exposureの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
ex- ~の外の
- ~から
ラテン語
ex-, ē-, ec-, ef-- -外に,-から離れて
- -中に
- (強意)
- -を達成して
- -上
- -の欠如
ラテン語
pōnō- 置く
- 任命する
- セットする
語根(英語)
-ure名詞化
- -のプロセス
- -の機能,-の存在
英語
exposureコアイメージ
外に置いて見えるようにすること
- 1名詞自然にさらされていること
- 2名詞誰かを影響力のある体験にさらす行為
- 3名詞暴露
- 4名詞建物または窓が面している方向から起きる面
- 5名詞シェルターや保護なしに放棄すること(乳児を戸外に放置するなど)
- 6名詞暴露
- 7名詞ピクチャー
- 8名詞感光
- 9名詞露出
- 10名詞露出
もっと覚える
exposition も exposureと同じく expose を名詞化した単語ですが、exposition は「展示・展示会」、exposure は「さらすこと」という意味です。
exposeの意味を2つに分けて、それぞれ名詞化したという訳ですね。exposureとセットで用いられやすい動詞は
- minimize exposure 露出を最小限に抑える
- gain exposure 露出を増やす
- reduce exposure 露出を減らす
- limit exposure 露出を制限する
などです。
exposureと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
ex
- ~の外の
- ~から
ラテン語
pōnō
- 置く
- 任命する
- セットする
語根(英語)
-ure
名詞化
- -のプロセス
- -の機能,-の存在
exposureと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:6
意味 - →
コアイメージ
外に置いて見えるようにすること
自然にさらされていること
vulnerability to the elements; to the action of heat or cold or wind or rain
自然への脆弱性;暑さや寒さ、風や雨の作用に
和訳例 - 曝露
- さらされている状態
- 吹きさらし
同義語 - exposure
例文 exposure to the weather
天候への吹きさらし
they died from exposure
彼らは自然により死亡した
上位語 - vulnerability
傷つきやすい、または攻撃を受けやすいこと
susceptibility to injury or attack
下位語 - wind exposure
- windage
風(風の抵抗の原因となる船の外皮の露出部分としての)への露出
exposure to the wind (as the exposed part of a vessel's hull which is responsible for wind resistance)
- solarisation
- solarization
ソラリゼーション;太陽光線にさらされること
exposure to the rays of the sun
派生語 - expose
さらす;何らかの行動や影響を公開する、またはアクセスできるようにする
expose or make accessible to some action or influence
- 2名詞
頻出度:3
意味 - →
コアイメージ
外に置いて見えるようにすること
誰かを影響力のある体験にさらす行為
the act of subjecting someone to an influencing experience
誰かを影響力のある体験にさらす行為
同義語 - exposure
例文 she denounced the exposure of children to pornography
彼女は子供たちがポルノに身をさらされることを非難した
上位語 感化;いかなる直接的または明白な努力なしに、何かを引き起こすこと
causing something without any direct or apparent effort
下位語 - overexposure
過度に影響を与える経験を誰かにさせる行為
the act of exposing someone excessively to an influencing experience
- underexposure
不十分な公表
inadequate publicity
派生語 - expose
さらす;何らかの行動や影響を公開する、またはアクセスできるようにする
expose or make accessible to some action or influence
- 3名詞
頻出度:2
意味 - →
コアイメージ
外に置いて見えるようにすること
暴露
the disclosure of something secret
秘密だったものをばらすこと
和訳例 - 暴露
- 素っ破抜き
- 摘発
- 露顕
- 露見
- 曝露
- 露呈
- 発覚
同義語 - exposure
例文 they feared exposure of their campaign plans
彼らは選挙プランの発覚を恐れた
上位語 - disclosure
- revealing
- revelation
曝露;何かを明白にする言語行為
the speech act of making something evident
下位語 - muckraking
スキャンダルの暴露(特に有名人についての)
the exposure of scandal (especially about public figures)
- expose
- unmasking
暴露;詐欺師か詐欺の摘発
the exposure of an impostor or a fraud
派生語 - expose
暴く;以前は少数の人々だけが知っていた、または秘密にしておくことを意図していた情報を公に知らせる
make known to the public information that was previously known only to a few people or that was meant to be kept a secret
- 5名詞
頻出度:0
意味 シェルターや保護なしに放棄すること(乳児を戸外に放置するなど)
abandoning without shelter or protection (as by leaving an infant out in the open)
シェルターや保護なしに放棄すること(乳児を戸外に放置するなど)
同義語 - exposure
上位語 - abandonment
- desertion
- forsaking
何かをあきらめる行為
the act of giving something up
派生語 - expose
野外出て行くことにより奔放する
abandon by leaving out in the open air
- 6名詞
頻出度:0
意味 暴露
