ventの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*we-- 吹く
ラテン語
ex- 外に
ラテン語
ventus- 風
印欧祖語
*bheid-- 分割する
ラテン語
exventare- 風を出す
ラテン語
findere- 分裂する
古フランス語
eventer- 空気にさらす
中期英語
aventer- 空気にさらす
古フランス語
fente- 前の服の開口部
英語
ventコアイメージ
外に放出する
- 1名詞穴、開口部
- 2動詞感情を表現する
- 3名詞衣服の裾の切れ目
もっと覚える
vent は、ラテン語の ventus(風)に由来しています。語源としては、空気や風が出入りする口や開きを示すことから、現在の「通気口」や「穴」という意味へと進化してきました。この進化は、物や空間が外部と交流する場所という概念から来ています。
vent という単語から派生しているものとしては、ventilation(通気、換気)があります。この単語は、空気が通ること、特に新鮮な空気と古い空気との交換を意味します。また、同じ語源を持つ単語としては venture(冒険、事業)があります。これは、新しいことや未知のことに挑戦する、つまり「風のように自由に動く」というイメージから来ています。
日本語での「vent」の和訳としては「通気口」や「穴」が一般的ですが、英語の "vent" は感情や意見を表現するという意味も持つことがあり、このニュアンスは日本語の和訳には直接的には含まれていません。例えば、「彼は自分の不満を吐き出す」を英語で表現する際、「He vented his frustrations」という形になります。
vent が日常生活でよく使われる文脈としては、建物や車の中の空気の流れを調整するための通気口や、感情や意見を自由に表現する場面などが考えられます。
Please ensure the vent is not blocked to maintain good air circulation.
通気口が塞がれていないか確認し、良好な空気の循環を保ってください。She needed to vent after a long and stressful day.
彼女は長くてストレスの多い一日の後、感情を吐き出す必要があった。ventの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
外に放出する
穴、開口部
物体や場所に存在する、空気や液体が通るための開いた部分を指します。
和訳例 - 開口
- 排気口
- 通気口
例文 The gas vent is located on the side of the machine.
ガスの排気口は機械の側面にあります。
Make sure the vent is open before turning on the heater.
ヒーターをつける前に、通気口が開いていることを確認してください。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
外に放出する
感情を表現する
抑えていた感情や意見を表現または放出することを指します。
和訳例 - 発散する
- 吐露する
- 発露する
例文 He vented his frustrations on his colleagues.
彼は同僚に対して自分の不満を吐露した。
She needed a way to vent after a long day at work.
彼女は仕事の長い一日の後に感情を発散する方法が必要だった。
- 3名詞
意味 - →
コアイメージ
外に放出する
衣服の裾の切れ目
衣服、特にコートやジャケットの裾部分にある切り込みや開きを指します。
和訳例 - 切り込み
- スリット
例文 The coat has a vent in the back for added mobility.
そのコートには動きやすさを加えるための背面に切り込みがあります。
I prefer jackets with a double vent.
