evolutionの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
ex- ~の外の
- ~から
ラテン語
ex-, ē-, ec-, ef-- -外に,-から離れて
- -中に
- (強意)
- -を達成して
- -上
- -の欠如
ラテン語
volvō- 回る,転がる
- 回す,巻く
語根(英語)
-ion, -tion, -sion名詞化
- -する行動
- -の状態
英語
evolutionコアイメージ
(巻かれたものを)広げること
- 発展すること→
- 1名詞発展
- 自然選択によって高い状態へと発展すること→
- 2名詞進化
もっと覚える
evolutionは、evolve発展する,進化する)に-tionがついて名詞化した単語です。
voluの部分は、ラテン語volvō(転がる・巻く)に由来しています。一字違いの単語、revolution(革命)も同じ語源です。
evolutionと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
ex
- ~の外の
- ~から
ラテン語
volvō
- 回る,転がる
- 回す,巻く
語根(英語)
-ion, -tion, -sion
名詞化
- -する行動
- -の状態
evolutionと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:5
意味 - →
コアイメージ
(巻かれたものを)広げること
- 発展すること→
発展
a process in which something passes by degrees to a different stage (especially a more advanced or mature stage)
何かが段階的に別の段階(特に、より進んだ、または成熟した段階)に移行するプロセス
和訳例 - 発達
- 進展
- 展開
- 発展
- 進歩
- 進化
同義語 - evolution
- development
例文 the evolution of Greek civilization
ギリシャ文明の発展
the development of his ideas took many years
彼の考えが進展するのに長い年月がかかった
the slow development of her skill as a writer
ゆっくりと進展した物書きとしての彼女の才能
上位語 - physical process
- process
一連の状態を通じた持続する現象または段階的な変化によって特徴づけられる現象
a sustained phenomenon or one marked by gradual changes through a series of states
下位語 - assibilation
歯擦音への子音音素の発展
the development of a consonant phoneme into a sibilant
- deepening
より深くより深遠になる過程
a process of becoming deeper and more profound
- flowering
- unfolding
開花;発達上の過程
a developmental process
- growth
成長;単純なものからより複雑な形に進化すること
a progression from simpler to more complex forms
対義語 - devolution
退化;有効な力や体力、本質的な資質が高いレベルから低いレベルへと衰えていく過程
the process of declining from a higher to a lower level of effective power or vitality or essential quality
派生語 - evolve
進化する;発展または進化をする
undergo development or evolution
- 2名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
(巻かれたものを)広げること
- 自然選択によって高い状態へと発展すること→
進化
(biology) the sequence of events involved in the evolutionary development of a species or taxonomic group of organisms
(生物学)生物の種または分類群の進化的発達に関与する一連の出来事
和訳例 - エヴォリューション
- エボリューション
- 進化
- 系統発生
同義語 - evolution
- organic evolution
- phylogeny
- phylogenesis
上位語 - biological process
- organic process
生きている有機体で起こる作用
a process occurring in living organisms
下位語 - anamorphism
- anamorphosis
アナモルフィズム;長期にわたる段階的な変化に1つの種類のものからの別の生物への進化
the evolution of one type of organism from another by a long series of gradual changes
- speciation
種分化;生物学上の種の進化
the evolution of a biological species
- microevolution
新しい亜種を生む小さな特殊の遺伝変異による進化
evolution resulting from small specific genetic changes that can lead to a new subspecies
- macroevolution
地質時代に及び、新しい分類群の構成をもたらす大規模な進化
evolution on a large scale extending over geologic era and resulting in the formation of new taxonomic groups
- anthropogenesis
- anthropogeny
人類の進化もしくは起源
the evolution or genesis of the human race
派生語 分野 - biological science
- biology
生物;生命体を研究する科学
the science that studies living organisms
専門用語 - scopes trial
ジョン・トーマス・スコープスが高校で進化論を教えることによりテネシー州法を犯した1925年の大々的に放送された裁判
a highly publicized trial in 1925 when John Thomas Scopes violated a Tennessee state law by teaching evolution in high school; Scopes was prosecuted by William Jennings Bryan and defended by Clarence Darrow; Scopes was convicted but the verdict was later reversed
もっと見る
evolutionの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
h₁eǵʰs- 外に
イタリック祖語
eksラテン語
ex- ~の外の
- ~から
ラテン語
ex-, ē-, ec-, ef-- -外に,-から離れて
- -中に
- (強意)
- -を達成して
- -上
- -の欠如
ラテン語
volvō- 回る,転がる
- 回す,巻く
ラテン語
ēvolvō- 広げる
ラテン語
-tiō, -tiōne, -tiōnem, -sio名詞化
ラテン語
ēvolūtiō英語
evolutionコアイメージ
(巻かれたものを)広げること
- 発展すること→
- 1名詞発展
- 自然選択によって高い状態へと発展すること→
- 2名詞進化
Next