impress
- 発音記号
- /ɪmprés 米/
- /ˈɪmpɹɛs 英/
- 原形impress
- 複数形impresses
- 三人称単数現在形impresses
- 現在分詞形impressing
- 過去形impressed
- 過去分詞形impressed
- 音節im・press
impressの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
ラテン語
in-- 中に
- 上に
ラテン語
premō- プレスする
- 追求する
- 強調する
中に + プレスする
英語
impressコアイメージ
相手の心の中に押し付ける
- 1動詞印象づける
- 2動詞印象づける
- 3動詞植えつける
- 4動詞圧力をかけるかのように、印をつけるあるいは型押しをする
- 5名詞誰かに政府用役を強制する行為
- 6動詞それがつむがれる前に、(織物)を染める
- 7動詞強制の仕事のために意思に反して誰かを、特に船で、連れていく
- 8動詞プリントする
もっと覚える
第一印象のことを、日本語としても「ファーストインプレッション first impression」と言いますが、impress は「インプレッション impression」の元の動詞の形です。
基本的にポジティブなニュアンスのある言葉で、「良い印象を与える = 感動させる」の意味でも用いられます。
impressと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
印欧祖語
h₁én, en
- 中に
ラテン語
premō
- プレスする
- 追求する
- 強調する
impressと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:9
意味 - →
コアイメージ
相手の心の中に押し付ける
印象づける
have an emotional or cognitive impact upon
~に感情的または認知的影響を与える
和訳例 - 印象づける
同義語 - impress
- strike
- affect
- move
例文 This child impressed me as unusually mature
この子供は並はずれて分別があったので、私は強い印象を受けた
This behavior struck me as odd
この行動は、私には奇妙に感じられました。
he was dumb-struck by the news
彼はそのニュースに唖然とした
her comments struck a sour note
彼女のコメントは辛辣だった
下位語 - hit home
- strike a chord
- strike a note
- strike home
的を射る;参照する、関連している、あるいは、精通している
refer to or be relevant or familiar to
- sadden
不幸にする
make unhappy
- move
動かす;同情や哀れみを抱かせる
arouse sympathy or compassion in
- stir
- touch
感動させる;感情的に影響を与える
affect emotionally
印象づける;ポジティブに印象づける
impress positively
誘発語 - experience
- feel
憶える;感情的な気持ちを経験する、または特定の心理状態になる
undergo an emotional sensation or be in a particular state of mind
類義語 - actuate
- incite
- motivate
- move
- prompt
- propel
促す;行動への誘因を与える
give an incentive for action
- strike
- come to
- hit
見まう;突然体験するようにする
cause to experience suddenly
派生語 - impressible
感じやすい;容易に印象づけられまたは影響される
easily impressed or influenced
- impressive
印象的;強い効果を生む
producing a strong effect
- impressive
堂々;強い、または、鮮明な印象を与えるさま
making a strong or vivid impression
もっと見る
- 2動詞
頻出度:8
意味 - →
コアイメージ
相手の心の中に押し付ける
印象づける
impress positively
ポジティブに印象づける
和訳例 - 印象づける
- 印象付ける
- 心を捉える
- 感銘を与える
同義語 - impress
例文 The young chess player impressed her audience
若いチェス・プレーヤーは、観衆に印象付けた
上位語 下位語 - prepossess
ああらかじめ(誰かに)よい印象を作る
make a positive impression (on someone) beforehand
- wow
大いに感銘を与える
impress greatly
派生語 - impressive
堂々;強い、または、鮮明な印象を与えるさま
making a strong or vivid impression
- 3動詞
頻出度:5
意味 - →
コアイメージ
相手の心の中に押し付ける
植えつける
produce or try to produce a vivid impression of
強い印象を与える、または与えようとする
和訳例 - 教えこむ
- 吹きこむ
- 植えつける
- 印象づける
同義語 - impress
- ingrain
- instill
例文 Mother tried to ingrain respect for our elders in us
母は私たちに年長者に対する敬意を根付かせようとした
上位語 派生語 - impressive
印象的;強い効果を生む
producing a strong effect
- 4動詞
頻出度:1
意味 圧力をかけるかのように、印をつけるあるいは型押しをする
mark or stamp with or as if with pressure
圧力をかけるかのように、印をつけるあるいは型押しをする
