becomeの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*gwa-移動
- 行く
- 来る
ゲルマン祖語
*kwem-- 到達
古英語
be-- 周り
- 全ての側面で
古英語
cuman- ある目的に到達するために動く
- 進行によって到達する
- 視野に入る
- 自分を取り戻す
- 到着する
- 集まる
英語
be-- 周り
- 完全に
- 作る
- 提供する
英語
becomeコアイメージ
到達・変化
- 1動詞〜になる
- 2動詞似合う
もっと覚える
「become」は、英語の単語として「〜になる」という意味で広く使われています。しかし、この単語の背後にある語源を探ると、意味の深層が明らかになります。
まず、「become」は以下の要素に分解できます。
- become の be:古英語の be から、意味は「~に」
- become の come:古英語の cuman から、意味は「来る」
したがって、語源的には「〜に来る」あるいは「〜の状態に到達する」という意味が基になっています。時間の流れとともに「〜になる」というより一般的な意味に変わってきたとされます。
同じ語源を共有する単語としては、「come」(来る)が挙げられます。また、become に関連したフレーズとして「becoming」(魅力的な、ふさわしい)も使われますが、こちらは「似合っている」という意味から派生した形容詞としての用法です。
She has become a doctor.
彼女は医者になった。この文では、become は「〜になる」という意味で、彼女の職業の変化を示しています。
The dress is very becoming on her.
そのドレスは彼女にとても似合っている。この文では、「becoming」が「似合っている」という意味で用いられています。
becomeの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1動詞
意味 - →
コアイメージ
到達・変化
〜になる
物事や人がある状態や条件に変化することを示します。
和訳例 - 変わる
- 変化する
- 進化する
例文 She became a teacher.
彼女は先生になった。
The sky became dark.
空が暗くなった。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
到達・変化
似合う
特定の人やものに適切であるか、良く見えることを示します。
和訳例 - 似合う
- 向いている
例文 Blue really becomes her.
青色は彼女に本当に似合う。
That hairstyle becomes you.
その髪型、あなたに似合っています。
becomeと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
becomeと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:327
意味 状態を取る
enter or assume a certain state or condition
ある状態や条件を取り入れるまたは取り入れる
和訳例 - なる
- 状態になる
- 変わる
同義語 - become
- get
- go
例文 He became annoyed when he heard the bad news
彼は悪いニュースを聞いてイライラした
It must be getting more serious
それはもっと真剣になっているはず
her face went red with anger
彼女の顔は怒りで赤くなった
She went into ecstasy
彼女は恍惚となった
Get going!
出発するぞ!
上位語 - change state
- turn
改める;変形または位置または行動の変化を受ける
undergo a transformation or a change of position or action
下位語 - take
指定された方法に固執する、あるいはに影響を受ける
be seized or affected in a specified way
- sober
- sober up
覚める;過剰に飲酒した後でしらふになる
become sober after excessive alcohol consumption
- sober
- sober up
より現実的になる
become more realistic
- work
繰り返された動きで特定の状態にたどり着く
arrive at a certain condition through repeated motion
- take effect
発効;実施される、または有効になる、あるいは効力を発揮する
go into effect or become effective or operative
もっと見る
- 2動詞
頻出度:220
意味 変化する
undergo a change or development
変化や発展を経る
和訳例 - 変わる
- 進化する
- 発展する
同義語 - become
- turn
例文 Her former friend became her worst enemy
彼女のかつての友人は最悪の敵となった
The water turned into ice
水が氷に変わった
He turned traitor
彼は裏切り者になった
上位語 - metamorphose
- transform
- transmute
変質する;外向きの構造または見た目における変更
change in outward structure or looks
下位語 - boil down
- come down
- reduce
必須元素である
be the essential element
- nucleate
中心部に形成する
form into a nucleus
- add up
- amount
- come
〜になる;〜に発展する
develop into
- choke
- suffocate
窒息する;無意味にされる、抑制される、たは抑えられる
become stultified, suppressed, or stifled
類義語 - turn
cause to change or turn into something different;assume new characteristics
- change state
- turn
改める;変形または位置または行動の変化を受ける
undergo a transformation or a change of position or action
- 3動詞
頻出度:5
意味 存在する
come into existence
存在するようになる
和訳例 - 生まれる
- 出現する
- 誕生する
同義語 - become
例文 What becomes has duration
何が存在するかは持続する
下位語 - come
- occur
心に浮かぶ;人の心に浮かぶ;自ら提案する
come to one's mind; suggest itself
- root
この世に生まれ出る、または由来する
come into existence, originate
- form
- spring
- take form
- take shape
具体化する;特徴的な実体に発達する
develop into a distinctive entity
- make
なる;できるか、変わるか、作られること、あるいはそれらが可能である
be or be capable of being changed or made into
- arise
- develop
- grow
- originate
- rise
- spring up
- uprise
come into existence; take on form or shape
もっと見る
- 4動詞
頻出度:0
意味 美しくする
enhance the appearance of
外見を向上させる
和訳例 - 似合う
- 向上させる
- 飾る
同義語 - become
- suit
例文 Mourning becomes Electra
喪はエレクトラに似合う
This behavior doesn't suit you!
この行動はあなたに似合わない!
上位語 - beautify
- embellish
- fancify
- prettify
美化する;より美しくする
make more beautiful
Next