私はダブルベントのジャケットを好む。
ventと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ventilation
空気を新鮮にする
- 名詞意見の公表
- 名詞換気、通気
- 名詞空気供給
ventricle
- 名詞心室
- 名詞脳室
venturous
- 形容詞大胆な
convent
- 名詞尼僧院
- 名詞共同生活をする修道会(特に尼僧)の人々の共同体
venture
冒険的な試み
- 動詞危険を冒す
- 動詞リスクを伴って行動する
- 名詞冒険的な取り組み、試み
adventure
冒険的な出来事
- 名詞興奮や刺激を求める性格
- 名詞冒険的な旅行や経験
- 名詞ビジネスや投資におけるリスクのある試み
invent
頭の中にアイデアが来る
- 動詞発明する
- 動詞でっちあげる
ventilate
風で動かす
- 動詞空気を取り替える、換気する
- 動詞話題を公にする、議論のために出す
ventと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:3
意味 表現する
give expression or utterance to
表現するか、発言する
和訳例 - 発散する
- 爆発させる
- 表明する
同義語 - vent
- give vent
- ventilate
例文 She vented her anger
彼女は怒りを表現した
The graduates gave vent to cheers
卒業生は歓声を上げた
上位語 - evince
- express
- show
表現する;表情や感情を表現する
give expression to
派生語 - vent
感情やエネルギーの解放;創造的なエネルギーや感情を解放または表現する活動
activity that frees or expresses creative energy or emotion
- venter
腹部;私見か苦情へのはけ口を表現するか与えるスピーカー
a speaker who expresses or gives vent to a personal opinion or grievance
- 2名詞
頻出度:2
意味 ガスや空気の穴
a hole for the escape of gas or air
ガスや空気が逃げるための穴
和訳例 - 通気孔
- エアホール
- 通気口
同義語 - vent
- blowhole
- vent-hole
- venthole
上位語 - hole
穴;故意に作られた、または何かに通じた穴
an opening deliberately made in or through something
下位語 - smoke hole
くど;煙を逃がす(屋根にあるような)換気口
a vent (as in a roof) for smoke to escape
被構成要素 - air passage
- air duct
- airway
エアダクト;(鉱山などの)換気用ダクト
a duct that provides ventilation (as in mines)
派生語 - ventilate
空気にさらして涼しくする;冷たい空気にさらして涼しくしたり、新鮮にすること
expose to cool or cold air so as to cool or freshen
- 3名詞
頻出度:1
意味 下位脊椎動物の尿生殖開口部
external opening of urinary or genital system of a lower vertebrate
下位脊椎動物の尿路または生殖系の外部開口部
和訳例 - 生殖・排泄口
- 尿生殖の出口
- 脊椎動物の排泄口
同義語 - vent
上位語 - opening
- orifice
- porta
開始;身体の腔に通じる孔あるいは穴
an aperture or hole that opens into a bodily cavity
- 4名詞
頻出度:0
意味 感情やエネルギーの解放
activity that frees or expresses creative energy or emotion
創造的なエネルギーや感情を解放または表現する活動
和訳例 - 感情の発散
- エネルギーの放出
- 表現の場
同義語 - vent
- release
- outlet
例文 he gave vent to his anger
彼は怒りを爆発させた
she had no other outlet for her feelings
彼女は感情を表現する他の方法がなかった
上位語 - activity
アクティヴィティー;特定の行動
any specific behavior
派生語 - vent
表現する;表現するか、発言する
give expression or utterance to
- 5名詞
頻出度:0
意味 衣服の裂け目
a slit in a garment (as in the back seam of a jacket)
衣服の裂け目(ジャケットの背中の縫い目など)
和訳例 - スリット
- 切れ込み
- 開き
同義語 - vent
上位語 - slit
破れ目;細長い開口部
a long narrow opening
- 6名詞
頻出度:0
意味 地殻の割れ目
a fissure in the earth's crust (or in the surface of some other planet) through which molten lava and gases erupt
地球の地殻の割れ目(または他の惑星の表面)で、そこから溶岩やガスが噴出する
和訳例 - 火山の口
- 地割れ
- 噴火口
同義語 - vent
- volcano
上位語 - cleft
- crack
- crevice
- fissure
- scissure
割目;細長い開口部
a long narrow opening
専門用語 - 7動詞
頻出度:0
意味 空気にさらして涼しくする
expose to cool or cold air so as to cool or freshen
冷たい空気にさらして涼しくしたり、新鮮にすること
和訳例 - 換気する
- 空気を循環させる
- 風通しを良くする
同義語 - vent
- air
- air out
- ventilate
例文 air the old winter clothes
古い冬の服を空気にさらす
air out the smoke-filled rooms
煙で満たされた部屋を換気する
上位語 - freshen
- refresh
一新する;新鮮にする(感じることで)
make (to feel) fresh
派生語 - venting
放出;排出する行為
the act of venting
Next