package
- 発音記号/pˈækɪdʒ/
- 原形package
- 複数形packages
- 三人称単数現在形packages
- 現在分詞形packaging
- 過去形packaged
- 過去分詞形packaged
- 音節pack・age
packageと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ゲルマン祖語
pakkô
- 束
- かたまり
- 包み
語根(英語)
-age
名詞化
- -の収集・付属
- -のプロセス・結果
- -の関係(性)
- -の場所
- -の料金
- -の率
- -の単位
packageと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:3
意味 - →
コアイメージ
かたまり
荷物
a wrapped container
包装された容器
和訳例 - 包み
- パッケージ
- 包
同義語 - package
- parcel
上位語 - container
容れもの;ものを保持するために使用されることができる物の総称(特に一つの輸送手段から別のものに積み込まれることができる標準化された寸法の大きな金属の箱のような物)
any object that can be used to hold things (especially a large metal boxlike object of standardized dimensions that can be loaded from one form of transport to another)
下位語 (ダバコ、フィルムのような)小さな1箱
a convenient package or parcel (as of cigarettes or film)
- packet
小包;小さな包みあるいは束
a small package or bundle
- bundle
- sheaf
風呂敷き包み;持ち運んだり貯蔵したりするためいくつかのものを1つに縛ったもの
a package of several things tied together for carrying or storing
派生語 - package
箱に入れる
put into a box
- 2名詞
頻出度:3
意味 - →
コアイメージ
かたまり
パック
a collection of things wrapped or boxed together
まとめて包装または箱詰めされた物の集まり
和訳例 - パック
- 束
- 包み
- 小包み
- 小包
- 包み物
- 束ね
- 風呂敷包み
- 風呂敷き包み
- 包物
- 風呂敷包
- 包
同義語 - package
- bundle
- packet
- parcel
上位語 - accumulation
- aggregation
- assemblage
- collection
まとめられたもの;一緒にまとめられた、または全体として考えられるいくつかのもの
several things grouped together or considered as a whole
下位語 - wisp
藁や干し草の小さな束
a small bundle of straw or hay
派生語 - 3動詞
頻出度:2
意味 - →
コアイメージ
かたまり
箱に入れる
put into a box
箱に入れる
和訳例 - 箱詰めする
- 箱に入れる
同義語 - package
- box
例文 box the gift, please
贈り物を箱詰めしてください
上位語 派生語 - 4名詞
頻出度:0
意味 パッケージ
(computer science) written programs or procedures or rules and associated documentation pertaining to the operation of a computer system and that are stored in read/write memory
(コンピューター サイエンス) 書かれたプログラム、手順、規則、およびコンピューター システムの操作に関連する関連文書で、読み取り/書き込みメモリに格納されているもの
和訳例 - パッケージ
- ソフト
- パッケージソフト
- パッケージソフトウェア
- ソフトウエア
- ソフトウェア
同義語 - package
- computer software
- software package
- software
- software program
- software system
例文 the market for software is expected to expand
ソフトウェアの市場が広がると予想される
上位語 - code
- computer code
記号;コンピュータプログラムのデータや命令、またはそのような命令の一連の記号による配列
(computer science) the symbolic arrangement of data or instructions in a computer program or the set of such instructions
下位語 - function
- procedure
- routine
- subprogram
- subroutine
手続;より大きなコンピュータプログラムの部分である、ステップの、定められた順序
a set sequence of steps, part of larger computer program
- malware
malicious software, designed to break into a system
- database management system
- dbms
データベースマネージメントシステム;電子データベースの作成、維持、使用を容易にするソフトウェア
a software system that facilitates the creation and maintenance and use of an electronic database
- upgrade
バージョンアップ版;旧バージョン以上の良い性能を提供するソフトウェア
software that provides better performance than an earlier version did
- spyware
スパイウェア;ユーザーの認識または同意なく、ユーザーのコンピュータから情報を得るコンピュータ・ソフトウェア
computer software that obtains information from a user's computer without the user's knowledge or consent
分野 - computing
- computer science
コンピュータサイエンス;エンジニアリング科学の分野で、(コンピュータを用いて)計算可能な過程と構造を研究する
the branch of engineering science that studies (with the aid of computers) computable processes and structures
もっと見る
packageから派生する単語
packageから作られる単語を関連付けよう
packageの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ゲルマン祖語
pakkô- 束
- かたまり
- 包み
ゲルマン祖語
pakkô- 束
- かたまり
- 包み
古英語
pæcca中期オランダ語
pak, packe- 束
- かたまり
ラテン語
-āticum名詞化
- -の関連
- -の性質,-の状態
中期英語
pak, pakke古フランス語
-age, -aige, -aje語根(英語)
-age名詞化
- -の収集・付属
- -のプロセス・結果
- -の関係(性)
- -の場所
- -の料金
- -の率
- -の単位
英語
packageコアイメージ
かたまり
- 1名詞荷物
- 2名詞パック
- 3動詞箱に入れる
- 4名詞パッケージ
Next