survivalの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*gwei-生命
- 生きる
ラテン語
superコアイメージ
超える
- 超
- 上
ラテン語
vivere- 生きる
ラテン語
supervivere- 超えて生きる
- より長く生きる
古フランス語
souvivre中期英語
-ailleフランス語
-ailleラテン語
-alis英語
-al動作の名詞化
英語
survivalコアイメージ
超えて生きる
- 1名詞生存、生き残り
- 2名詞遺存、残存
もっと覚える
「survival」の語源を紐解くと、以下の要素に分解できます。
- sur-:由来はラテン語の super-、意味は「超えて」
- viv-:由来はラテン語の vivere、意味は「生きる」
- -al:名詞や形容詞を作る接尾辞
この単語は文字通り、「超えて生きる」や「生き残る」という意味から、生命や存在を維持すること、つまり「生存」を意味するようになりました。同じ viv- の語源を持つ単語としては、vivid(鮮明な)、vivacious(生き生きとした)、revive(復活させる)などがあります。特に revive は「再び生き返らせる」という意味から、survival と非常に近いニュアンスを持っています。
Survival の意味は「生存」ですが、具体的な文脈によっては様々なニュアンスで使われます。
Survival in the desert requires careful preparation.
砂漠での生存は慎重な準備が必要です。この文では、過酷な環境での生存には十分な準備や計画が求められることを強調しています。
また、survival は人の生存だけでなく、組織や企業などの存続や持続にも使われます。
The survival of the company is at stake.
会社の存続が危うい状態になっている。この文では、survival が組織や企業の「存続」や「持続」という意味で使われています。
さらに、survival は遊びやスポーツ、競技などで「最後まで残ること」や「最後まで生き残ること」を意味する場合もあります。
He's a strong contender for survival in the game show.
彼はゲームショーで最後まで生き残る強力な競争者だ。このように、survival の語源やその関連単語、さまざまな文脈での使用方法を知ることで、より深く英語の意味を理解し、覚える手助けとなるでしょう。
survivalの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
超えて生きる
生存、生き残り
特定の状況や環境の中で生き続けることを指します。
和訳例 - 生存
- 存続
- 生き残り
- 持続
例文 The survival rate for the disease is improving.
その病気の生存率は向上している。
He learned survival skills for the wilderness.
彼は荒野での生存技術を学んだ。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
超えて生きる
遺存、残存
以前の時代や文化から現在まで残っているものや事柄を指します。
和訳例 - 遺存
- 遺跡
- 残存
- 遺産
例文 The ancient ruins are a survival from a bygone era.
古代の遺跡は過去の時代からの遺存です。
This tradition is a survival from our ancestors.
この伝統は先祖からの遺存です。
survivalと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
survivalと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:10
意味 生き残ること
a state of surviving; remaining alive
生き残る状態;生きていること
和訳例 - 生存
- 生き延びること
- 存在を保つこと
同義語 - survival
- endurance
上位語 - aliveness
- animation
- life
- living
生活の状態、または生きている状態
the condition of living or the state of being alive
下位語 - subsistence
生活;生き残る手段
a means of surviving
派生語 - 2名詞
頻出度:0
意味 生物の環境適応による進化
a natural process resulting in the evolution of organisms best adapted to the environment
環境に最も適応した生物の進化をもたらす自然のプロセス
和訳例 - 自然選択
- 適応進化
- 環境適応の結果
同義語 - survival
- selection
- natural selection
- survival of the fittest
上位語 - action
- activity
- natural action
- natural process
働き;(人間の意志によってというよりも)自然の中に存在するもしくは自然によって作り出される過程
a process existing in or produced by nature (rather than by the intent of human beings)
- 3名詞
頻出度:0
意味 生き残るもの
something that survives
何かが生き残ること
和訳例 - 生き残り
- 遺存
- 残存物
同義語 - survival
上位語 - continuance
- continuation
持続;継続的に活動を続ける行為
the act of continuing an activity without interruption
下位語 - custom
- usance
- usage
慣習;受け入れられた、または習慣的な慣行
accepted or habitual practice
- hangover
- holdover
過去から生き残った何か
something that has survived from the past
Next