presentation to view in an open or public manner
公然と、または公的に見るために発表すること
和訳例 - 暴露
同義語 - exposure
例文 the exposure of his anger was shocking
彼の怒りの表出は衝撃的だった
上位語 - demonstration
- presentation
- presentment
a show or display; the act of presenting something to sight or view
下位語 - debunking
- repudiation
虚偽または見せかけを暴露すること
the exposure of falseness or pretensions
派生語 - 7名詞
頻出度:0
意味 ピクチャー
a representation of a person or scene in the form of a print or transparent slide or in digital format
印刷物、透明なスライド、またはデジタル形式の人物またはシーンの表現
和訳例 - ピクチャー
- 影像
- 画像
- 写真
- プロマイド
- ブロマイド
- 映
- 写真絵
- 映し絵
- 光画
- フォトグラフ
- フィルムの1コマ
- フォト
同義語 - exposure
- photo
- photograph
- pic
- picture
上位語 - representation
何かまたは誰かの、目に見えるあるいは触れられる表現という創造物
a creation that is a visual or tangible rendering of someone or something
下位語 - still
スティル;(特に映画からとったもので宣伝目的に使われる)静止写真
a static photograph (especially one taken from a movie and used for advertising purposes)
- time exposure
比較的長い露出時間で撮られた写真
a photograph produced with a relatively long exposure time
- vignette
縁が徐々に少しずつ変わる写真
a photograph whose edges shade off gradually
- scene
- shot
ショット;映画で1コマのアクションを構成する連続した画像
a consecutive series of pictures that constitutes a unit of action in a film
- telephotograph
写真伝送術によって送られ再現された写真
a photograph transmitted and reproduced over a distance
もっと見る
- 8名詞
頻出度:0
意味 感光
the act of exposing film to light
感光フィルムや板にあてる光の強度
和訳例 - 感光
- 露光
- 剔抉
- 露出
- 展覧会
- 照射
- 素っ破抜き
同義語 - exposure
上位語 - photography
- picture taking
写真;写真を撮影し、焼きつけをする行為
the act of taking and printing photographs
下位語 - overexposure
時間が長すぎたり光が強すぎた露光
the act of exposing film to too much light or for too long a time
- underexposure
露出不足;光が少なすぎる露光、または、時間が短すぎる露光
the act of exposing film to too little light or for too short a time
- time exposure
相対的に長時間のフィルムの露光(0.5秒以上)
exposure of a film for a relatively long time (more than half a second)
派生語 - expose
曝す;写真フィルムを光に露出する
expose to light, of photographic film
- 9名詞
頻出度:0
意味 露出
the intensity of light falling on a photographic film or plate
写真フィルムまたは写真版に注いでいる光の強度
和訳例 - 露出
同義語 - exposure
例文 he used the wrong exposure
彼は間違った露出量を用いた
上位語 - light unit
目に見える電磁放射の測定単位
a measure of the visible electromagnetic radiation
派生語 - expose
曝す;写真フィルムを光に露出する
expose to light, of photographic film
- 10名詞
頻出度:0
意味 露出
the state of being vulnerable or exposed
攻撃されやすく、危険に曝されている状態
和訳例 - 露出
- 脆弱性
同義語 - exposure
- vulnerability
例文 his exposure to ridicule
彼のあざけり笑うべき露出
his vulnerability to litigation
訴訟への彼の脆弱性
上位語 - danger
危殆;傷ついたり危害を受けやすい状況
the condition of being susceptible to harm or injury
派生語 - expose
晒す;危険であるか、不利であるか、難しい立場に置かれる
put in a dangerous, disadvantageous, or difficult position
exposureの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
h₁eǵʰs- 外に
イタリック祖語
eksラテン語
ex- ~の外の
- ~から
ラテン語
ex-, ē-, ec-, ef-- -外に,-から離れて
- -中に
- (強意)
- -を達成して
- -上
- -の欠如
ラテン語
pōnō- 置く
- 任命する
- セットする
ラテン語
-tūra, -tūram, -sūra名詞化
ラテン語
expōnō古フランス語
-ure, -eure, -eüre名詞化
中期フランス語
exposer中期英語
-ure語根(英語)
-ure名詞化
- -のプロセス
- -の機能,-の存在
英語
exposureコアイメージ
外に置いて見えるようにすること
- 1名詞自然にさらされていること
- 2名詞誰かを影響力のある体験にさらす行為
- 3名詞暴露
- 4名詞建物または窓が面している方向から起きる面
- 5名詞シェルターや保護なしに放棄すること(乳児を戸外に放置するなど)
- 6名詞暴露
- 7名詞ピクチャー
- 8名詞感光
- 9名詞露出
- 10名詞露出
Next