同義語 - impress
- imprint
例文 To make a batik, you impress a design with wax
ろうけつ染めを行うために、あなたはワックスでデザインを押し付けなければならない
上位語 - change surface
表面の変化を経るか、それを引き起こす
undergo or cause to undergo a change in the surface
下位語 - stamp
捺す;印をつける、残す、または印または何かを残す
to mark, or produce an imprint in or on something
- boss
- emboss
- stamp
彫りあげる;安心を高める
raise in a relief
含意語 プレスする;に圧力または力を加える
exert pressure or force to or upon
派生語 - impression
ひとつの物質をもう一つの物質の表面上またはその内部へ押さえつける行為
the act of pressing one thing on or into the surface of another
- 5名詞
頻出度:0
意味 誰かに政府用役を強制する行為
the act of coercing someone into government service
誰かに政府用役を強制する行為
同義語 - impress
- impressment
上位語 - seizure
法的な手続きをへて何かを占有すること
the taking possession of something by legal process
派生語 - impress
強制の仕事のために意思に反して誰かを、特に船で、連れていく
take (someone) against his will for compulsory service, especially on board a ship
- 6動詞
頻出度:0
意味 それがつむがれる前に、(織物)を染める
dye (fabric) before it is spun
それがつむがれる前に、(織物)を染める
同義語 - impress
- yarn-dye
上位語 - dye
色染め;染料により色をつける
color with dye
- 7動詞
頻出度:0
意味 強制の仕事のために意思に反して誰かを、特に船で、連れていく
take (someone) against his will for compulsory service, especially on board a ship
強制の仕事のために意思に反して誰かを、特に船で、連れていく
同義語 - impress
- shanghai
例文 The men were shanghaied after being drugged
男は、薬物を投与された後に誘拐された
上位語 - abduct
- kidnap
- nobble
- snatch
誘拐する;彼らの意志に反して、通常、身代金を引き出すために、明らかにされていない場所に奪い去る
take away to an undisclosed location against their will and usually in order to extract a ransom
派生語 - impress
誰かに政府用役を強制する行為
the act of coercing someone into government service
- impressment
誰かに政府用役を強制する行為
the act of coercing someone into government service
分野 - crime
- criminal offence
- criminal offense
- law-breaking
犯罪;(刑法) 法律により罰せられる行為;通常邪悪な行為と見なされる
(criminal law) an act punishable by law; usually considered an evil act
- 8動詞
頻出度:0
意味 プリントする
reproduce by printing
印刷による再生
和訳例 - プリントする
- 印刷する
- 刷る
- 謄写する
- 連刷
- 摺る
- 刷り上げる
- 刷り出す
- 印す
同義語 - impress
上位語 - write
記す;表面の上の目盛りまたは痕跡
mark or trace on a surface
下位語 - letter
便りする;文字を記すまたは印刷する
set down or print with letters
- set
- typeset
植字;活字に組む
set in type
- overprint
- print over
(追加のテキストや色)を既に刻印された紙に印刷する
print (additional text or colors) onto an already imprinted paper
- offset
オフセット印刷する;オフセット印刷で作成する
produce by offset printing
試験的結果を取る
take a trial impression of
もっと見る
impressの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
イタリック祖語
enラテン語
in, en, endo, indu- の中に
ラテン語
in-- 中に
- 上に
ラテン語
premō- プレスする
- 追求する
- 強調する
ラテン語
imprimō- プレスする
- 印象づける
- 印刷する
ラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
impressus- プレスされて
- 印象付けられて
- 印刷されて
- スタンプされて
中期英語
impressen中に + プレスする
英語
impressコアイメージ
相手の心の中に押し付ける
- 1動詞印象づける
- 2動詞印象づける
- 3動詞植えつける
- 4動詞圧力をかけるかのように、印をつけるあるいは型押しをする
- 5名詞誰かに政府用役を強制する行為
- 6動詞それがつむがれる前に、(織物)を染める
- 7動詞強制の仕事のために意思に反して誰かを、特に船で、連れていく
- 8動詞プリントする
- 発音記号
Next