particleと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
pars, partem
- 部分
ラテン語
-culus, -cula, -culum, -ulus, -olus, -lus, -ula
- -の微小
particleと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:33
意味 - →
コアイメージ
微小の一部分
粒子
(nontechnical usage) a tiny piece of anything
(非技術的な用法) 何かの小さな断片
和訳例 - かけら
- 小粒
- 素粒子
- 粒子
- 微塵
- 微粒
- 微粒子
同義語 - particle
- atom
- corpuscle
- molecule
- mote
- speck
上位語 - material
- stuff
材;物の構成に費やされる、触れることのできる物質
the tangible substance that goes into the makeup of a physical object
下位語 - grain
粒子;物質の比較的小さな顆粒状粒子
a relatively small granular particle of a substance
- grinding
研摩する過程から生じる物質
material resulting from the process of grinding
- flyspeck
ハエの排泄物によって作られた小さい黒いしみ
a tiny dark speck made by the excrement of a fly
- chylomicron
消化の間、腸で生産されるトリグリセリドの微細な粒子
a microscopic particle of triglycerides produced in the intestines during digestion; in the bloodstream they release their fatty acids into the blood
- identification particle
製造源を示すために製品に加えれる物質の小さい粒子
a tiny particle of material that can be added to a product to indicate the source of manufacture
- 2名詞
頻出度:18
意味 - →
コアイメージ
微小の一部分
素粒子
a body having finite mass and internal structure but negligible dimensions
質量と内部構造があるが、寸法が無視できる物体
和訳例 - 素粒子
- 粒子
同義語 - particle
- subatomic particle
上位語 - body
物体;質量をもち、他の物体と区分されうる独立した3次元の物体
an individual 3-dimensional object that has mass and that is distinguishable from other objects
下位語 - boson
パウリの排他原理ではなく、ボーズ・アインシュタイン統計に従う粒子
any particle that obeys Bose-Einstein statistics but not the Pauli exclusion principle; all nuclei with an even mass number are bosons
- beta particle
ベータ粒子;放射性同位元素の崩壊時に放射される高速度の電子または陽電子
a high-speed electron or positron emitted in the decay of a radioactive isotope
- alpha particle
アルファ粒子;ヘリウムの原子核である正電荷粒子
a positively charged particle that is the nucleus of the helium atom; emitted from natural or radioactive isotopes
- virion
ビリオン;完全なウイルス粒子
(virology) a complete viral particle; nucleic acid and capsid (and a lipid envelope in some viruses)
- deuteron
重陽子;重水素の核
the nucleus of deuterium; consists of one proton and one neutron; used as a bombarding particle in accelerators
もっと見る
- 3名詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
微小の一部分
詞
a function word that can be used in English to form phrasal verbs
句動詞を作るために英語で使われる機能語
和訳例 - 不変化詞
同義語 - particle
上位語 - closed-class word
- function word
屈折しないで、文法的な機能を果たすが、ほとんどはっきりとした意味を持っていない単語
a word that is uninflected and serves a grammatical function but has little identifiable meaning
particleから派生する単語
particleから作られる単語を関連付けよう
particleの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
pars, partem- 部分
ラテン語
-culus, -cula, -culum, -ulus, -olus, -lus, -ula- -の微小
ラテン語
particula中期フランス語
particule, parcelle英語
particleコアイメージ
微小の一部分
- 1名詞粒子
- 2名詞素粒子
- 3名詞詞
Next