる
- 存える
- 持続する
- 続く
- 継続する
- うち続く
- 引きつづく
同義語 - last
- endure
例文 The bad weather lasted for three days
悪天候は3日間続いた
上位語 容量がある;特定の容量がある
have certain dimensions
下位語 - endure
- hold out
- wear
持堪える;持続し、使用可能である
last and be usable
- run
- run for
一定期間広がるか、継続する
extend or continue for a certain period of time
- drag on
- drag out
必要以上に長く続く
last unnecessarily long
- 2動詞
頻出度:7
意味 死を避けて生き続ける
continue to live and avoid dying
生き続けて死を避ける
和訳例 - 生き続ける
- 死を避ける
- 乗り越える
同義語 - last
- endure
- go
- hold out
- hold up
- live
- live on
- survive
例文 how long can a person last without food and water?
食べ物や水なしで、人はどれくらい持ちこたえることができるのか?
We went without water and food for 3 days
私たちは3日間、水や食物なしで過ごした
These superstitions survive in the backwaters of America
これらの迷信はアメリカの奥地で生き続けている
The race car driver lived through several very serious accidents
そのレーサードライバーは、いくつかの非常に重大な事故を乗り越えて生き延びた
One crash victim died, the other lived
クラッシュの犠牲者のうち1人は死亡し、もう1人は生き延びた
下位語 - hold up
- hold water
- stand up
立つ;摩擦または批評などに抵抗する、耐える
resist or withstand wear, criticism, etc.
- perennate
植物で、季節から季節に生き残る
survive from season to season, of plants
- live out
天寿を全うする;命を全うする
live out one's life; live to the end
含意語 - be
- live
お出でなされる;生きて、生きる
have life, be alive
類義語 - exist
- live
- subsist
- survive
生計を立てる;自分自身を支える
support oneself
- be
- live
お出でなされる;生きて、生きる
have life, be alive
- 3名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
ついていく
ラスト
a unit of capacity for grain equal to 80 bushels
穀物の容積単位で80ブッシェルと等しい
和訳例 - ラスト
同義語 - last
上位語 - capacity unit
- capacity measure
- cubage unit
- cubature unit
- cubic content unit
- cubic measure
- displacement unit
- volume unit
枡;容積または容量の測定単位
a unit of measurement of volume or capacity
専門地域 - britain
- great britain
- u.k.
- uk
- united kingdom
- united kingdom of great britain and northern ireland
イギリス;ヨーロッパ北西部の君主国で、イギリス諸島の大部分を領有する
a monarchy in northwestern Europe occupying most of the British Isles; divided into England and Scotland and Wales and Northern Ireland; `Great Britain' is often used loosely to refer to the United Kingdom
- 4名詞
頻出度:0
意味 ラスト
a unit of weight equal to 4,000 pounds
重量単位で4、000ポンドに相当する
和訳例 - ラスト
同義語 - last
上位語 - weight
- weight unit
錘;重さを量るために使われる単位
a unit used to measure weight
- 5名詞
頻出度:0
意味 靴型
holding device shaped like a human foot that is used to fashion or repair shoes
靴を作ったり修理したりするのに用いられる人の足を型どった器具
和訳例 - 靴型
同義語 - last
- cobbler's last
- shoemaker's last
上位語 - holding device
何かを保持するための装置
a device for holding something
lastの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ゲルマン祖語
laistijaną- ついて行く
- 追い求める
古英語
lǣstan中期英語
lasten英語
lastコアイメージ
ついていく
- 1動詞継続する
- 2動詞死を避けて生き続ける
- 3名詞ラスト
- 4名詞ラスト
- 5名詞靴型