vivaciousの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
-osus印欧祖語
*gwei-生命
- 生きる
古フランス語
-ous, -euxラテン語
vivax- 生き生きとした
- 活発な
英語
-ous特性を有する
- 持っている
- ~に満ちて
英語
vivaciousコアイメージ
生き生きとする
- 1形容詞生き生きとした、元気な
もっと覚える
「vivacious」の語源を見ると、非常に興味深い発見ができます。
この単語は、ラテン語の "vivax" から派生しており、その意味は「活発な、元気な」というものです。さらに深く語源を掘り下げると、"vivax" は gwei- という印欧語根から来ており、この語根の意味は「生きる」です。つまり、「vivacious」の中心的な意味は「生き生きとしている」ということが分かります。
この単語を分解してみると、「viv-」という部分と「-acious」という部分に分けることができます。前者は「生きる」という意味を持ち、後者は「~が多い、~に富んだ」という意味を持つ接尾辞です。したがって、この単語全体で「生命力に満ちている」というニュアンスを持っているのです。
「vivacious」に似た語根を持つ英単語としては、vivid(「鮮やかな」)や vivify(「生き返らせる」)があります。これらの単語も「生き生きとしている」という共通の要素を持っています。
「vivacious」は、主に人の性格や態度を表すときに使用され、特に女性に対して使われることが多いです。活発で元気な様子、特に話す時の様子や振る舞いが明るく、周りの人々を引きつける特徴を持つ人を指します。
She has a vivacious personality that lights up the room.
彼女は部屋を明るくするような活発な性格を持っている。このように、英単語の背後に隠された語源や歴史を知ることで、それぞれの単語の持つ独特のニュアンスや意味合いをより深く理解することができるのです。
vivaciousの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1形容詞
意味 - →
コアイメージ
生き生きとする
生き生きとした、元気な
何かがとても活気に満ちている、または人が元気で明るい様子を指します。
和訳例 - 生き生きとした
- 陽気な
- 活発な
例文 She has a vivacious personality.
彼女は生き生きとした性格を持っている。
The dance was vivacious and entertaining.
そのダンスは生き生きとしており、楽しめた。
vivaciousと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
viviparous
- 形容詞生きた子供を生み出すこと(卵ではない)
vivid
生き生きとした
- 形容詞明るい、鮮やかな
- 形容詞生き生きとした
- 形容詞鮮明に思い出される
revive
再び生きる
- 動詞再び生き返らせる
- 動詞元気を取り戻す
- 動詞再び人気になる
vivisection
- 名詞解剖
vivify
- 動詞復活する
- 動詞盛上げる
vitality
生命の活力
- 名詞生命力、活力
- 名詞持続性、継続性
vital
生命に関する
- 形容詞生命に関連する、生命の
- 形容詞非常に重要な
- 形容詞元気な、活力のある
vitamin
生命の化合物
- 名詞栄養素の一つで、身体の健康を維持するために必要な有機化合物
vivaciousと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1形容詞
頻出度:2
意味 生き生きとしい
vigorous and animated
元気で生き生きとした
和訳例 - 生き生きとした
- 陽気な
- 活発な
- 元気いっぱいの
同義語 - vivacious
- vibrant
例文 a charming and vivacious hostess
魅力的で生き生きとしたホステス
a vivacious folk dance
生き生きとした民族舞踊
a vibrant group that challenged the system
体系に挑戦する元気なグループ
類義語 - spirited
元気な;生気、力または活気を示すさま
displaying animation, vigor, or liveliness
派生語 - vivacity
元気および生気によって特徴付けられる
characterized by high spirits and animation
Next