ligatureの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*leig-結びつける
- 結ぶ
- 縛る
ラテン語
ligare- 結ぶ
ラテン語
ligatus後期ラテン語
ligatura- バンド
中期英語
ligature- 結びつけるために使われるもの
英語
ligatureコアイメージ
結びつける
- 1名詞結びつき、結合
- 2名詞文字の組み合わせ
- 3名詞外科用の糸
もっと覚える
「ligature」は、ラテン語に起源を持つ単語で、文字や音をつなげること、またはそれをする手段や方法を指します。この単語の背後には以下のような語根が存在します。
- ligature の lig:由来はラテン語の ligare で、意味は「結ぶ」や「つなげる」です。
この語根を共有する英単語としては、obligation(義務)や ligament(靭帯)などが挙げられます。obligation は、「結びつけられたもの」や「義務」という意味で使われます。一方、ligament は、体内で骨と骨を「結びつける」役割を持つ組織を指します。
「ligature」は、もともと文字や音符などをつなぐもの、つまり「結びつけるもの」という意味から来ています。近年では、タイポグラフィの分野で、特定の文字の組み合わせを1つの文字としてデザインしたものを指す言葉としても使われています。
The font includes special ligatures for "fi" and "fl".
このフォントには、「fi」と「fl」のための特別なリガチャが含まれています。また、医療の分野では、管や血管を「結ぶ」または「閉じる」ための糸やバンドを意味する場面で使われることがあります。
The surgeon used a ligature to close the blood vessel.
外科医は血管を閉じるためにリガチャを使用した。このように、「ligature」は、異なる分野で「つなげる」や「結ぶ」という意味を持つ要素として使用されます。関連する単語やその用途を通じて、「ligature」の意味の幅とその多様性を理解することができます。
ligatureの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
結びつける
結びつき、結合
二つ以上のものを結びつけるものや方法を指します。
和訳例 - 連結
- 結びつき
- 連接
例文 The document was bound with a golden ligature.
その文書は金の結びつきで綴じられていた。
The ligature held the two ropes together.
その連結は二つのロープを結びつけていた。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
結びつける
文字の組み合わせ
タイプまたは手書きで、二つ以上の文字が一つに組み合わされたものを指します。
和訳例 - 合字
- 組文字
例文 The ampersand (&) is a common ligature.
アンパサンド(&)は一般的な合字です。
The ligature 'æ' combines the letters 'a' and 'e'.
合字「æ」は文字「a」と「e」を組み合わせています。
- 3名詞
意味 - →
コアイメージ
結びつける
外科用の糸
血管や組織を結び止めるための外科用の糸を指します。
和訳例 - 止血帯
- 結紮帯
例文 The surgeon used a ligature to stop the bleeding.
外科医は出血を止めるために止血帯を使用しました。
A ligature is essential in many surgical procedures.
結紮帯は多くの外科手術で欠かせません。
ligatureと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ligatureと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:0
意味 音符のグループで、スラーによって連結される
(music) a group of notes connected by a slur
音符のグループで、スラーによって連結される
同義語 - ligature
上位語 - musical phrase
- phrase
フレーズ;短い楽節
a short musical passage
分野 - music
音楽;構造化され、かつ連続的な楽器あるいは音声から成る聴覚コミュニケーションの芸術的形態
an artistic form of auditory communication incorporating instrumental or vocal tones in a structured and continuous manner
- 2名詞
頻出度:0
意味 葦をクラリネットまたはサクソホンのマウスピースに付けるのに用いられる帯金
a metal band used to attach a reed to the mouthpiece of a clarinet or saxophone
葦をクラリネットまたはサクソホンのマウスピースに付けるのに用いられる帯金
同義語 - ligature
上位語 - band
バンド;何かを一緒にするのにそれの周りに巻く押さえ
a restraint put around something to hold it together
- 3名詞
頻出度:0
意味 結紮糸
thread used by surgeons to bind a vessel (as to constrict the flow of blood)
外科医が(血液の流れを押さえるためなど)血管を結ぶのに用いる糸
和訳例 - 結紮糸
- 結紮
- 結紮術
同義語 - ligature
上位語 - thread
- yarn
糸;裁縫や編み物に使われる撚った繊維(綿、絹、毛、ナイロンなど)の細いひも
a fine cord of twisted fibers (of cotton or silk or wool or nylon etc.) used in sewing and weaving
派生語 - ligate
包帯や結紮具で束ねる;包帯や結紮具で縛る
bind with a bandage or ligature
- 4名詞
頻出度:0
意味 2個以上の文字を組み合わせてできた文字
character consisting of two or more letters combined into one
2個以上の文字を組み合わせてできた文字
同義語 - ligature
上位語 - character
- graph
- grapheme
- graphic symbol
キャラクター;言葉を表すために使われる書かれた記号
a written symbol that is used to represent speech
- 5名詞
頻出度:0
意味 結ぶ、または結合するのに用いられる何か
something used to tie or bind
結ぶ、または結合するのに用いられる何か
同義語 - ligature
- binder
上位語 統一する結びつき;何らかの接続や統一する結びつき
any connection or unifying bond
- 6名詞
頻出度:0
意味 ものを縛る行為
the act of tying or binding things together
物事を縛り付けるまたは結びつける行為
和訳例 - ものを結ぶ行為
- 物事の縛り付け
- 結束の行為
同義語 - ligature
- tying
上位語 - attachment
- fastening
物と物をしっかり固定する行為
the act of fastening things together
下位語 - ligation
ダクトまたは血管を結紮線で結ぶこと(手術の間の出欠を防ぐ)
(surgery) tying a duct or blood vessel with a ligature (as to prevent bleeding during surgery)
派生語 - ligate
包帯や結紮具で束ねる;包帯や結紮具で縛る
bind with a bandage or ligature
Next