unwaveringの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
中期オランダ語
wabern- 迷う
古ノルド語
vafra- あちこちに浮かぶ
古英語
wæfre- 落ち着かない
- 迷っている
印欧祖語
*ne-- 否定
中期英語
weyveren- 決断ができない
ゲルマン祖語
-er繰り返しや小さな行動
古英語
un-- 否定
英語
un-- 否定
英語
unwaveringコアイメージ
揺れない
- 1形容詞ぐらつかない、揺れない
- 2形容詞疑いのない
もっと覚える
unwaveringは、英語の un- (否定の接頭辞)、waver (揺れる、迷う)、-ing (現在分詞や形容詞を形成する接尾辞) の3つの要素から成り立っています。waverの語源は中英語で「揺れる」や「不確かである」などの意味を持ち、un-をつけることでその否定形となり、揺れない、迷わない、という意味を持ちます。さらに、-ingが付加されて形容詞として「動じない、確固とした」という意味合いを持つようになりました。
この単語の派生形や同じ語源を共有する英単語としては、waver が直接の関連語として挙げられますが、それに近い言葉として wavering (揺れる、迷っている) や unwaveringly (揺るぎなく、堅く) などが考えられます。
日本語での unwavering の一般的な和訳は「動じない」「確固とした」ですが、ニュアンスとしては英語のunwaveringには、物理的な揺れだけでなく、感情や決意の揺れることのなさ、つまり「心の中での迷いや変動がない」という強い意味合いも含まれています。
日常生活での使われ方の一例は、特定の信念や目的への固定的な取り組みを示す文脈での使用です。
She has an unwavering commitment to the cause.
彼女はその目的に対して揺るぎない献身を持っている。The company has an unwavering policy against discrimination.
その会社は差別に対して断固とした方針を持っている。このように、unwaveringは、物理的な動きや迷いだけでなく、心や意志の固定性、確固とした態度を強調する際に使用される形容詞として、日常生活の中で多くの場面で目にすることができるでしょう。
unwaveringの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1形容詞
意味 - →
コアイメージ
揺れない
ぐらつかない、揺れない
何らの外部の影響や誘惑によっても変動、変更、または動揺することなく、その状態や考えを保ち続けることを意味します。
和訳例 - 堅実な
- 動揺しない
- 確固とした
例文 She has an unwavering commitment to her principles.
彼女は自らの原則に揺るぎない献身を持っている。
His unwavering support made all the difference.
彼の確固とした支持が大きな違いを生んだ。
- 2形容詞
意味 - →
コアイメージ
揺れない
疑いのない
疑問や不安が存在しない状態、またはそのような考えや感情を持っていることを示します。
和訳例 - 確信している
- 疑わない
- 確かな
例文 The evidence was unwavering and conclusive.
その証拠は明確で確定的だった。
He showed unwavering confidence in his decision.
彼は自らの決断に絶対の自信を示した。
unwaveringと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
waver
揺れる
- 動詞ぐらつかせる、不安定にする
- 動詞揺れる、動揺する
wayward
- 形容詞頑な
wavy
波打つ特性
- 形容詞波打つ、波状の
waveform
- 名詞波形
wave
揺れる動き
- 名詞波、波形
- 動詞手を振る
- 名詞振動、震動
- 名詞大きな急増
unwaveringと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1形容詞
頻出度:1
意味 確固とした決意を示す
marked by firm determination or resolution; not shakable
堅固な決意や解決を示し; 揺るぎないことを示す
和訳例 - 揺るぎない
- 確固とした
- 変わらない
同義語 - unwavering
- firm
- steadfast
- steady
- stiff
- unbendable
- unfaltering
- unshakable
例文 unwavering loyalty
揺るぎない忠誠心
firm convictions
固い信念
a firm mouth
堅い口元
steadfast resolve
揺るぎない決意
a man of unbendable perseverence
曲げられない忍耐を持つ男
類義語 - resolute
firm in purpose or belief; characterized by firmness and determination
- 2形容詞
頻出度:0
意味 急激に変わらない
not showing abrupt variations
急激な変動を示さない
和訳例 - 平坦な
- 一定の
- 変動しない
同義語 - unwavering
- level
例文 spoke in a level voice
平坦な声で話した
she gave him a level look
彼女は彼に平坦な視線を送った
類義語 - steady
弛み無い;特にふるまいにおける変更または変化への対象ではない
not subject to change or variation especially in behavior
Next