acquaint
- 発音記号
- /əkwéɪnt 米/
- /ʌˈkweɪnt 英/
- 原形acquaint
- 三人称単数現在形acquaints
- 現在分詞形acquainting
- 過去形acquainted
- 過去分詞形acquainted
- 音節ac・quaint
acquaintの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
ad- -へ
ラテン語
ad-- -へ(方向)
- -まで(方向の到達点)
- -の近くで(位置)
- -に(時間)
- -までに(時間)
- -のため(目的)
語根(英語)
con-, com-- 一緒に
- 完全な
- 完成した
- (強意)
ラテン語
gnōscō- 知る
- 知っている
-へ + (強意) + 知る
英語
acquaintコアイメージ
-へよく知らせる
- 1動詞精通させる
- 2動詞紹介させる
- 3動詞知らせる
もっと覚える
acquaintはrecognize(認識する)と語源が同じで、どちらもラテン語gnōscō(知る)に由来があります。
acquaintから派生した単語acquaintance(知人)も頻出する単語です。acquaintと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
ad
- -へ
ラテン語
con-, com-
- 一緒に
- 完全な,完成した
- (強意)
ラテン語
gnōscō
- 知る
- 知っている
acquaintと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
-へよく知らせる
精通させる
make familiar or conversant with
なじませるまたは精通する
和訳例 - 精通させる
- 慣れさせる
同義語 - acquaint
- familiarize
- familiarise
例文 you should acquaint yourself with your new computer
あなたはあなたの新しいコンピュータに慣れるべきです
We familiarized ourselves with the new surroundings
私たちは新しい環境に慣れた
上位語 知らせる;ある事実、状況、または出来事についての知識を伝える
impart knowledge of some fact, state of affairs, or event to
下位語 - verse
徹底的な研究または経験を通じて精通させる
familiarize through thorough study or experience
- orient
(人)を新しい環境や状況に慣れさせる
familiarize (someone) with new surroundings or circumstances
- get into
習熟する;完全に慣れ親しむ
familiarize oneself thoroughly with
類義語 - 2動詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
-へよく知らせる
紹介させる
cause to come to know personally
個人的に知るようにさせる
和訳例 - 引き合わせる
- 引き合わす
- 引合す
- 引合せる
- 紹介する
- 引接
- 引き合す
- 引き合せる
- 紹介させる
同義語 - acquaint
- present
- introduce
例文 permit me to acquaint you with my son
あなたに息子を紹介させてください
introduce the new neighbors to the community
新しい隣人を地域社会に紹介する
上位語 知らせる;ある事実、状況、または出来事についての知識を伝える
impart knowledge of some fact, state of affairs, or event to
下位語 - bring out
- introduce
初めて披露する;最初に公の場に俳優、歌などを紹介する
bring before the public for the first time, as of an actor, song, etc.
奉ずる;正式に、お披露目する、国などの代表として示す
formally present a debutante, a representative of a country, etc.
- re-introduce
- reintroduce
新たに導入する
introduce anew
類義語 - acquaint
- familiarize
- familiarise
精通させる;なじませるまたは精通する
make familiar or conversant with
派生語 - acquaintance
個人の知識;誰かまたは何かに関する個人の知識または情報
personal knowledge or information about someone or something
- 3動詞
頻出度:0
意味 知らせる
inform
知らせる
同義語 - acquaint
例文 Please acquaint your colleagues of your plans to move
同僚にあなたの引っ越しの計画を知らせてください
上位語 知らせる;ある事実、状況、または出来事についての知識を伝える
impart knowledge of some fact, state of affairs, or event to
acquaintから派生する単語
acquaintから作られる単語を関連付けよう
acquaintの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
con-, com-- 一緒に
- 完全な,完成した
- (強意)
ラテン語
gnōscō- 知る
- 知っている
ラテン語
ad- -へ
ラテン語
cognōscō- 学ぶ
- 知る
- 知り合いになる
ラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
ad-- -へ(方向)
- -まで(方向の到達点)
- -の近くで(位置)
- -に(時間)
- -までに(時間)
- -のため(目的)
ラテン語
cognitus- 知られて
ラテン語
accognitus- 知られて
ラテン語
-ō動詞化
ラテン語
-ō, iō名詞化
ラテン語
accognitō- 知らせる
ラテン語
-ere, -āre, -ēre, -īre(活用形)
- (現在能動不定詞化)
- (二人称単数現在受動態命令形・指示形化)
後期ラテン語
accognitāre古フランス語
acointier, acuinter- 人を紹介する
- 自己紹介する
- 知り合う
中期英語
aqueynten-へ + (強意) + 知る
英語
acquaintコアイメージ
-へよく知らせる
- 1動詞精通させる
- 2動詞紹介させる
- 3動詞知らせる
- 発音記号
Next